道頓堀 タクシー暴走7人けが
8日未明、大阪・ミナミの道頓堀で、タクシーが歩行者を次々とはねたあと、飲食店の案内所に突っ込む事故があり、7人が軽いけがをしました。運転手の男性は「エンジンの回転数が異常に上がって制御できなくなり、気が動転していた」と話しており、警察が事故の原因を詳しく調べています。
8日午前1時半ごろ、大阪・中央区道頓堀で、複数の通行人から「車が、歩いている人を次々にはねている」という通報が消防に入りました。警察と消防が現場に駆けつけたところ、タクシーが飲食店の案内所に突っ込んで止まっており、タクシーにはねられた通行人5人と乗客2人が病院に運ばれました。いずれもけがの程度は軽いということです。現場は、観光スポットになっている、戎橋にほど近い道頓堀の商店街の一角です。警察の調べによりますと、タクシーは、現場から150メートル北側で客を乗せたあと、車の通行が禁止されている道頓堀に架かる歩行者専用の橋を通って、案内所に突っ込んだということです。調べに対し、タクシーの73歳の運転手は「エンジンの回転数が異常に上がってしまって制御できなくなった。気が動転していた」と話しているということで、警察は事故の原因を詳しく調べています。
やばかったぁ~Σ(´Д`;)
ドンビシャ!!にそこらへん居ったし~
Posted at 2010/07/08 08:27:19 | |
トラックバック(0) | 日記