• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさ♪のブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

他にもやらんとあきません

萌ミまで一ヶ月をきっています

ステ製作に励まねばなりません


でも


それだけではあきません


はい、メンテも





とりあえず、萌ミ前にオイル交換をしようかと思っております

洗車も当然しなきゃね…


洗車しないとマグステの試し貼りもできないよ

泥だらけじゃ傷つくし…


とりあえず、次の土日に洗車はしておきたい

天気

大丈夫かなぁ…


なんせ雨男なもんで(T-T


他にも


アラインメントも合わせないと…

ブレーキホースも新調したい…

足回りのブッシュも交換したい、とか…

エンジンマウントも交換したい、とか…

フロアの補強はどうしよう、とか…

サブコンはどうすんの?、とか…

EGオーバーホールしたい、とか…




来年の車検はどうしよう、とか…


悩みの種はつきません

そしてお金もついてきませんwww



しかし、年式も年式だし、そろそろ真面目に考えんといけません

個人的にはまだまだ乗り続けたいんだけど、自分の趣味を家族に押し付けるわけにもいかんわけでして

この辺はなかなかに難しい問題でもありまする



いっそのことEG載せ換えとかしちゃいたいけどねっ!!




載せ換えか


SR16?SR20VE?DE?



いや、ここはGA16でww


同じ形式に載せ換えってのは変なので、オーバーホールしてついでにいろいろいじっちゃいたいね

目標は150~160ps

SR系にすれば楽に達成できそうだけど、GAの方が軽いのが魅力

SR16搭載モデルとGA16搭載モデルでは、車重で70kgも差がある

もちろん、EG以外の部分も異なってはいるだろうけれど、EG部分の差が一番大きそうだし、フロント部分で大きく重量が違えば、挙動にも大きな影響を与えているはず

SR20VEに換装した知人曰く、うちの車は動きは軽いらしい

その辺の良さは残しておいて、パワーアップをしてみたい

ここはやはりメカチューンで…

ターボチューンだと重量増しちゃうし…











そんな妄想をしつつ、現実生活に追われておりますwww

どうなりますかねぇ、これから

とりあえず、ボーナスでブレーキホースを新調したいなぁとは思っております









さて、です



何度か小説書いてるとか言ってます

エロ小説ですけどね…

ここにリンク貼るのはさすがにまずいかなぁと思いつつも、いろんな人に読んでもらいたくもあり…

というわけで

ここから先は覚悟のある方のみ進んでみましょう…























メイドっぽい男にょ子:「ほんとに覚悟できたんだろうな?」
























とはいえ、まさかここには書かないですよ、小説(^^;

「ノクターンのベルズ」という18禁小説サイトがあります

検索したらすぐに見つかるかと…

そこのサイトで「堀井 司」で検索すると、こいつの作品が出てきます




♂×♂、女装、そんなんばっかですから、そういうのダメな人は見ないほうがいいかも…

怖いもの見たさで見るっていうのもアリですが、その後の保証はいたしません(^^;












あーぁ、言っちゃった…
Posted at 2009/06/16 17:01:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?   11/26 07:32
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 456
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 181920
2122 23 24 25 2627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真保管場所

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation