
先週は月火と泊まりで出張へ出かけていたのですが、帰ってきたらいきなり奥さんから衝撃の告白が…
奥さん「この前の健康診断で、乳がんの検査にひっかかってん…」
おいら「………」
昨年末には自分自身が大腸がん検査(便潜血検査)にひっかかって大腸内視鏡検査を受けたばかり。
夫婦揃ってなんとも嫌な検査にひっかかってしまったわけですが…
とはいえ、便潜血は痔の出血でも陽性になることがあり、痔になりやすいおいらはたぶんそっちだろうってんでそんなに深刻にはならなかったのですが、乳がん検査は超音波での検査だったので、そうそう間違えるってのもないんじゃないだろうか、ってことでかなり深刻に考えた我ら。
とにかく、詳しく検査しないといけないですし、まずはどこで検査するべきかを検討。ネットで評判のいい病院を探し、週末にさっそく検査に行ってもらうことにしました。
自分が検査するときも、それなりにもし癌だったらどうしようって考えたりしましたが、家族の誰かがそうだったらって考える方がけっこう堪えました。
自分だったら、もう覚悟を決めるしかないって感じでしたが、パートナーがとなると、ちゃんと支えていけるだろうかとか、家庭のこととかいろいろ考えちゃいました。
金曜日、結局おいらも会社を休んで一緒に病院へと。
ロビーで待つこと暫し…(でも、なんだかんだ言ってても、仕事の疲れで寝てしまってましたが(^^;)
戻ってきた奥さんの顔には笑み。
大丈夫だったとのことで、二人とも胸を撫で下ろしたしだいであります。
やはり、健康で居られると言うのは、ほんとに幸せなことでありますね…
そして日曜日
リベンジです
凧上げです!!
前回の凧上げでは、糸の切れた凧を見る羽目になってしまいましたので、今度こそはばっちり凧上げを楽しむぞ、という意気込みで再度河原へ。
午前中は何かと動きづらいので(寒かったり寒かったり寒かったりwww)、昼から行くことに。
朝から冷たい風が吹いていたので、これなら大丈夫だろうと思っていたのですが…
いやぁ、昼からは風が微妙に吹いたりやんだりで…
あまり凧上げを満喫できませんでした!www
結局、河原の公園でしばらく遊んでから帰宅。
写真は凧上げに行く前、午前中に砂場で子供と遊んだときのもの
この頃はけっこう風が強かったのになぁ…(^^;
夕方、ぶらりとレンタルビデオ屋と本屋へ。
頭文字DのBattle Stageと、子供にシュガーバニーズのDVDをレンタル
家族が寝てから一人、DVD鑑賞に浸って週末は終わりを迎えるのでした…
Posted at 2009/02/09 12:17:40 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記