• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさ♪のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

いなみちゃん(><)ノ

ワーキング最終回を見た

うん


松本さん頑張った(そこかw


是非とも2期やって欲しいなぁ…

あぁ、伊波ちゃんに会えなくなるのは寂しいぉ(´;ω;`

え?なら原作を買え?


余裕ができたらってことで…w



そして、Angel Beats!も最終回を見終えました…


そうか、やっぱりゆりっぺはなんちゃってヒロインで奏ちゃんがメインヒロインだったんだねw

2クールくらいにして、他の戦線メンバーの過去とかにも触れてくれたらなぁって、ちょっと残念

尺を伸ばすと作品自体が間延びしてしまいがちだけど、あの内容なら2クールにでも出来そうじゃない?


いやまぁ、結果として綺麗に終わってくれたし良い作品ではあったなぁ、と


奏が心臓移植されてたってのはまったく予想できなんだ…

音無が誰かのドナーになったって話が出た時に気づいた人もいるかもですね

心臓移植ってタイトルにも結び付きますしね

Angel Beats、つまり、天使の鼓動


自分ではここでほほぉなるほどぉ、と感心していたのですが、

最終話を親子で見てたら、嫁さんが後ろからアイキャッチを見て


あ、心電図やん、と一言(嫁さん、臨床検査技師なもんですぐに気付いたらしい)


あぁ!!なるほど!!

これはしてやられたなぁ、とw


もう一回見返したら、いろんなところで新発見があるかも、ですね(^^;
Posted at 2010/06/30 13:06:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2010年06月29日 イイね!

我が懐のお金は寂しさというのを知らないらしいw

月々2万円のお小遣いで頑張ります、つかさですw

相変わらず懐から出ていく話ばかりで、入ってくるという話が一切ないw


とりあえず、そらのおとしもの9巻(初回限定版14話DVD付き)を申し込んだ

締め切りぎりぎりなので、振り込み用紙がちゃんと振り込み期限までに届くかどうかちょっと心配(^^;


7月には萌ミが控えております

宿に泊まるわけでもないんで大した支出はなさそうですが…

その分、某氏よりエルフェンリート全12巻を買い取る予定w


さらに7月末に控えている走行会の申し込みもあるのだが…

うーん、明らかに足りないwww


前借りとかでなんとか資金を集めておかないと(==;



こんな調子なんで、車の方に手を加えている余裕なんてさらにないorz

さしあたっては走行会専用フルバケとシートレールあたりにつぎ込みたいところですが

実現できるのは秋以降かな…



次回の走行会も純正シートで頑張りますw

冬のボーナスではなんとかバネ交換といきたいところだが…

その前に故障個所が出てくる可能性もあるからなぁ(==

古くなったセンサー類も交換したいしなぁ…






オタグッズも少しは欲しいしなぁ…w

懐が暖かくなることは当分なさそうですw
Posted at 2010/06/29 17:31:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2010年06月28日 イイね!

さぁ、はじまるな

ブラックラグーン3期OVAがいよいよリリース間近

先駆けて3期1話がオンエアされましたな


こりゃ楽しみだわ(^^


とりあえず、ファビオラ萌えw



7月からスタートのアニメ、今回は視聴できるものが多そうです
7月からスタートのアニメ

とはいえ、全部見てたら生活に支障が出そうなんで、ある程度絞らないとw


骨のある作品を期待したい、なぁ…
Posted at 2010/06/28 16:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2010年06月25日 イイね!

いよいよ近づいてきた

いよいよ近づいてきた金曜日ということで、肩の力が少し抜けてきております、つかさです

萌ミのエントリー完了がメールで届いて一安心

している場合ではありません


早くステを切らないと!!w





というわけで、ようやっと一つ目のステを切り終えました(^^;

切り始めたのはいつだっけ?というくらい時間がかかったという…

予想通りというか、時間に余裕があると思うとついつい作業をさぼってしまいます(てへ

このままでは間に合わんと、ようやく重い腰があがったと言いますか…


あぁ、それにしてもニンフたんはなんでこんなに可愛いのか(*´ω`*

思わず写真にとってブログにあげたくなったじゃないかwww

このステは左サイド、リアドアに貼る予定


現在、右サイドに貼るステの作成作業に取り掛かっております

どちらも高さが60cmくらいかな

ウィンドーをドアの下端からウィンドウ下あたりまでの大きさになります

サイドを切り終えたらボンネット用の一番大きいやつwをまだ切らないといけないんで

こっからは巻きでいかせていただきますwww



萌ミのほうですが、僕は1日のみの参加ということにしています

今回は宿とったりする余裕もなかったし、その他諸々の事情から

10日の5時に会場入りは難しかったもんで…

一応、10日の深夜に入れたらなぁと思っているので、前夜祭から飲み続けてる人がいたら顔あわせできるかも?



さて、今日はこれから病院へ行って、その後仕事へ向かいます

車痛勤ですwww
Posted at 2010/06/25 09:43:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2010年06月23日 イイね!

迷えるものの顛末は

迷えるものの顛末は湿気が多くて髪が跳ねて困っています、つかさですw

短髪にすれば解決なんですが、そんなことは死んでもしたくないので頑張りますwww

ストレートヘアを見ると羨ましくて溜息が出ちゃうよ…





話は変わって昨日の会社帰り

てくてくと駅へ向かって歩いていたところ、みゃあみゃあという可愛い鳴き声が…

声の方へと顔を向ければ小さな猫

どうやら親猫とはぐれたらしい

その子猫、車の下にで小さくなって鳴いていたので

そのままだと危ないなぁと思って近づいたところ

ささっ、と車の内部へ入っていってしまった…(・д・;

どこに入りこんだんだろう、と車の下を覗き込んでも見えない

どこだどこだぁ、と地面にしゃがみこんでいたところ…


その車(どっかの事務所の営業車)の関係者様登場


不審きわまりない僕の行動に胡散臭いものを見る目で聞いてきたw

「何か居ます?」

「子猫が…」


とりあえず、事務所から車のキーを取ってきてくださって、ボンネットオープン


エンジンルームに子猫ちゃん…


が、手の届かないところに逃げる(汗


手を突っ込んだらなんとか逃げ出してくれた模様…


少し離れたところから子猫の鳴き声が聞こえてくるようになったので撤退

付き合ってくださった名も知らぬ方、ご迷惑をおかけいたした…



数年前のちょうど今くらいの時期に、我が家にも同じくらいの子猫が迷い込んできたことがあります

その時も、なんか猫の鳴き声がするなぁと思って庭とか探してみたら子猫ちゃん発見

耳をすませば他の場所からも子猫らしき鳴き声が…

どうやら、何匹かが親猫とはぐれてしまっていたらしい


我が家に迷い込んだ子猫ちゃんに関しては、親猫らしき奴が近くまで来たにもかかわらず

子猫を放置していたので仕方なく餌を買ってきて世話をしてました

数日で家の中まで平気で入ってくるようになり、家族にもなついてきたのですが

猫を飼うのは子供も小さいし難しいかってことで、猫好きな方に引き取っていただきました


その時に迷子になっていた他の子猫は、どうなったか分かりません

数日の間は親猫を呼ぶ鳴き声が聞こえていたのですが…



昨日の子猫はちゃんは親猫と再会できたんだろうか

はぐれた子猫に厳しい現実が突きつけられていないことを祈りたい…
Posted at 2010/06/23 15:41:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?   11/26 07:32
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
67 89101112
1314 151617 1819
202122 2324 2526
27 28 29 30   

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真保管場所

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation