• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさ♪のブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

ありがたくはある

高速道路の料金に関して4月以降の方針が出てきましたね

個人的には土日休日の上限1000円が続行ということでホッとしています
遠征するには非常にありがたいですから(^^;

まぁ、当初は高速無料なんて話も出てましたが、さすがにそこまでは求めてないっす
むしろ、無料にしたら補修費用とかどうすんだって感じだし…
料金がかなり安くなるので、それでも必要経費は賄えるのかって心配もある
その辺は税金から賄うのかな、やっぱ…
となると、車を利用しない人も高速道路のために税金を払うことになったりして不公平感もあるような
利用者負担にする方が税制としては公平だよね
そういう風に考えて行くと、料金を大幅に値下げするのも善し悪しなのか…

でも、やっぱり1000円はありがたいっす
これで安心して関東遠征できるっす



え?いつ遠征するのかって?

いや、まぁ、それはおいおいってことで(^^;

あ、木崎湖遠征もあったなぁ…



とりあえず、夏くらいまでは走行会やらに資金が流れるので難しいだろう…
Posted at 2011/02/17 10:21:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年06月08日 イイね!

なにかと…

絶賛筋肉痛で悶絶中、つかさですw

日曜に行ってきた地域のソフトボール大会の影響で

昨日からあちこちに筋肉痛が…

来年はなんとか参加を辞退する方向で調整しなければw


朝の9時から試合があったのですが、なんとか一回戦で敗退してくれないかなぁ

などと不届きなことを考えていたら3回戦まで進出w

2試合で先発し、5イニング投げて11失点くらいでしたwww


珍しく打ち上げにも参加して、けっこう飲んだりしたので

昨日はかなりぐったりしていましたよw


せめて、土曜日にやって欲しいぜw



さて、そんなこんなもありまして、ステ製作のほうはまだ全然進んでませんwww

一枚目を切り始めてはいるのですが…

とりあえず、今週中にそいつをなんとか終了したいところです

1週間にひとつずつのペースでもまだ間に合いますし…

とか言ってるとすぐに時間がなくなっちゃうんだよな(^^;


エントリーの方は振り込みも済ませたので大丈夫、だと思うのですが…

振り込み確認の連絡とかって来ないのかな?

ちゃんと確認してもらえているのかちょっと不安…

もう少し様子を見てから、一度問い合わせてみようかとも思っていたり

今年は運営のメンバーも変わって何かと大変らしいので、あまり手を取ってはいかんなぁとも…

振り込み締切の18日くらいまで様子を見てみようかな…



さて、この前買ったREVスピのDVDを見てみた

ハイパミのスイフトバトルが面白かった(^^

テンロクで300psオーバーとかどんだけw

同じ車をベースにしていても、いろんな仕様があって走らせ方もいろいろ

どれが一番いいとか、そういう単純な世界じゃないってのがいいですね

そして、タイヤのインプレに関しては…

ぶっちゃけもうなんでもいいかって気がしてきたw

それぞれに長所と短所があるわけで、それは今の自分にとっては腕前をどうこうすることよりも先にある問題な気がする

なので

タイヤ選びとか考えるよりも、とりあえずいっぱい走って経験値を積まないとなぁ、と思ったのであります(^^;


ただ、それでもやっぱり各タイヤでのタイムは教えて欲しかった

まぁ、ここは大人の事情なんだろう…


さて、痛みに耐えつつ午後の仕事を乗り切るかwww
Posted at 2010/06/08 13:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年06月04日 イイね!

あぁ、なんと言えばいいのだろう…

あぁ、なんと言えばいいのだろう…カメムシの匂いが取れません…、つかさです

朝から凹んでます

おのれカメムシめ…

ツィーランでも見て癒されよう…w

追記)ツィーランじゃねぇ、ピコじゃんwww




久しぶりにREV SPEEDを購入してみた

ハイグリップタイヤ比較って記事があったので気になったもんで(^^;


しかしなぁ


RE-11は取り上げてももらえないのかよwww

使っている身としては悲しいぜ

やはり評価が悪いということなのか…

とはいえ、そう簡単に履き替えるわけにもいかないし、今のまま頑張るぜ

でも、世話になってるお店がBS系だから、他のを入れづらいんだよな(^^;

まぁ、減りは遅そうなのでコスパはいいのかもしんないが…


リアにはAD08を使ってるわけなんだけど、減りは早そうだしなぁ

うん、RE-11で当面は頑張る、うん…


BSさん、このままでいいんすか!!


さて、REVスピのインプレではハンコックのヴェンタスが予想以上にべた褒めでしたな

ただ、DVDの方は見てないんだけど、誌面にタイムとか載ってないのがちょっとなぁ…

走行後っぽいタイヤの写真がついていたけど、一本だけでどの部分のかも分からないし…

ただ、R1Rは見事な減りっぷりを見せていましたがw


誌面を見ただけでは、今のところ記事自体が少し物足りない

DVDでどのくらい補完されるのかなぁ


某所では雑誌裏面にハンコックの広告がでかでかと出ているので、大人の事情がって話もw


でもまぁ、アジアンタイヤの性能もよくなってきてるなら

それはそれでユーザーとして選択肢が増えるってもんです

今後も動向には注意していかんとですねぇ


タイヤの記事目当てに買ったのですが、コンパクトカーの記事の方が面白かった

やっぱスイスポ欲しくなってくる

手頃な価格でアフターパーツも豊富

インプやエボみたいな速さはないけれど、パワーを存分に使いきって楽しめそうだし

燃費なんかのランニングコストも低く抑えられるし

手軽に走行会を楽しむにはほんといい素材だなぁと


まだまだ愛車には頑張ってもらう予定ですが、ついつい浮気心が芽生えてしまいますw





さて、明日は地域のソフトボール大会

去年参加してしまったために、今年も声がかかったというか逃げられなかったというか(^^;

朝一の試合なんで早起きしなきゃ…

とっとと負けてのんびりしたいよぉ(´д`
Posted at 2010/06/04 11:01:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年02月04日 イイね!

ごぶさたしてましたですね

皆様こんにちは、こんばんわ

ご無沙汰であります

とりあえず、なんかゆっくりとみんカラやってる暇がねぇ!!

忙しい

とりあえず忙しい

何が忙しい?





ヨクワカラナイヨwww





ネットをさまよう時間がこのところかなり減少しております

でも、頑張って生きていますよ?

アニメの消化だけはかかさずにやってるしw

デュラララはけっこう楽しめそうだねぇ

ソラノヲトは今後どう鬱展開になるかが楽しみだ(マテ

テガミバチも見始めた

上の二つはテレビ東京のネット配信で見ております

やっぱり電波状態悪くて録画では見る気が…




車のネタも相変わらずございませんw

4月の車検をどうやって乗り切るかが課題ですなw

まぁ、無理にでも乗り切るんだけどさ…

フロントのサスアームかリアのサスアーム(ビームだな)どっちかは交換する予定

嫁さんからも補修ということでOK出たしね

両方とも交換したいけど、予算的にきついし…

最悪、結局交換見送りって可能性も残っている(==;

エンジンマウントも交換したいが、うー、工賃どのくらいだろか…


車検のときにごっそりと相談するべ




そして、痛い方面なのだが…

最近、ニンフが可愛くてたまらないwww

勢いでそらのおとしもの仕様になりそうなので、なんとかしてください(爆



では、次回はいつになるやら…


おたのしみにっ!!
Posted at 2010/02/04 14:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年11月11日 イイね!

いろいろ覚悟してから中身をみてね♪

さて、ぶらぶらとネットを徘徊していたらこんなところを見つけた

萌えコラム 僕らのBL


僕らのBL

つまり、腐男子ネタでありますな

最近はBLを読む男の子が増えているそうな

へぇ…(爆

で、この記事では女装少年が男性向け作品でもかなり人気という話題が取り上げられておりました

そういうのもあって、男でも可愛い男の子に興味を持つ人が増えてきていると…



女装少年かぁ



嫌いじゃないよ

でもね、僕自身にはいろいろと思うところがあったりする



この先、けっこう毒吐いたりやヴぁいこと言うかもしれないんで要注意で…
















女装少年には好きで女装してる子もいれば成り行きで仕方なくやってる子がいたりいろいろあると思う

で、好きでやってる子という場合にどうしても僕は性同一性障害の問題と結び付けてしまう

さらに、現実世界だったらどうなのか、ていう問題


フィクションの世界なんだからそんなことと結び付けて考えてしまうっていうのが問題っちゃ問題なんだけど

僕はそこを外して考えることっていうのがどうしてもできないのであります



現実に男の子が女装して過ごしていたら、果たして周囲の反応はどうなるか…



ほんと固いことを気にしてるんだけど、できることならそういうリアルなところを作品の中にがっつりと取り入れて欲しかったりする

なんか可愛いから周囲から受け入れられちゃってたり、誰もそんなことは気にしてなかったり

正直ありえない

ありえない世界を描くのがフィクションなんだけど

でも、実際にそういうことで真剣に悩んで、苦労して生活してる人たちがいると思うと

あまりにも薄っぺらいものに感じてしまう



現実世界で女装している人たちも当然いろんな方がいるわけで

女になりたい、って人

服が好きだから着るって人

男が女の格好をするという倒錯感が好きな人

そりゃ多種多様

だけど、世間一般から見たらそれらはみんなマイノリティで軽蔑されることがほとんど


そういう暗い一面を持つ世界だからこそ、明るく楽しく可愛く作品として描くというのは一つの手法であるかもしれないし、意味のあることなのかもしれない

でも、だからと言って

いわゆる女装少年モノを読んだり好きになったりした人が、

世間一般の女装者を理解するとも思えない


可能ならば、そういうことを理解していくことができるような作品っていうのが、もっと出てきて読まれていくといいのにな

そんな風に思っていたりする



とはいえ、僕が読んでるBL漫画もリアリティという面では…w

いきなり男から迫られてそこで違和感とかなく抱かれるとかさぁ…

普通に考えたらオカシイんだけどねw


ま、あんまりにも可愛すぎる男の娘が氾濫しすぎててて、それを僻んでるのか妬んでるのか、そんなところなんかもしんないw



正直、男の娘モノってどうみても外見女の子すぎるよ

顔はまぁいいとしても、骨格とかまで完全に女の子

第二次性徴前だったら、骨格に男女差はあんまりないからいいけど

第二次性徴を迎えたような年齢だと骨格がはっきりと違ってくるからねぇ



「実は男」という「設定」をくっつけた女の子


というのが僕がいつも感じるところかなぁ…

あ、ちなみにBL漫画だとその辺はけっこうちゃんと男の子は男の子な身体でかかれてることが多い

ショタ系だと骨格できあがってないから女の子っぽい感じでも許しちゃうけどね(^^;




男の子だと思ってたけど実はインターセックスだった

なんて設定があってもいいかもしれないけど

これだと話がさらにディープな方向に行ってしまいそうだしなぁ…



いやまぁ、フィクションやファンタジーの世界にあんまりリアリズムを求めるなって話なだけなんだけどね

でもでも、どうしても気になって仕方ないんだよ…

男女の間にある壁っていうのは、とても大きくてそこを越えるのは並大抵のことではないから…

そんなしょうもないことを気にするのは、自分自身が「そういう」人間だから仕方ないのかもしれない…







でも、可愛い子はやっぱ可愛いんだよな…w
Posted at 2009/11/11 13:12:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?   11/26 07:32
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真保管場所

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation