• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさ♪のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

週末のこと

週末のこと桜も咲きだしたのに外は雪、つかさです

FSWのほうはどうだったのかなぁ

それは他の方のブログで拝見させていただくとして

この週末の出来事でも書いてみようかと







金曜日

職場の歓送迎会

会社の近くで開催だったもんで、帰りがめんどくさいなーってことで車で出勤

もちろん飲んでませんよっ

正直、あまり盛り上がりもしないので今ひとつつまらんので、酒無しでもいいかなぁというのもあるw

しかし、仕事のできる派遣さんが居なくなってしまうので、4月以降どうなるやら…


土曜日

なり茶友達と久しぶりにオフ

昼間は京都で花見をってことだったんだけど…

いやぁ、まだ花見には早いよっ

まぁ、場所によっては見ごろのところもあるんだけども

次の移動を考えて場所を選んだら見事にまだまだ咲き始めの状態…

くそぉ、5分咲きという情報も出てたのにっ

で、花見しつつだべってから移動

目的地は日本橋!!


向かうは王立アフィリア魔法学院ww


コスプレ喫茶、になるのかな?

写真はお店を利用するために作った「学生証」であります


なかなか楽しませてもらいましたよw

といっても、僕らは4人で行ったのですが、仲間内の会話でかなり盛り上がっていただけですが(^^;

でも、お店の女の子が着ていた衣装は可愛かったです(^^

基本1時間っていうのが少し短い気がしたなぁ…

まぁ、延長もできるんだけど、最初から2時間くらいあったらゆっくりと飲み食いできるのに…


で、まぁそろそろお約束になりつつあるわけですが

性別の問題が発生したと言いましょうかwww


女性と男性で料金システムが違ってまして、学生証も別々になってます

で、今回は男3人、女1人で行ったわけなんですが…


えぇ、男2、女2と思われたしだいでありましてw

女性の方が料金安いので心が揺らいだのでありますが、やはり嘘はいけないですよね?w

というわけで、ちゃんと男性として学生証を作ってもらったのが写真のもの


で、♂マークが入ってるのを最初はなんとも思わなかったんですが、

他の二人には入ってなかったらしく、あ、そういうわけね、とwww


ややこしくってすみませんでしたwww


リップサービスかもしれないけど、可愛いですって言ってもらえてちょっと嬉しかったwww



しかし、日本橋なんてものすごーく久しぶりに行ったんだけど

あぁ、オタ心をくすぐられまくったwww

あかんわ、1人でいったら自重せずに散財してしまうな、あれはw


さすがに魔法学院だけでお腹と肝臓を満足させることはできなかったので、なんばへ移動して飲み食い

で、終電に間に合うように解散



日曜日

チャリティーコンサートを見に家族で出かける

がん関係の団体さんがやってるコンサートで

お世話になってるピアノの先生も参加されてるってことで見ることになったのであります


生演奏はやっぱいいね(^^

たまにはこういうイベントへ行くのも悪くないっす



ただ、終電で家に帰り、その後ネットで夜更かしした身体はかなり眠かったけどwww





さぁ、いよいよ3月も終わりです

4月は車検に走行会と車に関する重大イベントがございます

まずは車検をさくっと終わらせて、走行会へ向けて準備をしたいところであります
Posted at 2010/03/29 18:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月25日 イイね!

ここ最近のこと

雨続きで気分が乗らない、そんなアラフォーつかさですw

そらのおとしもの2期が公式サイトでも発表されました

あぁ、今から楽しみだ…



あぁ、楽しみで堪らない…(cv三木眞一郎でどうぞw)



4月からはけいおん!の2期も始まるし…



GAの2期もやってくれないかなぁ…


先週末は久しぶりに嫁さんの実家へお泊りに行ったり、両家それぞれのお墓参りに行ったり

何かと慌ただしかった


そんな中


おもむろに以前購入したコス衣装を試着してみた




やべぇ、ウェストがやべぇwww



なんとか入ったけどもうちょっと痩せないとなぁorz

作りはやっぱり今ひとつだけど、どこかで使わないともったいねぇw

さて、どこで使おうかwww



そしてそして、さらにそんな連休の中


嫁さんと娘を駅まで車で迎えに行った帰り道

娘が喉が渇いたからとコンビニへ立ち寄った

僕は車で待っていたのですが…


戻ってきた二人の手にエヴァンゲリオンの一番くじがwww


開けてみると葛城ミサトのフィギュア


お父さんが喜ぶだろうと思って買ってきてくれたようなのだが…




ごめん、エヴァはあんまり知らないんだorz

と言ったらブーイングを受けてしまったwww


とりあえず、今はPCの上に飾られていますw

ちなみに、半額で最後の一個だったらしいw




今週は東京へ出張にも行き、明日は会社の歓送迎会、明後日は友達と花見&飲み会…

あぁ、ほどよく予定が埋まっているw
Posted at 2010/03/25 14:35:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月08日 イイね!

久しぶりにコケタw

昨日は家族でスケートへと行ってまいりました

滑るのは2年ぶり

2年前も子供を初めて連れて行ったのでそんなに滑ったわけでもなく…

今回は子供も大きくなったし目いっぱい楽しむだろうと予想しておりましたが

いやぁ、やはり年はとりたくないw

感覚が戻るまでずいぶんと時間がかかってしまった…

こけること数回w

そのうち一回は見事に後頭部を強打(汗


あの痛みは久方ぶりでしたw


お昼御飯を食べてから家を出て、2時くらいから滑走開始

終了時間が5時だったのですが、その直前くらいまで遊んできました

子供も前回よりは滑れるようになったみたい


終始、滑ろう滑ろうと付き合わされましたw



なんて言ってますが、実のところ自分自身もかなり楽しんでましたw


リンク上にはかなり年配の方なんかもいらしたのですが、

これがまたお上手だったり…


と思ったら、子供に指導とかされてました

なんかすげぇかっこよかった…


シーズン中にもう一回くらい行けたらいいなぁ…







蛇足

後頭部を打ったときなんですが、首がかなり頑張って堪えようとしたんでしょうね

今朝から首の筋肉に筋肉痛が出ていますwww
Posted at 2010/03/08 12:41:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月15日 イイね!

予定!

予定!聖痕のクレイサー、サーシャにショタセンサーが反応しておりますw

今期は視聴可能なアニメが少なそうなんで、ショタ成分があるってだけでも満足ww

ひだまり3期も昨夜から始まったので、そっちも楽しむべ

あ、刀語の放送日調べなきゃ…






さて、話は変わりますが


2月13日のMoe de Goへ見学に行きます!

できれば走行会に参加したいけど、ちょっと無理なんで

見るだけでも行ってみようかと思いまして(^^;

さすがに関東遠征に比べると近いっすな、セントラルサーキット



3月のFSWは行くかどうかまだ決めかねています

体調次第かなぁ

前日入りして当日は早めに帰るってのでもいいけど、

3月末じゃまだ車中泊は寒そうだし…

日帰りだとかなりハードだしなぁ

もうちょっと考えるべ
Posted at 2010/01/15 17:52:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月12日 イイね!

連休中の出来事でも…

連休中の出来事でも…3連休なんてあっという間だよね

いろいろやったような気がするが、ばたばたしてただけのような気もしたり

まぁ、日常なんてそんなものか…

とりあえず、休み明けの仕事は眠くて辛いwww






ありがたいことに週休二日なうちの会社は土曜から月曜まで3連休でした

正月の疲れをここで癒そう、そう思っていた気がするんだけど

なぜか先週にも増して今日は朝から眠いw


どんな連休を送っていたか、ここで振り返ってみようと思う



土曜日

昼前から嫁さんが子供を連れて実家へ行く

駅まで車で送ろうかという話だったけど、眠いんで朝ごはん食べてから寝てたらそのまま寝かせてくれた

3時ごろに一人で昼飯を済ませ、6時くらいまでダラダラ…

なんとなーく、何かしたい、どこか行きたいと思い始めたので映画を見に行くことにした



宇宙戦艦ヤマト復活編



マクロスFとどっちにしようか悩んだものの、時間的な問題からヤマトに決定(^^;

ヤマト世代として気にはなっていたのもありますな

レイトショーって安かったんだね…知らなかったよ(´・ω・`;


内容に関しては…

とりあえず、最後に復活編第一部完、って出てたから続編が出るってことかな

続きを作るなら、地球消滅エンドというのも見てみたかった気がする…

いろいろ突っ込みどころはあるようだけど、まぁヤマトはそういうものだという認識です(´・ω・`

古代の声が山寺さんになってたけど、そこはあんま違和感なかったなぁ

ただ、ヤマトのテーマ曲のALFEEがどうも…

劇中で流れてきたときに、脳内で自動的にささきいさお曲に変換されてしまってた

ささきいさおヤマトの印象が強く残りすぎてるからなんだろうけど…

それを払拭してくれるようなアレンジだったらなぁ、と

とりあえず、また昔のヤマトを見たくなったんで帰りにレンタル屋へ行ってみたら全部貸し出し中だったw

そのまま帰るのもなんなので、エウレカセブンの劇場版を借りて帰った(^^;




日曜日

午前中は借りてきたエウレカを見る

劇場版はTVとまったく異なるストーリーってんで以前から興味はあったのよね

作り方としてはこういうのもありかなぁって感想

TV作品の世界とパラレルワールドな関係として捉えると面白いな、と
(実際、TVでの世界を垣間見るようなシーンもあったし)

TVで1クールとか2クールもかけた作品を2時間程度の作品にするのは確かにきついと思うし

こうやってオリジナルの作品としてしまうのもいいなぁと思った

そういや、エウレカは漫画連載もあったけど、そっちはどんなストーリーだったのかしらん…


午後は嫁さんの実家へ二人を迎えに行く

で、その途中でなんとも嬉しい出来事

とある国道を走行中に、こちらへ左折しようと停車中の痛車2台ハケーン

信号のない交差点だったんですが、幸運にも僕の後ろに入ってきたw

なのは仕様の黄色のFITと(たぶん)青のFIT

黄色のFITは赤いなのはFITとお揃いのデザインの車

で、その後しばらくの間並んで走行していたところ

今度は僕の前に1台のS14が…

駐車場から出てきた時にサイドを見たのですが

チューニングパーツメーカーのロゴがたくさん貼ってあって走り屋系かなと思われた

そして、僕の前に入ってきたんでリアガラスに目がいったわけですが…

夜明け前より瑠璃色な、って痛車じゃねーかwww

というわけで、思わぬところで4台の痛車が並んで走るという状態にw


途中の信号待ちとかで挨拶とかしてみようか、なんて思わなかったわけでもないんだけど

小心者の僕はだんまりを決め込んでしまった(^^;


らきすた仕様のB4ともすれ違ったりもして、久しぶりに痛車にたくさん遭遇した

うーん、何気に滋賀県での痛車発見率が高い気がするw

あ、たまには旧豊郷小学校にも行ってみようかなぁ、嫁さんの実家の近くだし…



そして月曜日

日曜の夜に帰ってきたのもあって、この日はのんびり過ごせたら、なんて思っていたが…

凧上げ行きたい!と子供が言うもんで、とりあえず午前中はたまってた勉強をさせて午後から出かける

自宅の近くに川があるんで、そこで凧上げ

だが、向かう道すがらからすでにやばい気配



風がない!www



こりゃ上がらんかも、と前置きしつつ河川敷に到着

やはり、たまに頬を風が撫でる程度

こりゃ厳しいと思いつつも凧上げ開始…



いきなり木にひっかけたorz



なんとか凧を回収して凧上げ続行

こうなりゃ意地でも上げてやるな感じ

だって、他にも凧上げに来た親子連れがいるんだもん、負けたくなかったんだもんwww

最終的には風も少し強くなってきてくれて、存分に凧上げを満喫っ

去年はタコ糸が外れて凧が飛んでいっていまうという事態になりましたが

今年は二回ほど木にひっかかっただけで済みましたw

子供も楽しんでくれたようでよかったよかった


こうして振り返ると、たいして何もしてないようないろいろやったような…

まぁ、いつものように疲れたーって感じw

いかん、これではまたしても仕事しながら疲れを取ると言う状態になっちまうなw





さて、新作アニメ「ソラノヲト」第一話を昨夜に視聴

オリジナル作品は珍しいので期待度は大

でもなぁ、なんであそこまでキャラがけいおん!なんだろ…

とりあえず、そこには目を瞑って見て行こうと思います

舞台設定とかはけっこう好きな感じなんだよね…
Posted at 2010/01/12 14:51:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?   11/26 07:32
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真保管場所

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation