• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさ♪のブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

いやはや…

二日続けての投稿は久しぶりw


このところ嫁さんが、エンジン始動に手間かかるー、運転しづらいー、とうるさいのでw

アイドリングの調整をば行いました

まぁ、たしかに低めになっていたので、始動直後だと止まりやすそうだったし(^^;


で、その際にもう一点気づいたことが



スロットルワイヤーがたるみすぎ(==;


正確には、スロットルワイヤーを固定している部分のネジが完全に緩んでしまっていて

一歩間違えば外れそうだわ、張り具合の調整もめちゃくちゃになってるわ…



運転しづらかった原因はこれか…(汗


これで少しはエンジン始動もアクセル操作もやりやすくなったかなぁ…


ちょっと遊びを少なくしすぎた感じがしたけど、自分的にはそのほうが好みだしいいかw



最近の車は電子制御スロットルなんで、こういうことはないんだろうけど…

僕としては物理的に動かすっていうほうがなんか好きだな

そういう意味では、インジェクションよりもキャブ仕様のほうが興味あったり…

まぁ、さすがにそこまではできないがw


なんでもかんでも電子制御っていうのは、ちょっと寂しい気がするし

トラブルという面でも不安があるなぁ…

こういう考えするってのは、古いタイプの人間だからなのかもしれないけどw
Posted at 2010/02/05 16:28:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月04日 イイね!

ごぶさたしてましたですね

皆様こんにちは、こんばんわ

ご無沙汰であります

とりあえず、なんかゆっくりとみんカラやってる暇がねぇ!!

忙しい

とりあえず忙しい

何が忙しい?





ヨクワカラナイヨwww





ネットをさまよう時間がこのところかなり減少しております

でも、頑張って生きていますよ?

アニメの消化だけはかかさずにやってるしw

デュラララはけっこう楽しめそうだねぇ

ソラノヲトは今後どう鬱展開になるかが楽しみだ(マテ

テガミバチも見始めた

上の二つはテレビ東京のネット配信で見ております

やっぱり電波状態悪くて録画では見る気が…




車のネタも相変わらずございませんw

4月の車検をどうやって乗り切るかが課題ですなw

まぁ、無理にでも乗り切るんだけどさ…

フロントのサスアームかリアのサスアーム(ビームだな)どっちかは交換する予定

嫁さんからも補修ということでOK出たしね

両方とも交換したいけど、予算的にきついし…

最悪、結局交換見送りって可能性も残っている(==;

エンジンマウントも交換したいが、うー、工賃どのくらいだろか…


車検のときにごっそりと相談するべ




そして、痛い方面なのだが…

最近、ニンフが可愛くてたまらないwww

勢いでそらのおとしもの仕様になりそうなので、なんとかしてください(爆



では、次回はいつになるやら…


おたのしみにっ!!
Posted at 2010/02/04 14:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年01月25日 イイね!

あほですたw

ご無沙汰しております

元気にやっておりますよ?

このところ何かとバタバタしていてのんびりみんカラ覗いてる時間がなかったよ



で、こうして書き出したはいいものの、あまりネタはないw



先日、友人から一通のメール

「けいおん!14話が出たねぇ」


さっそく調べたら7巻に未放映分が収録されてる、と


そこで、13話のタイトルに目が行く


番外編




あれ?TV放送って文化祭ので終わったんじゃなかったっけ?




けいおん!HPを再度チェックすれば、ちゃんと13話まで放送されてる

あれ?あれれ??

で、HDDレコーダーにまだ残していた12話をもう一度チェック




ちゃんと番外編が予告されてるじゃまいか!!!

タイトルだけ見て12話で終わりだと思い、予告まで見ていなかったorz

なんてアホなことをやってるんだとwww



とりあえず、レンタルで7巻が出てたので、近いうちに借りてこよう…




今期はあまり視聴できるアニメが少ないので、深夜アニメ以外のものにも少し目を向けてみる


いよいよフレッシュプリキュアも終わりであります

放送開始前に僕は次のような予想を立てた

「フレッシュプリキュアは1シーズンで終わる」


なぜならば…

ふたりはプリキュア、ふたりはプリキュアMax Heart

ふたりはプリキュアSplash Star

Yesプリキュア5、Yesプリキュア5GoGo

このように2シーズン→1シーズン→2シーズンという経緯をたどっていたので、

フレッシュプリキュアは1シーズンで終わりだろう、とw


で、次のプリキュアは「ハートキャッチプリキュア」

予想通りだwww


久しぶりに二人体制に戻るようですが、キャラデザがかなり低年齢層向けになりましたな

うちの娘も「ふたご姫みたい」と言っているw

これだけキャラデザが違ってしまっているというのにもかかわらず、

またしてもプリキュアオールスターズを映画でやっちゃうのね(^^;

前回のオールスターズも宣伝を見たときに非常に違和感を感じたのだが…

とりあえず、前回のオールスターズはまだ見てなかったので、昨日レンタルで借りてきましたw

まずはそっちを見ておかねばw

でも、正直なところ昭和ライダーと平成ライダーが共演するよりも違和感があるのではないかと思っていますw


さて、ハートキャッチプリキュアはどんな作品になるのやら、楽しみに待ちたいと思います

そして、フレッシュはどういう結末にするのかなぁ

セツナはラブ達の世界に残るのか、それともサウラー、ウエスターとラビリンスの立て直しをするのか…

個人的には、ラビリンスの復興に頑張って欲しいと思うのだよね

なんとかメビウスを説得しようとしていたくらいだから、きっとラビリンスのことを大事に思っているんだろうし…
Posted at 2010/01/25 16:54:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2010年01月15日 イイね!

予定!

予定!聖痕のクレイサー、サーシャにショタセンサーが反応しておりますw

今期は視聴可能なアニメが少なそうなんで、ショタ成分があるってだけでも満足ww

ひだまり3期も昨夜から始まったので、そっちも楽しむべ

あ、刀語の放送日調べなきゃ…






さて、話は変わりますが


2月13日のMoe de Goへ見学に行きます!

できれば走行会に参加したいけど、ちょっと無理なんで

見るだけでも行ってみようかと思いまして(^^;

さすがに関東遠征に比べると近いっすな、セントラルサーキット



3月のFSWは行くかどうかまだ決めかねています

体調次第かなぁ

前日入りして当日は早めに帰るってのでもいいけど、

3月末じゃまだ車中泊は寒そうだし…

日帰りだとかなりハードだしなぁ

もうちょっと考えるべ
Posted at 2010/01/15 17:52:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月14日 イイね!

ささやかなヨロコビ?

ささやかなヨロコビ?今朝は京都も久しぶりに氷点下の冷え込み

冬らしいと言えば冬らしいけれど


やっぱり寒い!!


それでも、この冬はまだ雪が積もっていない

昨日は九州各地で積雪が観測されたようですが、こっちは全然…

寒気の流れ込み具合が西からだったのでそのせいなんだろうけど

寒いのに雪が降ってくれないのは、なんか寂しい…


ここ数年、まとまった雪が降っていないので、この冬は降ってくれると嬉しいな




さて、この前の連休に痛車にたくさん遭遇したということもあって

痛GVol6を久しぶりに見返しておりました

で、気づいたのですが…

切手サイズの僕の車の写真の横には、みくまささんの車が掲載されておりました

車の並び順で雑誌に掲載されていたのでありますが

よーく見ると、みくまささんマーチの写真の背景に僕が写ってたw

タイミングよくなのかどうなのか、自分の車の助手席側ドアを開けてなんかしてたらしい…

こんなところに晒されていたとはwww


え?だからなんだって?

うん、それだけですw



それから、痛車に遭遇した興奮で忘れそうになっていたことが一つ

同じ道中でN15前期型オーテックとすれ違った

久しぶりに見たが、やはりあのバンパーはでかいな…

でも、かっこいい(^^

未だに現役で走っているのはほんと嬉しいですね

うちの子も頑張って乗り続けよう…

まずは4月の車検だな(==;
Posted at 2010/01/14 13:50:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?   11/26 07:32
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真保管場所

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation