• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさ♪のブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

最終回が近づくものとかそうじゃないのとか

最終回が近づくものとかそうじゃないのとかそらのおとしものを見ていたら

「そんなん子供と一緒に見てんの!?」

と、呆れられたつかさでございますw

昨夜は一週遅れでなんとか録画を消化

トモコの暴走っぷりを堪能www

そして、エンディングのチャンピオンに大うけwww




でも、いよいよシリアス展開に突入ですな…

ニンフを虐める奴はゆるさねぇぞ!!www




さて、クリスマスまであと数日

サンタさん来ないかな…こないかな…こない、よね…(T-T



そして、いよいよ年末であります

今年は早めに掃除を始めておりますが、すでにモチベーションが低下してきております

なんとかしてくださいw


とはいえ、掃除しないとやヴぁいところもあるのでなんとか頑張ります(´・ω・`

洗車もしたいな…


12月が終わっていくということで、アニメも終了するものがありますな

DTB流星の双子、そらのおとしもの、にゃんこい、充電ちゃん、アスラクライン…

この辺りはどんなエンディングとなりますやら…


超電磁法は2クールだっけ?1クールだっけ??

あ、なのはA'sも終わるんだった


来期のアニメもそろそろチェックしなくては…

個人的には「ソラノヲト」に興味があるんだけど

放送局が…

こっちだとテレビ大阪なんだけど、うちは電波が悪くてノイズが酷いんだよな…

どうしたものか…



そして、何気に見たくなった作品「センコロール

レンタル屋に行ってみたがなかった…

ないと余計に見たくなってくるというもので…w

そういや、いつものお店、フリクリも置いてなかったなぁ…

けっこう品揃えはいいほうだと思っていたのだが、やはりないものもあるってことか

諦めずに探すとしよう…



さて、ようやく給料日が近づいてきました

何を買うかそろそろ考えておかなければw

けいおん!の一番くじが出てるので、それも買ってみたいし、

漫画も買う予定だったものがいくつもあるし、

あー、いくらあっても足りないよw
Posted at 2009/12/22 14:17:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年12月17日 イイね!

もろもろの

もろもろのみなさんこんにちわ

ジュライを抱っこしていた黒に嫉妬なつかさでありますw

このところネタがございませぬ

日々平々凡々な生活を送っている庶民でありますから

そうそうネタは転がってはいなかったりするのであります

懐具合も微妙に寒いというのに、今日はマジで寒かったり…



よく、京都は夏暑くて冬は寒いから大変だよねー

みたいなことを言われます

やっぱりそういうイメージなんですかねぇ…

そういう時は



いやいや、東北とかの雪国に比べたら寒くないからっ!!www



と返事をしてしまう捻くれ者であります、すんません…

でも夏は確かに暑いかもですね

蒸し蒸しした暑さはなかなかのものかもしれません、嫌だけどw

冬場の気温ですが、ここ最近は温暖化のせいもあってか、最低気温が氷点下になるようなことは少なくなりました

雪もずいぶん減りましたしね…

この冬はどうなんでしょうねぇ、雪が降ったら通勤とか大変なんですが、子供は喜ぶだろなぁ

ここ数年は雪だるまを作れるほど積もったこともなかったっけ

とりあえず、大掃除をしなきゃいけないんであまり寒くなって欲しくもなかったりw

寒いと一気にやる気が失せちゃうもんw


そんな年末のごたごたの中、密かに進行中の作業もあったりします


AACバルブです


アイドリングの調節に使われてるバルブ

スロットルを交換したときに、スロットルと一体になっていたAACバルブも取っ払っちゃうことになってしまってまして

相変わらずエンジン始動に手がかかりますw

寒くなってきてからはさらに輪をかけて始動しづらくなってきた…

そんな車で毎日駅までお迎えにきてくれるうちの嫁さんは偉いと思うw


以前からなんとかしないとなぁ、とは思っていたのですが

なかなか作業に着手できておりませんでした

バルブの形状がちょっとめんどくさい形だったので、どうやって接続するか悩んでいたといいますか…

で、この前の土日にようやく重い腰を持ち上げまして、材料を探してきたわけでございます

ホームセンターであれやこれや物色し、なんとか形に出来そうな感じであります

大掃除なんかの合間にでも、ちょこちょこ作業を進めようかと思っております

こいつさえつけてやれば、エンジン始動もらっくらく♪

エアコンつけてアイドリングが下がりすぎる不安も解消♪

おかえりなさい、快適車生活♪

でありますwww


目指せ、年内完成!




さて、今日は寒いので早めに仕事を切り上げて暖かい家に帰るとしよう…

今日も駅前にりんご売りのお兄さんいるのかな?

売るために通行人に声をかけるのはいいと思うんだけど

「おねえさん達~、りんご買って~♪」

みたいな客引きっぽい声かけはどうかと思うw


ついでに、お姉さんじゃなく、お兄さんだからwww
Posted at 2009/12/17 14:52:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月12日 イイね!

スパークリングいちご!

スパークリングいちご!いちごの炭酸ジュースをハケーン!

早速飲んでみた

うまかったよわーい(嬉しい顔)


ちなみにメーカーはJTさん
家族にも評判でした!
Posted at 2009/12/12 19:16:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月11日 イイね!

チェーンジっ!

チェーンジっ!先日オークションにて落札した一品を取り付け

え?どれかって?

写真のモノですよ(^^;

ハンドルを交換なのであります

といっても、純正品の流用




もともとついていたハンドルは径が大きめでグリップも細めでした

交換したハンドルはそれよりもグリップが太く、径も若干小さくなっています

N15の後期型ではこちらのハンドルがつけられていたので

以前からチャンスがあればこっちに交換したいと思っていました
(購入したのはR33の純正ですが、たぶんN15後期の皮巻きと同じ)

ただ、ポン付けはできないという情報もあったので、なかなか手を出せずにいました

それに、このところ純正品でもオークションでの価格がけっこう上がってきてもいたので

余計に手を出せずにいたというのもあります

できれば社外品をつけたいっていうのもありましたが、保険でエアバッグ割引とかしてるんで

その辺のことを考えるとエアバッグ付きでないとめんどー

というところもあって純正品に的を絞っておりました



そんなところへであります

N15前期型へ流用していたこのハンドルが売りに出されてました

小加工してあったこともあり値段もぐっとお得!

取り付け実績ありで値段も安いとなれば買うしかないwww


たまたま、今日は病院へ行ってから会社へ出勤する予定だったこともあり

朝からせっせと取り付け作業を実施

エアバッグが交換途中に誤動作したりしても困るので、ヒューズを抜く

しかし、取り外しの際にどうしてもホーンを鳴らしてしまう…

ホーンを止めるには…

どのヒューズかわかんねぇww

で、結局バッテリーの端子を外して対応w

うぅ、ECUのリセットかかるから抜きたくなかったんだけどねぇ(==;


順調にハンドルを解体していき、さぁ取り外そうとすると…


固い!!抜けねぇ!!www


ここでちょっと焦る


時間が限られているだけに、これが抜けなければ、いったん元に戻さねば…


いやいや、待て、ここは冷静に…


556を注入し、時間を置いてから引っ張ったり捻ったり?しつつちょっと格闘w

でも、最後はなんかあっけなく抜けた(´・ω・`;


さぁ、あとは買ったハンドルをつけるだけ

さすがにポン付けできるよう加工してあるだけあって、あっさり取り付け完了!!


純正なので見た目は普通ですが、やっぱり前のハンドルに比べると握り易い!


というわけで、早速こいつで出かけるといたします(^^



さぁ、病院行って、仕事行くか…

いやいや、このハンドルなら出勤も楽しくなる、はず…(´・ω・`
Posted at 2009/12/11 09:24:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月10日 イイね!

うっかりしてた!

うっかりしてた!僕としたことが…

こんな魅力的なショタキャラを放置していた…

DTB流星の双子よりジュライ…

1作目にも登場してましたが、今作では出番が多い!!

しかも、コートとケープを羽織った姿がめっちゃ可愛い(><)ノ

なんということか、番組も終盤という今になって気づいた…

どうして今までノーマークだったんだ(爆





というわけで、最終話まで全力でDTBを視聴するぜっ!!





でも、容赦なく登場人物が死ぬ作品だけに、生き残るのか心配だ(´・ω・`;
Posted at 2009/12/10 11:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?   11/26 07:32
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真保管場所

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation