ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [つかさ♪]
とあるSNSの片隅で…
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
つかさ♪のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年03月03日
ご報告
先のブログにて、デミオのパーツを放出予定としておりましたが、状況が変化しましてパーツ放出はなしとなりました。
次の車にはデミオ以外と考えていたのですが、家族協議にて意外にも?デミオを推す声が強かったので、次もデミオに乗ることになりました。
そのため、前車で使っていたパーツを移植して使い続けることにしました。
先走って募集してしまったこと、お詫び申し上げます。
デミオよりも大きい車がいいとか、乗り心地悪いとか、けっこう不満も出てたはずなのに蓋をあけてみればデミオでいいという結論…
なんか個人的には納得いかない部分もあったりですが、パーツ移植するならまたサーキットにも行けそうだしそれはそれで良かったかなぁと。
とはいえ、ブレーキパッドなんかはかなり減ってると思うので、新しく買いなおす必要あり。
フルードも要交換だし、すぐにサーキットというわけにはいかなそう。
今回も新車での購入になったので、家計からこれ以上出費してパーツ買うわけにもいかないから、小遣いで買い足していかないとです。
秋くらいにはサーキットに行けるといいなぁ…
納車後に要交換なもの
・ブレーキパッド、リアシュー:パッドはZONEに手を出してみようかと。リアシューはディクセルかなぁ
・エアクリ(もろにぶつけちゃったので…):HKSスーパーパワーフローを狙ってみようかと
・ブレーキフルード:以前と同じくディクセルで…
慣らし後に交換
・エンジンオイル
・ミッションオイル
あ、ちなみに次の車は痛車化の予定はなしです…
Posted at 2014/03/03 13:24:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年02月27日
デミオパーツ放出予定
事故ブログへのコメントありがとうございました。
とりあえず、凹んでいても仕方ないので次の車探しを始めています。
さすがにいつまでもないと生活しづらいですし(^^;
(現在は実家の車を借りていたりです)
さて、廃車になってしまうデミオですが、取り外せるパーツは取り外して引き取り手を探そうかと考えています。
廃車の引取りでもとりあえず転がせる状態ではないと駄目らしいので、投入したパーツをすべて剥ぎ取るのは難しそうですが、手元に純正パーツの残っている排気系一式は回収できそうです。
そこで、現時点で剥ぎ取る候補を以下に記載いたしますので、欲しい!という方はご連絡いただければ幸いです。
○オートクラフト京都 エキマニ(触媒付き)
○オートクラフト京都 センターパイプ
○HKSマフラー サイレントハイパワー
○ホイール+タイヤセット
ホイールTE37 15インチ 6.5J +35 4本
タイヤ:Z1☆205‐50 2本、Z1☆195-55 2本
正直、エキマニは捨ててしまうには勿体なすぎるんで、引き取り手があると嬉しいです
ホイールはけっこう年期が入っているので、予備セットくらいな感じで考えてもらった方がいいかも
タイヤの方は2年落ちくらいなんで劣化気味かもですが、サーキットの練習用にどうかなと
足回りは純正品を売ってしまったので、現状では取り外しが難しいです。
でも、もし純正品が手元にあるからそれと引き換えに車高調欲しい!という方がいらっしゃればご連絡ください。
○車高調
オートクラフト京都 サーキットスペックダンパー
スプリング:Fr スイフト10k+アシスト4k Rr 標準バネ10k
もし、お知り合いにパーツを探している方がいらっしゃるようでしたら、ご紹介いただいても構いませんので、お気軽にご相談ください。
Posted at 2014/02/27 12:03:39 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年02月25日
お知らせ
ずいぶんとご無沙汰しております。
せっかく久しぶりの書き込みですが、残念なお知らせになってしまいます。
先日、自爆事故を起こしてしまいまして、残念ながらデミオは全損ということになってしまいました。
先ほど、保険会社の確認で全損が決定…
いくらかお金は出るようなので、それを元手に買い替えということになります。
せっかくいろいろつぎ込んだのですが、次はそうもいかない状況です、シカタナイネ。
サーキット走行もまだまだこれから楽しみたかったところですが、無期限休眠状態になりそう。
残念無念ですが、自分が起こした事故ですから…
また進捗とかあったらご報告できればと思います。
ちなみに、身体の方はまったく無傷でぴんぴんしております。
そこはご心配なくであります…
Posted at 2014/02/25 13:29:16 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年10月08日
予定通りにはいかんねぇ(´・ω・`)
このところの暑さぶり返しに少々やれれ気味なつかさです
天候もそうですが、予定ってのもなかなか思うようにいきませんねぇ
今月に入ったら走りに行こうと思っていたのですが
次の給料が入るまではいけそうになくなりましたorz
タイミング悪く、毎月通ってる内科の診察で今月は血液検査しましょうってなりまして
懐が一気に寒くなってしまいました(;-;
25日(金)の給料日まで我慢します
そして、鈴鹿ツインのスケジュールは26日、27日は貸切になってるんで
必然的に走りに行けるのは11月ということに…
シカタナイネ(´・ω・`)
Posted at 2013/10/08 12:48:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年09月27日
予定とか考えてみる
昨日あたりからぐっと冷え込んで秋らしくなしました
タイムアタックシーズン到来って感じですねぇ
というわけで、10月中にツインに走りに行こうかと思っております
今のところ候補は12日午後、14日午後、20日午後あたりで検討中
週末はけっこう貸切が多いっすね
平日に行けるとありがたいんですが休みがねぇ…
とりあえず、10月に一回走りに行って、RE11Aを終了させようかなと
溝は場所によってはそこそこ残ってたりなものの、フラットスポットもできちゃってるんでもうこれ以上は…
で、次のタイヤですが、新品を買う勇気がなかったのでw
中古のZ1☆の205-50です
11が1年経ってないわで家計からの支出は言い出しづらくwww
ちょうど、出張旅費で蓄えた雀の涙ほどのポケットマネーがあったので中古を購入
溝はかなり残ってるものの、2年落ちというのがちょっと気になりますが、
練習には十分だろうってことで
Posted at 2013/09/27 13:11:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?
11/26 07:32
つかさ♪
[
京都府
]
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
35
フォロー
37
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
雑感 ( 8 )
漫画 ( 10 )
アニメ ( 32 )
車 ( 111 )
旅 ( 1 )
痛車 ( 83 )
日常 ( 70 )
アニメ・漫画 ( 9 )
愛車一覧
マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他
ブログ用の写真保管場所
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation