
この季節のイベントといえばお花見
我が家もこの前の土曜に行ってまいりました
京都市内はあちこちに観光名所がありますが、そんなところに行っていては人を見てるんだか花を見てるんだかわからない!!
というのは建前で、近場で済むならそれでいいじゃんってのが本音ww
近所の川へとお花見へ
奥さんがお弁当を用意している間、子供と場所取りに
お昼ももうすぐって時間だったので、すでに何組ものお花見客が
子供と行くとなると、単に桜を見るだけで済むはずもなく、時間つぶしにボール遊び
しかし
場所は川の土手
ちょっと油断したら…
ボールが川にwww
流れの止まっているところに落ちたので、なんとか回収
(実際は、近くにいた若者が拾ってくれたwww)
いきなりのハプニングでしたが、子供と無邪気に遊ぶ、遊ぶ、遊ぶ…
しばらくすると、お弁当持った奥さんが合流
さっそくお昼ごはん
暖かい日が続いていたので、桜はすでに散り始めており、風の舞う花びらはまるで雪のよう
花吹雪、ということばがまさにぴったり
そんな景色の中、ほんわかとお弁当
で、食べたら眠くなりましてwww
お父さんはお昼寝ですww
しかしながら、この季節、風が吹くと少し身体が冷えまする
それに反応して鼻水が…(ーー;
実のところ、桜の季節はいつも鼻の調子が悪くて、あまり好きな季節じゃないのです
桜は好きなんだけどね…
寝てたら鼻づまりになってきたので、起きて子供とサッカーみたいなものを…
しかし、日頃の運動不足はいかんともしがたく、コケること2回www
父親の威厳なんて……w
まぁ、楽しい一日を過ごせたことには変わりないかな
Posted at 2009/04/14 13:07:17 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記