• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももじろのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

色々・・・(汗)

色々・・・(汗)何かと不具合続きのシロ(L152S)・・・

冬場、エンジン始動直後のアイドリング不調・・・これは、一昨年から。
ショップで診てもらいましたが、原因不明(汗)
暖かくなったら治まったので、放置f(^^;

昨年10月にエンジン不調・・・加速しない。
#1のイグニションコイルが怪しい?→プラグ交換で治まる。
そして、この冬もエンジン始動直後のアイドリング不調がやってきました⤵
+ ドリルを使ってるかのようなビビリ音発生‼
オイルプレッシャースイッチ交換→しばらく治まりませんでしたが、現在は皆無に・・・???


その際エンジンオイル&エレメントも交換したので、ついでに内部洗浄中です。





スロットルバルブも洗浄してみましたが、アイドリング不調の症状は変わらず((T_T))





インタークーラー廻りもベトベトで⤵
洗浄が必要?


さらに、水温上昇のチェックランプ点滅❗
オーバーヒート寸前?


クーラント補充し・・・


漏れ止め剤を買ってみました。


内部洗浄は遅効性なので、次回のオイル交換時に・・・


ヘッドカバー?カムカバー?からオイル滲みがあるので、
↑↑↑エンジンにも漏れ止め剤を入れてみよー。


色々不具合続きですが、ゴマかして乗るか・・・?
3月に車検。
カーセンサーネット徘徊してたら、同年式、走行80000未満(シロ→145000)のL152Sがあるんですよね~

さて、どうする?

Posted at 2016/01/13 23:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月05日 イイね!

シロの新年

シロの新年暖冬…
特に昨日は、全国的に四月並みの暖かさでしたね。
今朝も霜がおりることなく、暖かめ…デシタ?

エンジン始動直後のヴィー!は、治まっています🙌

始動直後のアイドリング不調は、相変わらず・・・



ボボボボボボボ…
⤵💦



暖気が終われば安定しますし、走行自体に異常はないし、初期アイドルだけなので、様子見ですf(^^;




といいつつ、得意の「悪あがき」



入院した際にエンジンオイル&エレメントを交換してもらったので、遅効性エンジン内部洗浄剤「ワコーズeクリーンプラス」を入れてみました。
次回のオイル交換(メーカー推奨3000km)までに、ゆっくりとエンジン内部の汚れを「溶かして」落としていくのだそうです。

次回148000km到達時点でオイル交換👍
効果は、いかに?


それまで車がモタなかったりして(^^;




さらに、

午後からスロットルバルブの簡易清掃をやろうかと思っていましたが、あいにくの雨☔ ←先延べです。





また寒くなるようですが、始動直後のビビリ音は、どうでしょ・・・???
Posted at 2016/01/05 15:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月30日 イイね!

やっぱり、だめだ~

やっぱり、だめだ~退院二日目にして、異音再発((T_T))
朝イチ一発目に発生し、しばらくすると治まる。

始動直後のアイドル不調に関連しているのかどうか…?

暖かくなるまで、我慢しますか⤵


↓ ↓ ↓関連情報URLが、その動画です。
Posted at 2015/12/30 17:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月21日 イイね!

シロ…入院中

シロ…入院中主に妻が乗ってるシロ(L152S)…

先月心不全…4分の3気筒になり+エアクリナーボックスステーの疲労骨折で、短期入院。
プラグとステーを交換し、無事退院しました。






が…





暖冬ながらも冷え込んだ昨今、エンジン始動→


ボボボボボ…ボボボボボ…ギュイーンみたいな💦


始動直後のアイドリングが不安定になりました。

昨年にも同じ症状が出ましたが、原因不明→暖かくなったら、症状は止んでたのですが


先日ご近所のCALさんに持ち込みましたが、「スロットルボディ」がNGらしいとの診断→交換となると、かなり高額…始動後しばらくすると安定しますし、暖かくなると症状自体が治まるので、ごまかして乗ることにしました。



しかし、金曜日…


スロットルバルブだけでも洗浄してみようと、クリーナーを購入した矢先…


妻からメールが入り、エンジンを駆けたら…


ガラガラガラ?ギリギリギリ?
と工事現場かと思うような騒音がする!
動画に撮ってましたが、凄まじい音でした




即CALさんに連絡してもらい、自宅に診に来ていただいたそうですが、その時には騒音はせず…車の異常「あるある話」


動画を見ていただき、代車と引き換えに持ち帰っていただいたそうです。




お子チャマシートを私が乗ってるシルバー(L150S)に移し、私が「スーパーカー」で通勤
往復約40kmの通勤一日で腰がぁ(^^;





金曜日に車を預け(師走のお忙しい時に申し訳ない🙇)、土日を挟みますので、まだ入院中。。。CALさんからの連絡はありません。



シロはタイミングチェーンですが、「初期アイドル不調」等でググってネット徘徊してると、「タイミングチェーンテンショナー」なるものの不具合によるチェーンのガタから音が出るみたいな先人様のブログも。その症状は冷寒時に起こり、エンジンオイルが温まると止むらしいのですが…これと似た感じ?







平成15年式、走行距離も14万km半ば。
さてCALさんの診断結果は、いかに…?



なんとか退院してほしいと思う反面、思いきって代替かぁ?(もちろん中古です・・>L175S RSなど?f(^^;)とも思っている今日この頃です。




↑これも、お預け(^^;
Posted at 2015/12/21 01:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年11月28日 イイね!

嫁ぎ先決定

嫁ぎ先決定先日より某オクに出品しておりましたバーツ…
めでたく落札いただき、嫁ぎ先が決まりました。





タワーバーは、大阪へ。





L150S NA用エアフィルターは、千葉へ。





L152S用 エアフィルター → これまた千葉へ。




落札いただきました皆様、誠に有難うございました。
みんカラユーザーさん、さらにはみん友さんだったりしたら・・・

うれしいですね(^^)







Posted at 2015/11/29 06:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「超久しぶりに愛車紹介を更新しました(^.^;」
何シテル?   05/25 00:18
こんにちは。 広島県在住の「ももじろ」と申しマス。 どうぞよろしくお願い致します。 【車歴】は、 ①マツダ ファミリアXG 3HB(日本車初のF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアのハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 16:47:29
リアのハブベアリング交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 16:46:36
SuperBox OBD2 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 19:40:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
L375Sタントカスタムが廃車になって、代替えします。 まだ来てません(笑) 【追伸】 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2016年4月4日納車 5年落ち 走行距離51000kmの車を業者さんの買い取り価格で譲 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L150Sムーヴカスタムのエアコンが故障し修理代に11万円かかるので廃車にし、L375 ...
ダイハツ ムーヴカスタム シロ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ジュニアシート&チャイルドシート装着…リアシートは、お子ちゃま用。家内メイン使用+休日の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation