• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももじろのブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

プリズムコート

プリズムコートわたくし、洗車はいつも洗車機ですf(^^;

その昔、ブラックマイカのレガシーTWに乗ってた頃は、ワックスやらコーティング剤やら多数買ってました・・・

私:「洗車する」

妻:「長くなるから、イヤだ‼」

水洗い → シャンプー → 拭き取り → 傷消しコーティング剤2度塗りした日には、軽く4、5時間掛かっていました。
ここまでやると、ヌルン?とした光沢が出て、達成感マックス⤴
給油に行っても、GSのお兄さんから、
「メッチャ綺麗ですねぇ。吸い込まれそう!」と言われたものでした。

洗車機は、車にキズを付けるだけぐらいに思ってましたし。


・・・が、


不織布タイプの洗車機やコーティング剤「FK-2」が出現した頃、合わせて車もシルバー系やホワイト系になり・・・

ほぼ、洗車機オンリーになってしまいました(^^;
今では、スポンジタイプのブラシになりましたし、車の塗装にも安心?下廻りの洗浄までしてくれます♪
スキー帰りには、重宝しますね(^^)

昨日、いつものGSに洗車に行くと・・・

洗車機、メニュー共にリニューアルされているではありませんか‼(@_@)

「プリズムコート」・・・???
よくわかりませんでしたが、良さげだったので試してみました。
感想は・・・???f(^^;
モコモコ泡がでるわけでもなく、「あれ?終わり?」といった感じでしたが、帰宅しネットサーフィン🏄



プリズムコートはFK-2被膜をベースにした高品質コーティングです。車のボディはマイナス電荷に帯電し、下地となるプラスイオン性質のFK-2がしっかりと吸着し、その上にマイナスイオン性質のプリズムコートが強力に吸着します。プリズムコートの表面はマイナスイオン性質で汚れを寄せ付けず、化学的に水アカ汚れの付着を防止する効果で長時間美しい光沢とツヤが持続します。
だそうです。

単品メニュー合計1900円がセットで1500円。
毎週水曜日はサービスデイで、さらに500円割引き。
洗車プリカも2000円→4000円分(4000円→8000円分)
とお得だらけ!


まだまだ洗車機にお世話になりますf(^^;
Posted at 2016/02/18 00:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月16日 イイね!

驚愕!?の車検見積

シロ(L152S)が来月車検なので、ABで見積りをお願いしました。。。



見積書を見て、ビックリ(@_@)

101,000円ですとぉ‼

過去の見積りの中で、最高額出ましたよf(^^;
ま、アンダーコートやら何やらの車検に関係ないものも含まれてましたから。

車検に通す最低ラインで66,000円ほど。
足廻りのブッシュ?ブーツ?は大丈夫らしかったのですが・・・
「シリンダーヘッドカバーガスケット」が要交換(汗)

確かに、

オイル滲みがありましたからねぇ。
LLCが減ってたり排気が白煙っぽいのも、これが原因?

ブレーキパッドの残量が3mm ← あと2年モチません⤵

ブレーキパッド&フルード交換はお願いするにして、ATFはどうしよう???・・・80,000円コース( 。゚Д゚。)


お土産もいただいたことだし、診て下さったのが別店舗から異動して来られた(前回の車検もお願いしました)スタッフさんだし・・・



車検、お願いしましょうか⁉



Posted at 2016/02/17 02:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月08日 イイね!

禁煙?減煙?

禁煙?減煙?マルマン製の電子タバコ「電子パイポ」を買ってみました。

本体 + リキッド + USB充電器の「スターターセット」



パイポといえば・・・



「私は、コレで会社を辞めました」
このCM・・・20年程前だったでしょうか、流行りましたね☺
ご存知の方は、半世紀ほど生きてらっしゃるハズ😁



今のパイポは、




((((((^^;




通勤途中の車内だけでも、電子タバコでゴマかそうかと思っております。





6年程前に購入した電子タバコ・・・
USB充電コンセントは、電子パイポの充電に使えそうです😊




禁煙?減煙?できるか⁉

Posted at 2016/02/08 01:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

どうなんでしょ~?

どうなんでしょ~?何かと不調のシロ(L152S)・・・

始動直後のアイドリングが不安定なのは、先日からの「極寒時」には発生しませんでした(^^;?

しかし、

10日程前に補充したクーラントは、空に😰
ラジエターに漏れ止め剤を入れてはみたのですが、効果があるのか否か。



始動直後のマフラーからの白煙?も気になるところ。
クーラントが車外に漏れてる形跡は確認できないので、エンジン内部で漏れてる?😱

エンジンオイルもチェックしてみました。

こっちにも漏れ止め剤を入れてます。


オイル上がり?下がり?も懸念されましたが、オイルが減ってるようではありません。。。たぶんf(^^;

ワコーズeクリーンプラス(遅効性内部洗浄剤)を入れたせいか?、排気は臭いがします⤵


約1000km走行した後のオイル・・>汚れてるのか?汚れていないのか?

29日にディーラーで診てもらうのですが、
どうなんでしょう?

Posted at 2016/01/26 11:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月19日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換冬型が強まるらしいので、昨日スタッドレスタイヤに交換しました。




怪しい雲行き(時折アラレが!)の下での交換。




タイヤ交換ついでに、フロントショックや足廻りのブッシュに、大好きなケミカル品をブシューf(^^;




シロが終わった時点で(-.-)y-~
既に腰が張ってます(汗)




オイル滲みが気になってたシロ ・・・




漏れ止め剤、入れてみました🎵


無事交換完了。
今朝・・・積雪なしヾ(゜0゜*)ノ?
まっ、雪より路面凍結のほうが怖いんですけどねぇ。




Posted at 2016/01/19 05:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「超久しぶりに愛車紹介を更新しました(^.^;」
何シテル?   05/25 00:18
こんにちは。 広島県在住の「ももじろ」と申しマス。 どうぞよろしくお願い致します。 【車歴】は、 ①マツダ ファミリアXG 3HB(日本車初のF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアのハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 16:47:29
リアのハブベアリング交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 16:46:36
SuperBox OBD2 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 19:40:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
L375Sタントカスタムが廃車になって、代替えします。 まだ来てません(笑) 【追伸】 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2016年4月4日納車 5年落ち 走行距離51000kmの車を業者さんの買い取り価格で譲 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L150Sムーヴカスタムのエアコンが故障し修理代に11万円かかるので廃車にし、L375 ...
ダイハツ ムーヴカスタム シロ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ジュニアシート&チャイルドシート装着…リアシートは、お子ちゃま用。家内メイン使用+休日の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation