• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさ♪のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

ビッグスロットル~!!

今月の企み

愛車にビッグスロットルの投入!!

ノーマルのスロットル、この前ばらした時に確認しましたが、あまりにも小さい…

やはり、もっと吸気しやすくしてやるために、スロットルの大径化を企画

純正を加工するとなると、自分で作業するのは難しい

てなわけで、他車からの流用ですww

純正のスロットルが内径50mm程度なので、内径60mmくらいのスロットルということで、目に付いたのがシルビアNAスロットル

オークションにて値段優先、で探したところ、180SXのスロットルを1,050円でゲット
(ターボ車から取り外した、となっていたものの、写真を見るとどう見てもシルビアNAスロットルと同じ形状をしていたので購入。実際に径を測ってみたら内径60mmだった)

スロポジセンサーのコネクタ形状もカプラーオンで問題なし

そして、純正のサクションパイプでは当然径が小さいので、シルビア用のサクションをオクにて購入

若干の加工は必要でしたが、なんとか装着できました


ただ、現状では以下の問題が…

・吸気量が明らかに変わってくるはずなので、燃調の調節が必要。これは近いうちにエアフロコンバーターなりを導入して調節する予定。

・サージタンクの入り口が当然スロットルの内径よりも小さいので加工が必要→燃調コントローラーを購入後、加工予定

・GA16のスロットルボディには、AACバルブもくっついているが、シルビアスロットルにはついていない。そのため、現在AACバルブレスの状態なので、アイドリングの回転数をエアコンの動作や気温の変化で制御することができない(^^;
→いずれ、サージタンクにでも加工を加えてAACバルブを装着する予定。今のところ、アクセルオフ時のスロットル開度によってアイドリングを調節してます

・サクション部分に繋がれていたブローバイが取り付け出来ていない(汗→このままでは車検に通せないので、なんとかしないと。シルビアサクション側に一つ使っていない穴があるので、そこへ繋げる予定。径が異なるので、なんらかのアダプターが必要。せっかくなので、ブローバイのラインにオイルキャッチタンクを入れようかと画策中


今回、価格が安かったので180のスロットルを使ったのですが、できればプリメーラHP11のスロットルを使いたい。
スロットルワイヤの取り回しとか、クーラントラインの取り付け径が、HP11用の方がぴったしな模様なのです(^^;
あ、内径はたぶん60mmだと思われます(SR20用)

あと、サクションパイプも他にいいものがあれば買い換えるかも

サージタンクの入り口がまだ狭いままなので、まだスロットルの大径化の効果は最大限発揮できていませんが、それでもアクセルを踏んだときの感触に違いが出ています。
サージタンクを加工して燃調をいじったら、けっこう面白い効果が得られるかも

とりあえず、次の作業は4月の給料が入ってからですなwww



そうそう、定額給付金の申請書類が届いてました。
もちろんいただけるものはいただきますwww

当然、車用のパーツを購入予定
狙うはステンメッシュブレーキラインなのですよっ!!
Posted at 2009/04/12 20:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?   11/26 07:32
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 678 91011
1213 14 15161718
19 20 21 22 232425
2627282930  

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真保管場所

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation