• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさ♪のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

頑張ってみた

頑張ってみた昨日に引き続き、車高調のスプリング交換です

本日はフロント

使用するスプリングはスイフトの12kg

3時間かかってなんとか終了…

途中、ショックのブラケットにABSの配線を固定していたらボルトをねじ切ってしまうアクシデントもありましたが、とりあえずできた

配線はタイラップにて固定しておきました(^^;


装着後に軽く走ってみた感じでは、乗り心地への影響はあまりなさそう

むしろ交換前のほうが小さな突起やギャップでの突き上げがきつかったと思えるくらい

でも、ロールは明らかに抑えられています


さて、次はローターの購入だな

午後に注文しにいくとしよう…
Posted at 2011/03/05 13:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月04日 イイね!

明日は筋肉痛になるかもw

明日は筋肉痛になるかもw朝起きたら辺りが白くなっていてびっくらこいた、つかさです

先週末あたりは春の陽気で冬なんてもうどっかいったかと思いそうになりましたが…

今週は冷え込みましたね(^^;

で、今朝はすっかり雪化粧

それでもお昼までには全部溶けちゃいましたけどね




さて、足回りに手を入れるかどうか検討しておりましたが、買っちゃいました

今日は昼からちょいとお休みを頂いたりできたので、リアだけ交換作業を実施

自分でやるのはキツイからお店で頼もうかと思っていましたが、ブレーキのほうも放置できないので

経費削減のためにも自分で作業することにしました


リアは予定通りスイフトの10kg

さすがにショックの取り外しは2度目ということで、前回よりは手際よくできた、と思う…

写真は交換後の状態

ロアシートやブラケットの位置は元通りにして装着してみたところ…


当たり前っちゃ当たり前なんですが、硬くなったために車高が上がってしまった(^^;

仕方なく再度調整しなおし

以前と同じくらいになるようにしたのですが、目一杯短くなったよ車高調w

さらに下げるとなるとプリロードをがっつりかけないと無理だな…

まぁ、ペタペタに落とすつもりはないのでひとまずは良しと


暫く走ったら、少し下がってくるかもしれないし、そこで再調整するなりしてあげないといけないかも


まだリアしか交換してないのですが、軽く走った感じだとそんなに乗り心地は悪くない

交換前と同じくらいに感じました

後部座席に座ったらどうか分からんけどw


スイフトのスプリングはしなやかだと聞いたので購入したのですが、なかなかよさげな感じです
Posted at 2011/03/04 18:18:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月03日 イイね!

むぅ…

ブレーキのジャダーですが、その後もまだ出てる

80km/hくらいからのブレーキングでハンドルに軽く振動が…

ローターの歪み、編摩耗?

ハブの振れでも発生するみたいだし…

まずはローターで対応かな

それで駄目ならハブの方も疑うか


低速でのブレーキでも、明らかに効きの強弱が周期的に出る


ローターがゆがんだりしてるなら、この前の走行会での使い方が悪かったのかも

急激に温度上昇とかさせると歪むみたいだから、踏み方によっては変形させてしまうそうな


ハブの方は大丈夫であって欲しいなぁ
Posted at 2011/03/03 14:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

できるかどうかはまだ分からない

先日の走行会で出たブレーキング時のジャダーが気になる、つかさです

街中を走ってる分には特に症状は出てないので重症というわけではなさそうだけど、サーキット行ったときにどうなるのか少々不安が…

キャリパーは交換したばかりだし、パッドかローターあたりが怪しいのかなぁ

ローターは見た目あんまり綺麗に減ってないので、一番あやしいかも…

パッド、ローターもまだ買って間もないのに…

サーキット一回で駄目とか悲しすぎるぜ

4月のセントラルはこのままで行くか、それともキャンセルしてローターだけまずは交換するか思案中であります

一方で、車高調のバネを交換しようかと考えてます

奥様からちょっち資金提供してもらえそうなので、現在いかに安くあげるか検討中

狙っているのはスイフトの直巻Fr12kgにRr10kg

お店で丸々頼むとどうやら予算をオーバーしてしまうので、ネット購入→持ち込み作業が濃厚

自分でやるという選択肢もあるけれど…


体力的にきついですorz


ネット購入でも若干の予算オーバーになりそうですが、そこは今後の小遣いにて補充の方向でw

バネ買うならブレーキ直せって話もあるんですが、そっちに資金を回すと当分はバネを買うのが難しくなりそうなので…と言い訳

とはいえ、安心してサーキット走るには気になる部分を放置するわけにもいかないので、そこはいろいろ相談しつつ対処していこうかと

先日の富士の事故もありますし、整備はきちんとしておかないと…
Posted at 2011/03/01 13:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?   11/26 07:32
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 4 5
6 789101112
131415161718 19
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真保管場所

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation