
今日は会社にちーしゅーしゅーしゃ(献血車)が来ていました
僕は献血っていうのを未だかつてやったことがない…
どんなものかやってみたいというのはあるんだけれど、今のところすることができません(´・ω・`
学生のときに、先輩にくっついて海外の学会へ行ったことがあるのですが、狂牛病関連でその時期のヨーロッパへの渡航者は献血できないんだそうな
こんな感じ
画像はGAより
コミックでこれを見たときは思わず吹いたw
地下鉄の駅構内だったので、笑いを堪えるのが大変だったよw
さて、痛Gへの準備は遅々として進んでいますwww
最後のステがまだ半分も切れてない…
子供にまとわりつかれながらでの作業ではなかなかすすまねぇww
あと、アニメの消化もあるしw
とりあえず、今日と明日くらいで切り終えたい
明後日にはマスキングテープ貼り付けて、土曜日の朝には貼り作業といきたい…
しかし
天気大丈夫かなぁ…
台風の接近もあって秋雨前線がしばらく活発そう
金曜の夜から土曜の朝にかけて雨が降っていたら貼り作業ができん…
もちろん、痛G当日もあまり降ってほしくはないし…
神様お願い、土日だけはお天気を回復させてくれぇ…
でも、基本的に雨男なので無理かもしんないorz
そんな痛Gネタのあとにはアニメネタ
最近レンタルで借りてみたアニメ
KITE LIBERATOR
すでに発売から1年以上経過してますが、買うつもりではいたんだよな…
レンタル屋で見かけたものだから、ついつい借りてしまった
梅津泰臣氏の作品は基本的にアクションシーンがいい
KITEやMEZZO forteあたりはその辺を存分に楽しめたので、今回も期待していたのだが…
思ったほどアクションシーンがなかったorz
作品の背景(各キャラの裏設定)なんかはいろいろありそうなんだが、作品中から読み取るのは難しいしなんとなくのめり込めなんだ…
LIBERATORを見たあと、ついでにKITEも借りてみた
(18禁版をダビングして持ってたけど、エロシーンを飛ばしたかったのでエロなしのInternatinal版を借りたw)
やっぱKITEのほうがよかった…
梅津氏はぽんぽん作品出す人じゃないし、次の作品が出るとしてもかなり先になるんだろか…
次に出るのがあれば、もちろん見てみたい
KITE LIBERATORを補填するような内容のものが出たら個人的には非常に嬉しいというかありがたい(^^;
Posted at 2009/09/30 13:14:56 | |
トラックバック(0) |
アニメ・漫画 | 日記