2010年03月08日
昨日は家族でスケートへと行ってまいりました
滑るのは2年ぶり
2年前も子供を初めて連れて行ったのでそんなに滑ったわけでもなく…
今回は子供も大きくなったし目いっぱい楽しむだろうと予想しておりましたが
いやぁ、やはり年はとりたくないw
感覚が戻るまでずいぶんと時間がかかってしまった…
こけること数回w
そのうち一回は見事に後頭部を強打(汗
あの痛みは久方ぶりでしたw
お昼御飯を食べてから家を出て、2時くらいから滑走開始
終了時間が5時だったのですが、その直前くらいまで遊んできました
子供も前回よりは滑れるようになったみたい
終始、滑ろう滑ろうと付き合わされましたw
なんて言ってますが、実のところ自分自身もかなり楽しんでましたw
リンク上にはかなり年配の方なんかもいらしたのですが、
これがまたお上手だったり…
と思ったら、子供に指導とかされてました
なんかすげぇかっこよかった…
シーズン中にもう一回くらい行けたらいいなぁ…
蛇足
後頭部を打ったときなんですが、首がかなり頑張って堪えようとしたんでしょうね
今朝から首の筋肉に筋肉痛が出ていますwww
Posted at 2010/03/08 12:41:41 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2010年03月04日
どうもこんにちわ、こんばんわ、おはようございます
東京出張に薬を持ってくのを忘れて、帰宅するころにはぐったりしてしまったつかさですw
思ったより早く帰れたので、風呂に入る前に先週のひだまりを視聴
そうか智花ちゃんの声ってくぎゅうだったんだね…
うん、いいよ
シャナやルイズのようなくぎゅうボイスもいいけれど
普通のくぎゅうボイスもいいね
さて、4月のMoe de Goの参加受付が始まりました
油断してました
もう少し後かなと思っていたので、資金の準備が…
とりあえず、なんとか用立てて申し込みます
えぇ、絶対に申し込むともっ
参加費用18000円
小遣い1か月分をほとんど消費だぜ(T-T
思いっきり散財ではあるんだけど、でも、なんかこう散財って感じがしないw
散財と言えばやっぱり何か買い漁るって感じがないとw
買い物といいますと、先日そらのおとしもの4巻を探しに近所のツタヤに行ったんだけど
ふらっと寄ってみたDVDコーナーにそらのおとしものDVD第3巻が…
ニンフ抱き枕カバーつき!!
えぇ、欲しかったですとも、めっちゃ欲しかったですとも!!
でも我慢です
じっと我慢なのです(T-T
自分の稼ぎが少ないから仕方ないんだ…うん…
とりあえず、ちまちまと漫画なんかは買っていくぞ
可愛く散財していくんだいw
で、結局そらおと4巻は別の本屋で買うことになって、そこで久しぶりに小説を購入
瀬名秀明著「デカルトの密室」
この作者は「パラサイトイヴ」を書いて一躍有名になったお方ですね
バリバリの理系で文体には少し独特な雰囲気がある気がします
まぁ、自分が理系なので何か通じるものがあるのかもしれないだけですが(^^;
小説を読むのはほんと久しぶりなんですが、たまにはいいもんですね
文字だけでその世界の中へとぐいぐい引っ張っていくっていうのはほんとすごいなぁと思う
やっぱり漫画とはまた違った良さがありますね
これを機に、また小説をちょくちょく読もうかと思い始めてます
まぁ、まずは今回買ったのを読み終えないと…
なかなかにボリュームがあって読み応えが…w
ついでに、自分でもたまには小説を書かないとなぁとか…
エロ小説だけどさwww
書きかけのがいくつかあって、いい加減仕上げておきたいんだけど
一度書く手が止まるとなかなか再開できない…
カッティング作業に似てるw
気分が乗るとガっと作業が進むんだけど気乗りしないと全然すすまないorz
まぁ、下手の横好き程度なもんだし、気負う必要もないんだけどね…
話はがらっと変わって車のこと
サーモスタット交換後ですが、やはり水温の上昇が圧倒的に早い
今にして思えば、ずいぶん前から劣化していたんでしょうねぇ
ここ何年間を思い返しても、あそこまで水温がすんなり上がらなかったよ…
リフレッシュしてやるって大事なんだねぇ…
車検でどこまでリフレッシュしてやろうか
まぁ、そのあとすぐにサーキットで負担かけるんだけどね(^^;
Posted at 2010/03/04 14:25:08 | |
トラックバック(0) |
アニメ・漫画 | 日記
2010年02月28日
お久しぶりでございます
生きてます
なんとか生きてますw
相変わらずネタのない生活が続いておりなかなか日記を書けないw
というわけで、この週末の出来事などを書いてみる
車関係
サーモスタットを交換後、初めての給油
距離480kmで38Lくらい
走行距離の半分はサーモスタット交換前で、大半が高速走行
残り半分はサーモスタット交換後に街中走行が中心
果たして、この燃費をどう見るか…
少し良くなってるような気がするけれど
次回の給油時の燃費を見ないと正確なところはわからないかな
それから、土曜の夜は京都痛車組合の定例に参加してきました(^^
あいにくの雨でしたが、かなりの人数が集まって盛り上がってましたねぇ
シャイな僕は圧倒されっぱなしだったようなw
少しずつ親交を深めていけたらな、と
家庭事情w
洗濯機が壊れたww
木曜の夜
僕がお風呂に入っているときに嫁さんが脱水作業を実施
その途中で「くぉ~ん…」とかなんともヤバイ音を立てて突然停止
お亡くなりに…
で、金曜日に急遽、洗濯機を買いに行くw
結婚以来12年
頑張ってくれた洗濯機とはお別れ
土曜のお昼までに新しい洗濯機が設置されました…
最近の洗濯機は洗濯槽で乾燥までできるんですな(注:ドラム型ではないです…高かったのでw
しかし、10年を過ぎてくるとそろそろ結婚時に買った電化製品等もかなり劣化してきてます
いっせいに壊れてくれないことを願うばかり…
家計の危機になってしまうwww
アニメ関係
久しぶりにレンタルにて借りてきた
作品は「東京マグニチュード8.0」
ノイタミナ枠でやってたアニメですが、見逃していたorz
東京で大型地震が起こったら…というお話ですが
なかなかよさそうですね
こういうのは深夜に放送せずに、家族みんなで見られる時間帯にやってくれたらいいのにと思う
子供がGAを借りたいというのでGA1巻もレンタル
やっぱ面白いわw
あと、週末の出来事ってわけじゃないけど、そらのおとしものコミックを収集中
現在3巻
ニンフ可愛いよニンフっ
覚醒前のイカロスをボコボコにしたりするところは憎たらしい感一杯だけど
でも、ほんとはとっても健気な子…
かわいすぐるよっ(><
お給料も出たので4巻を買いに行かねば…
4月のMoe de Goにむけて準備もしなくちゃいけないんで
3月のイベントは全て見送りになりそうです(^^;
Posted at 2010/02/28 15:40:41 | |
トラックバック(0) |
痛車 | 日記
2010年02月20日
サーモスタットの交換をしてもらってきました
予想通り、サーモスタットが開きっぱなしになってました(^^;
これで、オーバークールは解消されるでしょう…
工賃と部品で12000円
まぁ、こんなもんでしょうかね
さて、排ガスにススが多めなのもこれで改善されるといいんだけどな
改善されなければO2センサーとエアフロの交換に踏み切るか…
さぁ、車検でどこを修繕することになるのやら(^^;
車を引き取ってから軽く走りにいってみた
修理してどうなったかってのを見るわけではなく
なんとなく走りたかったんで…
あぁ、早くサーキット行きたい…
Posted at 2010/02/20 17:31:28 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年02月16日
他人事のようなタイトルですが、思いきりうちの車のことですw
去年の秋くらいから、走行中に水温が下がる症状が出始めていて
あまり気にせずに乗っていたわけなのですが…
やっぱ故障みたいですね(汗
どうやらサーモスタットがそろそろダメなようです
ちょっとネットをフラフラしていたところ、水温が上がらない症状についての記述を発見
えぇ、調べたわけじゃなくてたまたまです(^^;
今のところ、ヒーターが効かなくなるほどに
水温が上がらなくなるってとこまではいってないのですが
40km/hくらいの流れにのっているだけで水温が下がってきます
止まってると上がってくる…
典型的なサーモスタット終了な症状っぽい
お世話になってるディーラーさんへ電話してみたましたが、
やはりサーモが一番疑わしいでしょうとのこと…
というわけで、先ほど電話で部品の手配をお願いして、今度の土曜に修理予定
まぁ10年以上交換した覚えがないんでしょうがないかなぁと
水温が低いと燃調が濃い目になるらしいんで、
このところ排ガスに煤が多いのもこいつが原因って可能性もあるかも?
ひとまず、サーモを交換して様子を見るといたします…
Posted at 2010/02/16 18:31:47 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記