• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさ♪のブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

出撃準備w

体調も落ち着いております

でも、天候の変化に体がついていきません

歳ですか?w



うちのデミオくんも走行距離が1000㎞超えて、もう慣らしも十分

というわけで予定したオイル交換を明日やってもらうことにしました

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキフルードを交換予定

これでサーキットへ行く準備はOK


あとは小遣いが入るのを待つばかりw

なんとか月末にはシェイクダウンといきたいところです

夏前に2,3回走れたらいいなぁ、とか妄想中w

秋くらいと当初は思ってましたが、我慢できませんwww


オイル類はいつも通りWAKO’S

エンジンオイル:トリプルR 5W-30
MTオイル:RG7590R
フルード:SP-4


とりあえず、最初は車の挙動とか分からない部分があるんでいろいろ感触を確かめながらになるでしょうね
おまけに、例によって純正シートに純正シートベルトなので、姿勢に苦労しそうだw

夏場は走らないだろうから、秋までに4点ベルトを導入したいね


え?シート?

交換できないんだからしょうがないじゃないwww
Posted at 2012/04/20 13:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月09日 イイね!

落ち着いたようです(^^;

三月下旬に熱が続いておりましたが、ようやく落ち着いたようです。
まだ先日の血液検査の結果を聞きにいったり、エコーの検査を受けなきゃいけないんですが、今のところ元気が戻ってきてくれてます

明日、検査結果が全部わかるので、エライことになってたら明日の午後には凹んでると思いますw

ただ、今回の体調不良で新たに医者から注意されたことが…



コレステロールの値が高いよ!



いわゆる悪玉コレステロールと呼ばれるLDLコレステロールがちょいと高くなってきてるようです
同じ食生活を送ってる嫁さんはまったくそんなことなくて、逆に善玉コレステロールが多いくらいだそうで…
体質なんでしょうけども、なんか納得いかないよw

食生活を変えて数値が下がってこないようだったら、薬の投入が必要になりそうですorz



さて、体調も回復してきたってことで、久しぶりにデミオちゃんに手をかけてやることができました

先日来、嫁さんから不評をかっていたナンバーオフセット
真ん中へ再移設ですw

オークションで中古の汎用のナンバーステーを購入して、バンパーに穴あけ加工して取り付け
オフセットステーは牽引フック用のボルト穴を利用していて、バンパーマウスに貼った網に穴をあけて取り付けていたので、ナンバーを中央に戻すとこの穴が目立ってしまうため、写真のようにゴムシートをスナップで網に固定して隠してます
さらに、網の固定にも修正を追加
上側部分がバンパーの爪で固定されていただけだったので、下側も固定
方法はバンパーに小さい穴をあけてタイラップで縛るという乱暴な方法w
細めのタイラップにしたので意外と目立たずに仕上がったような…w



で、買い換え後、初の洗車も実施w

一か月点検時に洗車してもらったのですが、このところの黄砂の影響でかなり汚れてました
でも、初めての洗車は気をつかってしまいます(^^;
今までは傷だらけの車だったので、もう遠慮くなくって感じで洗ってたんですがねぇw

そして、綺麗になったところでステッカーをペタペタw

ロゴステをサイドステップに、給油口にはキャラステをぺたり



あとはリアに大きめのキャラステを作成して貼り付けようと思っています

今回、ロゴをサイドステップにしたのですが、なかなかおさまりが良さげ
雑誌でサイドステップにロゴを貼ってるのを見て試に自分でもやってみたんですが、これはアリですねw

ロゴはTUN⇔DELEとHNS

HNSはもちろんHKSのパロディで、読みは「貧」「乳」「すぺしゃる」ですw
Posted at 2012/04/09 15:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月30日 イイね!

さすがにまいった

ご無沙汰しております

二週間ほど、毎日のように38度の熱が出るという状態に陥っております(´・ω・`)

内科で検査するも原因はよく分からす…

鬱絡み?あるいは自律神経関係?とか思って精神科の主治医にあたってみるも、内科でよく調べてもらえと…

昨日今日は少しマシそうですが、まだしばらくは薬を飲みながら様子見という感じになりそう



話は変わりますが



中古タイヤ欲しい人居ませんか?

先日新しいタイヤに交換しましたが、外した4本のうち2本はまだそこそこ溝が残っているので捨てるのももったいないな、と

195-55-15のネオバAD08、3~4分山 2本

ご興味のある方はご連絡くださいませ~
Posted at 2012/03/30 17:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月16日 イイね!

にゅうタイヤ

にゅうタイヤ週初めの冷え込みにへばりそうになりながらも

なんとか一週間を乗り切った…

大げさに言うとそんな今週





今日はタイヤ交換へと行ってまいりました

今回は写真の通りZ1☆でございます

サイズは195-55-15

デミオの標準サイズより少しだけ外径が大きくなります
(と言っても1.01倍程度なので誤差範囲だよね?)

新しいタイヤは良いですなぁ~

あのゴムの匂いがたまりませんw

さらに、今日はアライメントも合わせてきました

いやはや、ようやっと傾いたハンドルともお別れでありますw


今回の設定はキャンバーが-2.3°、トーが±0°であります

キャンバーはブラケット部分のボルト穴にキャンバー調整用のプレートをはめて設定するタイプなので、細かい調整はできません

3°くらいがいいかなと思っていたのですが、この上にすると4°になってしまうということで今回はひとまず2.3°としました

この状態で走り込んでみて、タイヤの減り具合などを見てからさらに−側に振るか、このままでいくかかんがえていこうかなと

ちなみに、リアはトーションビームなので調整はできないのですが、測ってみたところ…

左右とも-1.1°程度となっていました

若干ですが−側になってくれてるのはちょっとありがたいですね

ちなみにリアのトーは+0.15あたりでした

けっこう左右差もなかったのでラッキーって感じです(^^

車高の方もついでにあと5mmだけ下げてもらいました

これでフロント側は目一杯…

リアはまだまだ調整幅に余裕があるので、走ってからいろいろセッティングとかしていきたいですね


というわけでこんな感じです

もうちょっと低いほうが見た目はかっこいいんですけどねぇ(^^;


ナンバーオフセット状態もあと少しだけ…w


初ダンロップ
よろしく頼むぜ(><)ノ


アライメントも合わせたし、タイヤも新しくなったんで軽く近所のお山を流してみましたが、なかなか好感触です(^^

やっぱり動きが軽くて限界も高そう

サーキットに持ち込んでみないとなんとも言えませんが、これならかなり楽しめそうです




で、ついでに今日は先日気づいたホーンの不調も手を加えておきました

さらに、グリルをちょっと加工してエアクリ周辺に外気が入りやすいようにしてみたり


さぁ、この状態で一ヶ月点検に持っていったらどんな反応をされるのか…(^^;

車検にひっかかりそうなところはないと思うんだけど、ECU移設したりしてるんで何か言われちゃわないかちょっとびびっていたりw


次はナンバープレートのステーが届いたら、ナンバーの再移設だorz


閑話休題


デミオはけっこうジムカーナで活躍してるということで、全日本で活躍されている選手の動画なんかを見てみた
↓みんカラ内でブログをされておられる方をハケーン
オンボード映像とインカーカメラ映像
練習走行ということですが、はっきり言って上手すぎて参考にならんw

他のブログで外から撮影した動画もありましたが、あんなに綺麗にくるくると回れるのですな…

ジムカーナもやってみたら面白そうだなぁと思いつつ…

あの複雑なコースを覚える自信がなぁ…(^^;
Posted at 2012/03/16 23:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月14日 イイね!

もう…寒いって

もう…寒いって今週は真冬の冷え込み

やれやれなのであります…


さて、週末にはタイヤ交換へ行く予定なのですが、

先日、対向車が道を譲ってくれたので挨拶にホーンを鳴らそうとしたら…



パコっ



あ…鳴らない…


どっか配線がいかれたのか、それともホーンがいかれたのか…

ホーンがらみの作業するのめんどくさいのに(T-T


ついでに、ナンバーをオフセットしたのが家族に不評…

近いうちに真ん中へ再度移設する予定であります


はぁ、バンパー外すのめんどくさいし、作業は同時にやりたいんだけどなぁ…

しかし、次の日曜にディーラーで一か月点検の予定なので、ホーンはそれまでに直しておきたいし…



さらに、こんなに寒いと作業する気力も出てこないよw
Posted at 2012/03/14 11:17:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?   11/26 07:32
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真保管場所

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation