初のターボ車。 やっぱり力がある車のほうがドリに向いてますね・・・ まだまだ腕も車も発展途上ですが、常に上を目指して周りに負けない車作りを頑張ってくんで四露死苦~(~o~)/ 仕様は SR20換装公認、後期メダ顔、オールペン等
所有形態:現在所有(メイン)
2008年11月16日
S14 Q's NA好きでAE111とかシビックとか悩んだあげく、 最初に乗った愛機。 一番いろいろ各地への一人旅に付き合ってくれた☆ どこでも行ける乗り物を手に入れ、自由を満喫♪ あの頃の感動をまた味わいたいものです。 よくよく考えると最初が一番ベースとしては高くてノントラブルだった!! ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年11月16日
前愛車のPS13☆ こいつのお陰でドリが出来るようになりました。 この車ではFRP加工やクラッチ交換などなど勉強出来た車でとても愛着があります! 絶対また乗りたい車です。 あの薄さ・・・たまりません♪ 次手に入れたら即Dスタイルのフルエアロ+まるペンします!
所有形態:過去所有のクルマ
2008年11月16日
去年の5月に新車で買ったのに 約1年半写真&改造一切せずf^_^; その前に路上に飛散した油でツルリ・・・ すでに傷ものです(:_;) 予定では前仕様を上回る為に というよりエンコで前車両の計画が中断した為 現車両で同仕様継続ですが ローダウン 300ミリフレーム延長 カウル製作 オーディ ...
所有形態:その他
2009年10月02日
ボディが無いので 100系チェイサーボディを 35にしてます≡3 (つもり) といってもグリルとボンマスとテールを 造っただけですが・・・ 現在の工事進行状況は ヘッドとテールに計12発、 アンダースポットに10発 合計22発のLEDを仕込んでます☆ まだ付けてないLEDミラー ...
所有形態:その他
2009年01月15日
S15の胴体に30の顔とケツを融合☆ 有り合わせのスプレーで 黒と金で塗り分け、 (ほんとは金じゃなくて グレーがよかった(:_;) なんか路線が・・・ぞ・・) そっちは別で造ってるのにかぶる~≡3 ボンネットはバックスキンのシートでラグらしく↑ まだルーフが終わっませんf^_^; ワ ...
所有形態:その他
2009年01月15日
最近手を入れると言えば、 めっぽうこっちのほぉ☆ DIYで綺麗に仕上げたいから 手間と時間はかけます(゜▽゜) いつかはイベントに出せる車を夢見て・・・ o(^-^o)(o^-^)o
所有形態:その他
2009年01月07日
高校時代から2台TZR50Rを乗り継ぎ、いろいろな痛みとツナギのありがたさを知りました。 ピストン、クラッチ、ビッグキャブ等、原チャはイジりやすくて◎ 現在はYZF-R1のシートカウル加工とLEDテールを取り付ける為工事中です。休工してから早もうすぐ3年が経ちます・・・中盤まで工事が進 ...
所有形態:その他
2008年11月16日
番外編・・・解体屋から1万で買ったセピアにアドレスV100のE/G載っけて通勤快速仕様♪ 百均のプラ板と中古パーツを根性とおバカを低次元で調合させ、電飾というスパイスを加えた傑作・・・? 2種スクたちに負けません=3 MDオーディオとか自作ユーロテールとかなんちゃってモニターとか無い ...
所有形態:その他
2008年11月16日
ドリフトラジコン ヨコモ のむけん34ボディトラック化 メモリーオーディオ、アンプ付ステレオスピーカー ケータイ加工車載カメラ、モニター、 ポリカ板エッジング加工、各種LED、 ボンネットファイバーイルミ、リヤフードバックスクン F・Rオフセット12ホイールなど
所有形態:その他
2009年12月30日