• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさ♪のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ちーしゅーしゅーしゃ

ちーしゅーしゅーしゃ今日は会社にちーしゅーしゅーしゃ(献血車)が来ていました

僕は献血っていうのを未だかつてやったことがない…

どんなものかやってみたいというのはあるんだけれど、今のところすることができません(´・ω・`

学生のときに、先輩にくっついて海外の学会へ行ったことがあるのですが、狂牛病関連でその時期のヨーロッパへの渡航者は献血できないんだそうな

こんな感じ


画像はGAより

コミックでこれを見たときは思わず吹いたw

地下鉄の駅構内だったので、笑いを堪えるのが大変だったよw




さて、痛Gへの準備は遅々として進んでいますwww

最後のステがまだ半分も切れてない…

子供にまとわりつかれながらでの作業ではなかなかすすまねぇww

あと、アニメの消化もあるしw

とりあえず、今日と明日くらいで切り終えたい

明後日にはマスキングテープ貼り付けて、土曜日の朝には貼り作業といきたい…


しかし


天気大丈夫かなぁ…

台風の接近もあって秋雨前線がしばらく活発そう

金曜の夜から土曜の朝にかけて雨が降っていたら貼り作業ができん…

もちろん、痛G当日もあまり降ってほしくはないし…


神様お願い、土日だけはお天気を回復させてくれぇ…



でも、基本的に雨男なので無理かもしんないorz




そんな痛Gネタのあとにはアニメネタ

最近レンタルで借りてみたアニメ

KITE LIBERATOR

すでに発売から1年以上経過してますが、買うつもりではいたんだよな…

レンタル屋で見かけたものだから、ついつい借りてしまった

梅津泰臣氏の作品は基本的にアクションシーンがいい

KITEやMEZZO forteあたりはその辺を存分に楽しめたので、今回も期待していたのだが…

思ったほどアクションシーンがなかったorz

作品の背景(各キャラの裏設定)なんかはいろいろありそうなんだが、作品中から読み取るのは難しいしなんとなくのめり込めなんだ…

LIBERATORを見たあと、ついでにKITEも借りてみた
(18禁版をダビングして持ってたけど、エロシーンを飛ばしたかったのでエロなしのInternatinal版を借りたw)

やっぱKITEのほうがよかった…

梅津氏はぽんぽん作品出す人じゃないし、次の作品が出るとしてもかなり先になるんだろか…

次に出るのがあれば、もちろん見てみたい

KITE LIBERATORを補填するような内容のものが出たら個人的には非常に嬉しいというかありがたい(^^;
Posted at 2009/09/30 13:14:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2009年09月29日 イイね!

あぁ、終わってしまった…

あぁ、終わってしまった…昨日はGAの最終回を見ておりました

えぇ、いつもどおり親子でw

最後は「なべやるべー」でしたか…

あぁ、寂しくなるなぁ…

画像は最終回からじゃないけど気にしてはいけないw


そして、今日は寂しさを紛らすべく、出勤時に棺担ぎのクロを持っていくことにしたw

とりあえず、痛G終わったらGA3巻を買うべ

CMに出てきた素猫のぬいぐるみがほすぃw



このところ「けいおん!」「GA」と学園モノが立て続けに面白い作品が続いたなぁ

さて、次はどんな楽しい作品にお目にかかれるのやら…


あ、化物語はまだテレビ最終回を見てないのですが、Webに持ち越しらしいですねぇ…

あぅ、テレビでやって欲しかったなぁ…

いやまぁ、大きな画面で見たかっただけなんだけどもねw
Posted at 2009/09/29 13:49:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2009年09月28日 イイね!

ちまちまと

ちまちまステ作ってます

サイドのマグネットステを一つにボンネットの英文ステ

あとはボンネット用のキャラステを切るのみ

約70×70cmくらい

昨日、カッティングシートを買ってきたので、今夜あたりから作業を開始しようかと

そんなに細かくないから、切るのにそれほど時間はかからないと予想

問題は貼り付けかなぁ

出発直前に貼ることになりそうだけど、ベタ部分が多いので空気が入りそうだ…




この週末は小学校の運動会があったりで何かと慌しかったけど、なんとか痛G前に洗車を実施することができました

その夜から雨降ったけどもwww

貼り作業の前にもう一度軽く洗ってやらないと…





久しぶりに朝寝坊をしたにも関わらず、どうにも眠くて堪らない一日だった…

そんなわけで、文章もいつにも増してまとまりがないorz
Posted at 2009/09/28 17:32:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2009年09月25日 イイね!

こんなのがあったら…

絶望先生がナビになったら…


満月案内係が糸色望の場合

ナビが示したルートを無視すると
「絶望した!ナビを無視するドライバーに絶望したぁ!!」
と言ってルート検索をやめてしまう

満月音無芽留が案内係の場合

右折や左折といった指示が、運転中にもかかわらず携帯メールで届く



どっちも使えないじゃないかw

こんなアホなことを考えながらの帰り道w
Posted at 2009/09/25 18:43:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年09月24日 イイね!

連休が終わり、痛Gが近づいてきた

連休が終わり、痛Gが近づいてきたご無沙汰しております

5連休もあっという間に過ぎてしまいました

連休ボケが出ていますが、ちゃんと仕事行ってますよw

写真のとおり、痛Gふぇすたの書類が届きました

やはり、こうして手元に届くといよいよって感じがしてきます(^^

書類の後ろにちょろって見えてますように、ステ作成も進行中

ほぼ萌ミの仕様と同じなので、あんまり期待はしないでねwww



さて、連休中は久しぶりに家族でお泊りのお出かけ

福井の兄のところへ遊びに行ってました

いつも夏に行くのですが、今年はうまく休みがとれず行けなかったので

9月の連休を使ったという感じ


相変わらず娘は従兄弟と遊んだり喧嘩したりw

いつもとちょっと違ったのは、二人してDSをやりまくっていたことか(^^;

今の子供はこんな感じなのかもですね


ずっと家で遊んでいるのももったいないってんで、みんなで水族館へ

訪れたのは越前松島水族館

小さい水族館でしたが、十二分に楽しめた

イルカのショーとかふれあいコーナーとか…

サメとエイを生まれて初めて触ってきました(^^

生の鮫肌を体験w

なんかうれしかったよw


ドクターフィッシュに手の掃除をしてもらえるコーナーもあったので体験してきました

周りは子供ばっかりだったのですが、僕が手をいれたら途端にこっちへ寄ってきて…

周囲の子供の手を無視するかのように、僕の手に大量のドクターフィッシュが…


やはり、大人の手は汚いらしいwww

でも、すんごい気持ちよかった(^^;

水族館のあとは東尋坊にもちょこっと寄ったり


しかし、どこへ行っても人の多いこと多いこと…

シルバーウィーク、侮れん…


そんな風に出かけたりもしましたが、子供と一緒にザリガニ取りなんかもやってみた

持ち帰って飼うことになったんだけど、ちゃんと世話してくれるのかは微妙だな(==;

長らくザリガニなんて飼ってなかったんだけど、最近はザリガニの餌ってのが売られてるんですね

便利な世の中になったものだ…


そして、旅行に行った際にはついに初ETCも体験www

高速も混んでいたのでちょこっとだけ使ったのですが、バーが開いた瞬間には社内に拍手がwww

これで、安心して痛Gへも行くことができますw



さて、そんな痛Gに向けての準備ですが、上にも書いたようにステの製作を進めてます

といっても、マイナーチェンジなので、それほど大きなものは作ってませんけどね(^^;

ボンネットの変更は少し大掛かり?になるかもですが、ステのサイズとしては以前のものより小さめ

短い英文と組み合わせて洒落た感じになってくれるように頑張ってみようかな、と


ステ以外に関しても、走行中に感じていたフロント足回りの異音についてももう一回調べてみた

車高調にターゲットを絞って調べてみたのですが…


いやぁ、緩んでるところがありました(^^;

全長調整式なので、下側のブラケット部分が可動式になってます

そこを止めておくためのリングが手で簡単に動く程度に…

やはりこういう部分は定期的に緩みがないか見ておかないといけませんね

そこ以外も増し締めなどを行なっておいたのですが、今のところ異音は出ていません

時間的にフロントしか見られなかったので、リアも一度チェックしておかねば、ですね


洗車もしたいと思っていたのですが、いざやろうと思ったら洗剤がなくなってたw

給料前で小遣いがほぼ0という状況のため、給料日後、今度の日曜にでも買いに行って洗車です(^^;

ステの製作とかもあるし、これからの一週間は慌しくなりそうだw
Posted at 2009/09/24 12:10:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?   11/26 07:32
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2345
6 789 10 11 12
1314151617 1819
20212223 24 2526
27 28 29 30   

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真保管場所

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation