• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさ♪のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

応援できてるかどうかは

応援できてるかどうかはお友達のみくまささんより頂いたステッカー

福島復興応援であります

左右に一枚ずつ、停車中に見えやすいような場所に貼ってみた、つもり…
Posted at 2011/05/21 21:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2011年05月20日 イイね!

今期アニメのこととか

今期アニメのこととか車ネタが乏しい今日この頃w

久しぶりにアニメネタとか書いてみる


今期、一番のお気に入りはAチャンネル

女子高生4人の日常をほんわか描いた作品はこれまでにもいろいろあったけれど、こういうのはなんか安心して見ていられる

コミックも買おうかと思っておる


あの日見た花の名前を僕らはまだ知らない

ちょっと、めんまがうざくなる時もあるが、けっこう楽しんで見ていたりする

ゆきあつ、やな奴だと思っていたら…

ちくしょう、株が急上昇してきたじゃないかw

しかし、安城鳴子で呼び名が「あなる」って…

なんとかしてあげて欲しいですw

ちなみに、友人はつるこが好きらしい、曰く、「イカロスの声であのクールさはたまらん」www


アスタロッテのおもちゃ

ちょっとエッチな部分もあるけど、けっこう心温まる内容なんじゃないかしらん

個人的にはユーディットがイイ!

あ、ちなみにあたしゃ釘宮病患者ないんでw


緋弾のアリア

釘宮連発です、関西ではロッテのおもちゃと同じ日に放映なので、その夜はくぎゅうないと!ですw

キンジ役の声優さんが、これはゾンビですかの歩役をやっていたこともあり気に入っているw


Steins; Gate

最近、けっこう花澤さんキャラにはまる傾向があるw

ちょっと視聴が遅れているので早く見なければ…


まりあ ほりっく あらいぶ

とてもじゃないが、この前まで「まどかマギカ」を製作していたとは思えないよ、新房監督w

思いっきり気分転換してるんじゃないの?とか勝手に思っているw


戦国乙女 桃色ぱらどっくす

明智さんを見るためだけに見ているような気がするなぁwww


DOG DAYS

戦でやられた兵士が丸い猫とか犬になるのを娘が喜んでますw

製作がセブンアークスなので、作画の安定性に一抹の不安があったりなかったり


電波女と青春男

まだ2話までしか見てない。ていうか、やっと昨夜3話が放送…

エリオの電波っぷりにちょっと引き気味だったが、過去話が出てきてちょっと見方が変わりそう


花咲くいろは

正直なところ、こういうのは深夜枠じゃなくっても全然いいような気がする

一般受けしそうな内容だと思うんだけど、うちの嫁さんには受け入れられなかったw

しかし、今期は「みんち」とか「めんま」とか、食べ物風の呼び名が流行りなのかい?w


そんなこんなで、今期チェック中のアニメは12作品ほど

厳しいチャンネル争いの中、録画を消化するのがなかなか難しくなってきたwww


一押しのキャラはAチャンネルの「トオル」でありますですよー(><)ノ

やっぱりちっぱい子が好きなんだな、うんwww
Posted at 2011/05/20 14:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2011年05月09日 イイね!

連休も終わっちまった

連休も終わっちまったあっという間に終わってしまった黄金週間

休みボケを引きずりつつ出勤している、つかさですw

この連休、我が愛車もいろいろ頑張ってくれました

家族での行楽にサーキット…

14年を超えてもまだまだ元気な愛車に感謝です

車の今後については、次の車検までに嫁さんとどうするか決めようってことに

買い換えかOHか…

OHしたいなぁ…

エンジン載せ換えもいいかと思っていたんだけど、この前走ってみてまだまだあのエンジンでも楽しめるんじゃないかって思えてきた

非力だけどその分ノーズは軽いし、もうちょっと馬力上げてやれば面白くなりそうだし…

とはいえ、OHして乗り続けるとなるとこの先10年以上は乗る覚悟でいかないといけない

そんなにすぐ買い換えできるほど資金があるわけじゃないしね

じっくりと考えようかね



さて、先日走りに行ったモーターランド鈴鹿

そこのスタッフさんとの会話にて…

スタッフさん(以下ス)「あ、これってなんていう作品のキャラ?」

つかさ(以下つ)「そらのおとしもの、っていうマンガのキャラなんですよ」

ス「いやぁ、うちの息子も痛車にしてねぇ…」

つ「そうなんですかぁ」

ス「さすがに恥ずかしいわ…。でも、近所のおばちゃんとかには何故か好評だったりするんよw」

つ「それでも抵抗ある人はいますしねぇ」

ス「カートで全日本クラスまで行ったってのに、最近は完全にオタク方面で活動しちゃって…」

つ「はぁ…」

ス「あれだけ走ってたのになぁw」

とかなんとか…
痛車の波はいろんなところに影響を与えているのかw
Posted at 2011/05/09 12:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月06日 イイね!

リベンジなるか?

リベンジなるか?みなさまこんばんわ

GWも終わりでありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか

今年は近場に家族でちょこちょこと出かけたりって感じで過ごしておりました

それだけでは寂しい、という気持ちがあったかなかったか…

今日はもともと会社自体は休みでなかったのですが、病院へ行く日であったので休みをとり、午後からモーターランド鈴鹿へと行ってきました

3月に行った時は、コースアウトしたのもあって、走行枠のほとんどを潰してしまい思う存分走れなかったので、今回はそのリベンジもかねてみましたw

朝からかなり天候がよく、ちょっと走るには暑そうな感じだったのですが、現地へ着いたくらいに雲も出てきて気温もそれほどあがっていない様子でした

前回と今回で車の仕様としては、リアに10mmのスペーサーを突っ込んだくらい

ただ、タイヤのエア圧を前回は前後とも温感2.4としていたのを、今回は2.3にしてみた


今回はもう思う存分走れましたよw

トラブルもなく順調に周回

50分枠の最初30分はピット入りせずひたすら走る

途中でクーリングラップを挟んだものの、基本的にはガンガン走ってみた

さすがに30分ほど走ると疲れてきたので一時ピットイン

低速コーナーでのリアの挙動に不満があったので、減衰を4段戻しから0段戻しへ変更


走行枠の残り10分くらいで再度アタック開始


最終的には写真の通り52秒844が今回のベストとなり、前回から約1.4秒の短縮(><)ノ


ラップタイムを見てみると、ピット入り前が54秒台が多かったのに比べ、ピット入り後は53秒台が増えていることから、減衰調整がいい結果に結びついたのかも

スペーサーの効果に関しては不明ですw


さて、そろそろ気温も高くなってくるので、サーキットはしばらくお休みする予定

秋くらいに再開しようかな、と

それまでに、仕様変更とか出来る部分があるか考えていこうかと…


今日はほんと満足満腹でした(^^
Posted at 2011/05/06 23:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?   11/26 07:32
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8 91011121314
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真保管場所

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation