• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

準備もぼちぼち

4日の走行会に申し込み完了

タイヤも発注!

足回りからの異音も解消!


さて、あとは天気だな(^^;



異音の方はリアだとばかり思っていたのですが、店でリアのドラムまでばらしてもらってチェックしたものの、その後も音がやまず…
となれば前からしかねーなってんで、ホイール外してスペーサーも一度外してみました

で、スペーサーをまじまじ観察したら、どうもガタついてたような傷がちらほら…(==;
ナットを受ける部分に傷が出来ていました
ナットはスチールだからかまったく傷はなし…
どうもスペーサーが動いていた疑いがあります
ナットが緩んでるというわけでもなかったんですが、ナットのテーパー面とスペーサー側の受け面がきっちり合ってないのかもしれないです
とりあえず、今回は少し締め付けトルクをあげて取り付け

この状態で150kmくらい走りましたが今のところ異音なし
こまめにチェックしてやらないといけないっすね
反対側も音は出てないですが、一度外してチェックしておきます(´・ω・`)

そしてタイヤ

サイドの傷は大きくないものの深さはそこそこ
街乗りで使う分には大丈夫そうだけど、サーキット走るにはやっぱりちょっと…

というわけで、注文してきました

で、どれにしようか悩んだのですが…


以前のRE11は個人的に好みにあってたし、ライフも良かったし
AD08はやっぱり高いし、クムホは溝浅くてすぐなくなりそうだし
ハンコックはサイズ無いしw
ZⅡはZ1☆の減りが早かったから買う気になれなかったし…

というわけで、RE11Aであります

RE11の在庫も確認してもらしましたが、さすがにもうなかったっす

グリップとか性格とかに不安はないんですが、減りがどのくらいか、ですねぇ(^^;
グリップあげてきてるし、減りは早くなってるんだろうなぁ…
1年くらい使わずに置いといて、ゴムが硬くなってきてから使ったら減りにくいかなぁ、とかアホなことも考えたりw

4日の走行会でどんなものか分かるでしょうから、楽しみに待つとしますw

ちなみにサイズは205−50にしました

195−55より一本あたり3000円以上高いのね…



あ、それからもう一つ

フロントにロアアームバー入れました
AutoExe製で、デミオ乗りさんから譲って頂いたものです


さて、どこまでタイムを出せるのか…
パルサーのタイムを早く抜きたいよw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/28 21:27:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

夏ドライブ
こしのさるさん

大和魂
バーバンさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 21:34
タイヤ、グリップは当然欲しいですが、ライフ性能も欲しいですよね・・・金銭的に(´・ω・`)

私も次のタイヤ考えないと・・・同じく205サイズ履きたいなぁと考えてます。
コメントへの返答
2012年10月29日 9:51
グリップも欲しいし長持ちもして欲しいし(^^;
相反する要望なんですけど、懐を考えると…w

内装を完全に取っ払って軽量化してやれば195でも十分になるかも?w
2012年10月28日 21:36
新たなポテンザがどんな感じか楽しみですね!

値段てネオバと同じくらいで高いイメージがありますw
コメントへの返答
2012年10月29日 9:53
えぇ、楽しみですねぇ
使いこなせるかどうかの問題もありますがw

行きつけの店だと2000円/本ぐらいかもう少しAD08の方が高かったっす
2012年10月28日 22:59
11A は、よ~喰いますよ。
重さが気になるけど、5部山くらいに減ってからが勝負でしょうね、、、
コメントへの返答
2012年10月29日 9:54
おぉ、11Aよく喰いつきますか!!
減ったからのグリップがいいのは11と同じなんですね

重さについては…
気にしないことにしますw
2012年10月29日 0:00
ZⅡとRE11Aはどっちが喰いつきいいのでしょうね??

やはりコンパクトでもフロントは205/50R15ですか。。。
車の仕様からだと、1分15秒台入るのではないでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月29日 9:58
ZⅡとどっちがいいかは気になるところですよね
履き比べた人が居たら聞いてみたいところではあります

いやはやとうとう205に手を出してしまいました
どうしても、もう少し横方向のグリップが欲しくて…

前車のパルサーで一度だけツインのフルを走ったのですが、その時に16秒台だったので、なんとか15秒台に入れるように頑張りたいところですねぇ

プロフィール

「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?   11/26 07:32
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真保管場所

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation