• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさ♪のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

漲った!!

無事、帰宅いたしましてございます


萌ミの運営に携わられた皆様

お疲れ様でした。そして、本当にありがとうございました!!


現地でお話させてもらった方々

また

あんな腐痛な車を写真になど収めていただいた皆様w

感謝感激でございます



会場を出てしばらくの間は痛車の行列がかなりつづきました

そして、多くの方が高速へと向かう中

あたくしめは下道を一人旅ww

ちょうど高速組と分かれる交差点で隣り合わせになった痛車の方が

わざわざウインドーを開けて声をかけてくださいました(><

こういう触れ合いってはほんといいもんですねっ


さて、さすがに少々疲れ気味でございます

明日は失礼ながらお休みをいただいたので、ゆっくりと余韻にひたりながら休息をとろかと(^^;


レポは明日にでも書こうかと思っています



いやぁ、痛車って、ほんとにいいもんですよねっ(by水野晴郎ww
Posted at 2009/07/12 23:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2009年07月06日 イイね!

準備はしっかり、ですね

車の準備に関しては、ほぼ完了ですが、当日に向けて道とかは調べておかないといけません

なんせ、ETCもナビもお金もないのでw、オール下道で行こうかと思ってます(^^;

まぁ、ほぼ国道で現地まで行けそうなんで、なんとかなるかな

ヤヴァくなったら野生の勘を発動させますwww

あとは、白黒の車につかまらないようにしなくっちゃw


当日は、現地で飲み食いできそうな感じですが、念のために自分でも調達してから行こうかと思ってます

ホテルから現地までの道のりにコンビニもあるようなので、クーラーボックスに氷と飲料および食料を入れていこうかと

暑い中(もしくは雨の中)、飲食のためにウロウロするのもめんどいなぁって感じでして(^^;

それに、万が一品切れとかなっちゃったら大変だし…



萌ミの公式サイトに会場のレイアウトが出ていましたが、移動用に自転車とかあったらいいかもって…

やばい、あまりに広かったら見て回るだけでばてるかもww




それから、11日は朝から車のパーツ交換に行ってから萌ミに向かうことになりそうなので、前夜祭に間に合うかちょっと微妙

できれば参加したいんだけども…

ただ、雨が降っていたらそれだけで前夜祭はパスするかもしれません(^^;


はぁ、天気だいじょうぶやろか…

週間予報だと微妙だしなぁ(==;
Posted at 2009/07/06 13:30:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2009年07月05日 イイね!

いよいよ近づいてきました…

ついに残り一週間を切りました

なんせこの手のイベントに参加するのは初めてですし、わくわくどきどきです(^^;

ステ製作は今日で終わりました

とりあえず、形にはなってくれるかな…


まぁ、イベントに行ったらもっと上を目指したいって思うだろうけど

今の自分にできるのはこんなところって感じ…

質はまだまだだと思うけど、今は満足してます(^^;

まな板の上の鯉、みたいなとこもあるけどw




本日の作業その1
リアガラスのステを変更

家族には大不評orz
イベント終わったら別のへ変更の可能性大www




本日の作業その2
ドアのロゴステを変更

これでかがみ仕様の面影はなくなりました(^^;

これで全体の統一性がとれるかと…

2次元とmoeはどの仕様でも使えるってやつになりますけどねw


あと一つカッティングでステを追加

こいつも不評なのでイベント終了後に剥がされる運命だす(T-T


ま、仕方ないとこだす

家族あっての僕でもあるのですしね


今後、普段仕様もいろいろ考えながら自分らしくデザインしていきたいところです

えぇ、反対されてもやめはしませんww



萌ミへの準備としては、遠出するってのもあるんでオイル交換してきました

ついでに、ブレーキホースを発注!

萌ミには交換してから行こうと思っています

その際、懸案だったアラインメントも調節してもらうことにしました(^^;

これで、タイヤの片減りも解消されるかと…



エントリー用紙も記入しましたっ

kazu@nm7さんの真似をしてイラストなんぞも書いてみたり(^^;

あのスペースを全て文字で埋め尽くすのも無理だったしwww

娘に字の下手さを指摘されましたが、そのくらいではへこたれないぞw



そして、今日は朝から髪のカットへw

コスするわけじゃないんですけど、身だしなみを、とww


実際のとこは、長くなってきてまとまりにくくなっちゃって(^^;

このところの湿気で毛先は跳ねるし、ちょっとみっともなかったので…




さて、あとは名刺作りだす

Posted at 2009/07/05 19:46:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2009年07月03日 イイね!

そんなぁ~

そんなぁ~土日を前にしてテンションがあがりはじめておりますww

この後におよんでリアガラスのステを変更しようとか思い立ち、昨日からお絵かき

よし、明日にはカッティングシートを買ってきて切るぞー




今日は午前中に病院へ行き、そのまま車で午後出勤


診察後、時間の余裕があったので、会社へ行く前にカッティングシートでも買いに行こうと思い…



えぇ、結局買えなかったんですがねwww

3軒まわったのに…(T-T


最初の店ではカッティングシートがなく…

2軒目には白はあったものの艶無ししかなく…

3軒目には白が品切れ…


ひどいorz


明日は自宅周辺の店で探すとしよう






会社に着いたのはちょうどお昼休み時

外で談笑してる面々の横を通り抜けて…



その後


「ガラの悪い車に乗ってんねー」


って言われた




確かに音はでかいけど、ガラ悪いって…orz

まぁ、人によってはそう感じちゃうんでしょうねぇ

乗り手はきわめて温厚かつ小心者なのにwww






さ、明日はオイル交換にも行っておこう

そして、購入許可の出たブレーキホースを手配しちゃうかな(^^
Posted at 2009/07/03 17:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2009年07月02日 イイね!

エントリー用紙

まだ書いてませんよw

こういうのってどうにも苦手なんで、きっと当たり障りないものになりそうな悪寒w


さて、部門の欄はどうするんだ、と悩んでいたのですが、せっかくなので問い合わせてみた


早々に回答が返ってきた

ありがとうございます



「部門の欄は空欄のままでお願いします」



ということだった


例年そうなのかな?



というわけで、悩みの種が一つ減ったwww




さて、7月に入ったので新番組がはじまりますねー

今のところ、これは!!と思うものはないのですが、いくつかチェックはしていこうと思ってます

あ、絶望先生は楽しませてくれそうだな




絶望先生仕様の痛車ってあるのかな?


絶望した!!とかでかでかと貼ったら面白いようなw


僕はやらないけどwww


当分の間は腐痛車でいきますからww
Posted at 2009/07/02 10:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?   11/26 07:32
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真保管場所

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation