• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みりもりん@えみのブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

ALPINE DDL-R17S ミッド不調。。

嫁さんのアイのフロントスピーカーが去年から不調なんです・・・。

2009年10月にオートバックスで新品購入。
2011年5月に左ミッドからブルブル異音がしだす。
オートバックスに持ち込みも原因不明で対処のしようがないと言われ
アップガレージにて中古のミッドのみを1セット購入、左のみ取っ換え。
2011年12月頃今度は右も症状がで出したため、予備のミッドに交換。
2012年5月現在、交換後の右ミッドも同じ症状が出ました・・・。

デッキとの相性やら、なんやらいろいろ調べてみても全然分からず。

デッキを疑うもレグナムに装着していたころはスピーカー(カロ製)に
そんなダメージを与えず、問題なく再生できてました。

で、どっかのコミュニティで質問しようなら

『ググれよ!カスが!!』

って言われそうなもんで、ググッてみますたwww



あるんですね。やっぱり。。同じ症状が。。

結構、頻繁に症状出てるみたいですね・・・orz
さらに詳しく調べると、でてくるわでてくるわ。
保証期間すぎると発火する時限爆弾みたいなもので
メーカー側もクレーム一切受け付けなかったみたいです。。

で、同じものをまた購入してもおそらく結果は一緒だと思い
近くのイエローハットに行き新たに、DDL-RT17Sを購入しますた(爆)

だって、嫁っこがALPINEじゃなきゃ嫌だって言うものww

実際、スペック的にはカロのTSシリーズより音域が広く
ちょっとした3WAY並みのワイドレンジになっていますね。

視聴した感じではセパレートよりコアキシャルの方がクリアなサウンドでしたが・・。

今回のモデルはメーカーもアホではないと思い、改善されてると信じて購入しました。

しかし、こんなこともあるんで高い買い物をするときは、
しっかりと事前に調べておいた方がよいと痛感いたしました。

え?壊れたスピーカーどうすんのって?

ジャンクでオクに流すにきまってるジャマイカwww

Posted at 2012/05/17 08:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日 イイね!

久し振りに寝転がったぜぇ?

久し振りに寝転がったぜぇ?こんばんみ。

嫁さんに頼まれたんいつやろか…(´д`)
ずーと放置してましたネタ、というか
材料すら買ってなかったわ…(o_ _)o

えー。

というわけで
やっとこさサイドもアンダーネオンつけちゃいました♪

某社の超軽量スペックC乗りのお方も
装着された5mでなんぼのLEDテープでおま。

しかし、最近は車いじりもだんだんめんどくさくなってきましたヽ(゚Д゚)ノ

ほんの何年か前はこーしたあーしたって毎日のようにブログあげてたのにね…

なーんか、30代っていやーね(´д`)

こんなもんかしら?

Posted at 2012/05/11 23:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「同じ歳になって思うんやけど
同じ車頑張って乗ってる若い子いじめてなにが楽しかったんやろな?w」
何シテル?   09/22 22:21
初めまして! オフ会であった方もそうでない方もこんにちわ! いろいろあってみんカラ放置していた時期もありましたが みなさん、温かい方ばっかりなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
678910 1112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

イカリングの作り方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 18:45:29
三菱自動車(純正) アイミーブ用クリアテールレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:34:50
SCRATCH VOGUE エアロボンネット FRP+カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 00:25:33

愛車一覧

三菱 レグナム ANNA revolution (三菱 レグナム)
2015年にオーバーヒート、リアバンクからのオイル漏れ足回りブッシュ、エンジンマウント等 ...
三菱 アイ 弾丸i-MiVEC (三菱 アイ)
ヘッドライト 完成です(^_^)v 次は、なにしようかな~
三菱 デリカD:5 真っ黒デリスケ (三菱 デリカD:5)
レグナムで遠出するなって ディーラーに言われたんで再度購入
三菱 ランサーエボリューション エボきゅん (三菱 ランサーエボリューション)
はい。もうすぐ車検取ります。 あのちっこかった、長男が乗るようにと 用意した車でござる。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation