• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさ♪のブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

別れ…新たな出会い

別れ…新たな出会いデミオ納車されました(^^

ホイール以外はまだ純正状態なので、早くパーツを取り付けたいっ

静かで柔らかい足回りにどうしても心もとなさを感じてしまいますw

純正状態で乗ってみて感じたことは、ブレーキがなかなかいい感じ

初期制動が高すぎず、踏んでいく程に効いてくれるので好感触

シフトフィールがかなりしっかりしてる

パルサーに比べると遥かに固くてかっちり入っていく感じ

ただ、1速のギア比が低すぎるかなぁ…

2、3速は使いやすそうです

加速についてはどうしてもパワー不足が…

まだ3000回転くらいまでしか使ってないので、上の方まで回せばまた印象も違うかもですが、

非力だったとはいえ、パルサーの1600ccの方がやはり低回転では力強いですね

ステアリングは標準で革巻きではありますが、ちょっと細いかなぁ


近いうちに足回りと給排気系を交換するつもりなので、その状態になったら写真を公開しようかな、とw

やっぱ純正足は車高が高いっ

フロントは拳一個くらい入るしw




パーツを剥ぎ取られる前のパルサー

約15年、ありがとう…
Posted at 2012/02/12 17:46:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月06日 イイね!

剥ぎ取りオフっぽいの

すっかりご無沙汰しております

先週の寒さがかなり堪えたつかさですw

さて、いよいよデミオの納車が近づいてまいりました

それに先立ちまして、パルサーからパーツがいくつか剥ぎ取られて嫁いでいきましたw


みん友のダイヅさんより、いくつかパーツを頂けないかとのことでしたので、喜んで差し上げることに


といっても、ダイヅさんご本人に取り外しだのなんだのお任せしてしまったわけですが…(^^;


今回お譲りしたパーツは
・マフラー
・車高調
・フロントキャリパーおよびローター
・前後タワーバー
・プラグ

十数年ぶりにマフラーが純正に…もう静かすぎてわけがわかんないw
キャリパーも純正サイズに…めっちゃちっちゃいw
予備においてたぬけぬけのショックとダウンサスになって乗り心地はとってもバッドw
タワーバーのないエンジンルームがなんか新鮮w

こうしてパーツを剥ぎ取られると、いよいよこの車ともお別れなんだなぁと、ちょっと寂しい思いもしつつ感慨にふけってしまいます…


ともあれ、ダイヅさんには遠いところお越しいただいて本当にお疲れ様でしたと…

剥ぎ取りにお付き合いいただいたプリパルさんもお疲れ様でした…


日曜にはリアのステッカーも剥がしたので、今はほぼ普通車ですw



さて、いよいよ土曜日にデミオが納車されるのですが、以下のパーツを現在取り寄せ中
・車高調
・排気系:エキマニ+センターパイプ+リアピース
・エアクリ(剥き出しタイプ)
・ブレーキパッド(前後、リアはドラムだからシューだけどw)
・水温計
・レーシングナット

ホイールはパルサーで使っていたTE37を引き続き使用

今月中には以上のパーツを取り付けて、自分仕様になる予定


ステの案もそろそろ考えていかないと、ですw
Posted at 2012/02/06 11:15:56 | コメント(7) | トラックバック(1) | | 日記
2012年01月09日 イイね!

あけましてと挨拶するには随分と遅くなってしまいました…

あけましてと挨拶するには随分と遅くなってしまいました…遅くなりましたが、あけましておめでとうございますm(__)m

更新頻度もかなり低くなっていますが、たまに覗いていただければありがたいです…


さて、新年最初のネタですが…


次の車が決まりました(^^



デミオのSPORTです


えぇ、これまで候補には挙げてなかったのですが…

以下、買い替え車種決定までの流れw


まず最初に候補に挙げたのがFitのRS

これについては、近所で乗ってる人が居るっていうのとたくさん走ってるからって理由で家族から反対意見がw

で、そのあと中古車でもという話も出たのですが、結局は新車でという話に逆戻り

この時点で候補として考えたのが新型スイフトとコルトVR

新型スイフトはモデルチェンジしたばかりなので、パーツがまだ出ていないこととモデル初期はトラブルが出やすいかもと思って、次にコルトを候補に出してみた

ディーラーにも一度話を聞きに行ったものの、デザインが嫌だという意見が…

で、そんな時に街中で見かけたデミオを家族は気に入ったらしく…


スイフトではなく次にデミオを見に行くことにw


家族はやはりデザインとしてはデミオが一番気に入ったらしく、トントン拍子に話は進みまして(^^;

まだ納車日は決まっていませんが、2月中には納車予定となりました


個人的にはコルトが欲しかったw

あの馬力は魅力…

少し手をいれれば200馬力くらいは簡単にでるもん


とはいえ、家族も乗る車なので自分一人の意見で決めるわけにもいかないですしね

結局、またしても非力な車となりましたw

パワーウェイトレシオでも今のパルサーとほぼ同じくらい

車重は1000kgなのでブレーキやタイヤへの負担は今より少なくなるから、そこは期待したいところ

パーツは探せばいろいろあるので、納車されたらすぐに足回り、給排気、補強パーツあたりは導入予定

ホイールは予算の都合で今使っているものを使いまわすことに

シートは今よりもホールド性が低そうなので、サーキット行くまでに4点ベルトを導入しようかと
(シートの交換は却下されたwやるならサーキット専用に用意するしか…)


現在、導入パーツのリストを行きつけの店に持ってって見積もり依頼中

最初にごっそりパーツを替えると費用もかさんでしまうけれど、おいおい交換するとかになったらその都度それなりの出費になるから、それはそれで費用を捻出しづらいんで、なんとか交渉して最初の段階でそれなりのパーツ導入をすることにしましたw

実際にサーキットへ行けるようになるのは、まだ少し先になるでしょうね…

でも、今から楽しみでありますよw



そんなわけで、ということでもないですが…

週末に嫁さんの実家に行ったので久しぶりに豊郷へ行ってきたw
パルサーで行くのもこれが最後かと…


少し雪が残ってました


懲りずに黒板カードを奉納w


旧図書館の売店、グッズがずいぶん増えましたなぁ…
Posted at 2012/01/09 22:23:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年もいよいよ

12月にはいったと思っていたら、あっという間に大晦日

長かったような短かった1年でした

今年を振り返ると…


うん、頑張ったと自分を褒めておこうw

来年もサーキット走行を楽しめるといいなぁ

その前に買い替え


新車だと慣らしもいるかな

走りにいけるのは秋以降になってしまうか…


その前に早く何を買うか決めないとだw


それでは、今年1年ありがとうございましたm(__)m

来年もよろしくお願いいたします(><)ノ



Posted at 2011/12/31 20:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月12日 イイね!

次期愛車…

このところ書くネタもなくて放置が続いておりますが、それなりに生きてますw

気づけば12月も半ばにさしかかろうとしていますが、年々時間の経つのが早く感じられるようになるのは仕方ないのでしょうか…

さて、買い換えの話もじょじょに具体的な状態になってきております

一時は中古でもOKとなったのですが、やっぱり新車でないと駄目ということになったりと、紆余曲折が続いていたりはしていますが、買い換えに向けては少しずつ進んでいってます

新車の場合はFitを考えていたのですが、奥様が今ひとつ乗り気でない模様

以前はそうでもなかったのですが、時間がたつにつれて自分の中で買い換えるのを現実的に考えるようになってから、見方が変わってきたみたい

「Fitってたくさん走ってるからなぁ…」

たくさん走ってるのはなんかお気に召さないらしいw

それは分からなくはないんですけどねw


で、次に候補としてあげたのが新型のスイスポ

HPとか見せたら割と気に入った模様

ただ、奥様のご要望としては今と変わらないくらいの車内空間(座席およびトランク)が理想のようなので、スイスポだとトランク容量がネックになりそう

これは実車を見て妥協できるかどうか考えようかと思ってます

自分自身としては、新型スイスポにはけっこう魅力を感じてはいるのであります

問題があるとすれば、アフターパーツが当然ながらまだ何も出ていないこと(^^;

トライフォース辺りから、足回りについては割と近いうちに出そうな感じはあるものの、今後どのくらいのペースでアフターパーツが出そろうのかが気になるところです

できれば、足回り、マフラー、補強パーツあたりは早く出て欲しいなぁ


あと、候補として一応考えているのはコルトVerR

スイスポが駄目だったらこっちもトランク容量的にアウトになってしまうことは容易に想像できるわけだけど…

ついでに、コルトVerRは乗車定員4人なのが気になるところ

5人で乗るケースもそこそこあるので、ここは安全面から考えるとちょっと難あり


今後まだまだ候補が変わってくるかもしれないですけどねw




中古市場には面白そうな車がいっぱいあって見てると楽しいねw

セダン好きなわたくしとしてはインテR DB8(98Spec)に乗ってみたい!

けっこう程度の良さそうなのがあったんだけどなぁ…

アコードユーロR CL1も良さげなんだけどなぁ…

これまで知らなかったんだけど、カローラランクスにTRDスポーツMってグレードあったのね

ベースのランクスも1.8Lで190馬力とかあってなかなか面白そう

外車だとルーテシアRSとか…



こうやって考えてるのは楽しかったりはするんだけど、現実に戻ったときに少々がっくりすることもあるw
Posted at 2011/12/12 18:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今から鈴鹿ツインに行きます!」
何シテル?   11/26 07:32
どもです コンパクトな車とアニメが好きでとってもシャイなアラフォーですww 本人仕様 1971年(昭和46年)製 身長:167cm 体重:6*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
長年乗っていたパルサーが2012年4月に15年目での車検を迎えることになったのを機に、買 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
車種 平成9年式、パルサー4ドアセダン黒、5速MT(EN15) 現在いろいろと痛車化w ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真保管場所

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation