• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさ♪のブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

やはり健康が一番であり、凧上げは風がないとダメであり…

やはり健康が一番であり、凧上げは風がないとダメであり…先週は月火と泊まりで出張へ出かけていたのですが、帰ってきたらいきなり奥さんから衝撃の告白が…


奥さん「この前の健康診断で、乳がんの検査にひっかかってん…」

おいら「………」


昨年末には自分自身が大腸がん検査(便潜血検査)にひっかかって大腸内視鏡検査を受けたばかり。
夫婦揃ってなんとも嫌な検査にひっかかってしまったわけですが…

とはいえ、便潜血は痔の出血でも陽性になることがあり、痔になりやすいおいらはたぶんそっちだろうってんでそんなに深刻にはならなかったのですが、乳がん検査は超音波での検査だったので、そうそう間違えるってのもないんじゃないだろうか、ってことでかなり深刻に考えた我ら。

とにかく、詳しく検査しないといけないですし、まずはどこで検査するべきかを検討。ネットで評判のいい病院を探し、週末にさっそく検査に行ってもらうことにしました。

自分が検査するときも、それなりにもし癌だったらどうしようって考えたりしましたが、家族の誰かがそうだったらって考える方がけっこう堪えました。
自分だったら、もう覚悟を決めるしかないって感じでしたが、パートナーがとなると、ちゃんと支えていけるだろうかとか、家庭のこととかいろいろ考えちゃいました。

金曜日、結局おいらも会社を休んで一緒に病院へと。
ロビーで待つこと暫し…(でも、なんだかんだ言ってても、仕事の疲れで寝てしまってましたが(^^;)
戻ってきた奥さんの顔には笑み。

大丈夫だったとのことで、二人とも胸を撫で下ろしたしだいであります。

やはり、健康で居られると言うのは、ほんとに幸せなことでありますね…


そして日曜日

リベンジです

凧上げです!!

前回の凧上げでは、糸の切れた凧を見る羽目になってしまいましたので、今度こそはばっちり凧上げを楽しむぞ、という意気込みで再度河原へ。
午前中は何かと動きづらいので(寒かったり寒かったり寒かったりwww)、昼から行くことに。

朝から冷たい風が吹いていたので、これなら大丈夫だろうと思っていたのですが…

いやぁ、昼からは風が微妙に吹いたりやんだりで…

あまり凧上げを満喫できませんでした!www

結局、河原の公園でしばらく遊んでから帰宅。

写真は凧上げに行く前、午前中に砂場で子供と遊んだときのもの
この頃はけっこう風が強かったのになぁ…(^^;

夕方、ぶらりとレンタルビデオ屋と本屋へ。
頭文字DのBattle Stageと、子供にシュガーバニーズのDVDをレンタル

家族が寝てから一人、DVD鑑賞に浸って週末は終わりを迎えるのでした…
Posted at 2009/02/09 12:17:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月09日 イイね!

たまにはお山遊びに

ご無沙汰しております。

出張に出たり、仕事が忙しかったり、ついでにネタがなかったりで更新しておりませんでしたww

相変わらず、平日の夜は撮りだめしてるアニメをせっせと消化しているわけですが、Ride Backを見るとどうにも走りに行きたくなってしまいますww
いやぁ、あのオープニングはかっこえぇわ

で、土曜の夜、久しぶりにお山なんぞへと…

おいら「ちょっと出かけてくる」

奥さん「は?いまから?どこ行くの?」

おいら「まぁ、適当に…」

奥さん「とりあえず気ぃつけてなぁ。あんまり夜更かししたらあかんで」

呆れる奥さんからそそくさと逃げるように出発www


夜に走りに行くなんて、何年ぶりだろか

今の家に越す前は、ちょこちょこ足を向けていた場所があったのですが、そっちはちょっと遠くなったので別スポットへ。

走ったことのない道ではないものの、攻めにきたのは初めて。
とりあえず、集まる場所は知ってたので、一人で乗り込む(^^;

とはいえ、シャイなおいらは見知らぬ人に話しかける勇気など持ち合わせておりませんwww

まぁ、どんな車が来てるのかなぁとか、どんな感じで走ってるんかなぁってな具合に観察(^^;

それなりに集まってはいたものの、時間帯のせいなのかあんまり走る人はおらず。
せっかくなのでおいらも2,3本走って、また休憩あんど観察

一人ぼっちな時間ではありましたが、その場に居たというだけでけっこう満足だったりなおいらww

ここのところ、めっきり夜に弱くなったのもあって、1時くらいには眠くなったために撤収

まぁ、また遊びに行くといましょう

何度か通ってりゃそのうち知り合いもできる……かも?(^^;



帰り道、なにやら変な音がしたと思っていたら、自作エンジントルクダンパー(くどいですがダンパーじゃないww)の装着による騒音がなくなってることに気づく。
帰ってエンジンルームを覗いてみると、案の定折れてました(^^;



うーん、やっぱり強度に問題ありですね…
頑張ってお小遣い貯めて、汎用品でも買おうかしらん(^^;
Posted at 2009/02/09 11:56:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?   11/26 07:32
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8 91011 12 1314
15 161718192021
22 23 2425262728

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真保管場所

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation