• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももじろのブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

ジュニアシート

ジュニアシート↑ ↑ ↑ タントのリアシート ↑ ↑ ↑


子供達(5歳と3歳)のハイバックシート争奪戦は、日常茶飯事😅

頭や背中の座りが悪いからね~
二人とも、ハイバックのほうに座りたいらしいデス。



↓ ↓ ↓ と、いうことで ↓ ↓ ↓




ネットオークションで中古を格安にてをゲット!
(綺麗でした👍)
本日到着致しましたので、試走に🚙💨💨💨


下は昼寝してたので、上だけ連れて。




リアモニターも付いて、アンパンマンのDVDを見ながら快適ドライブだったらしいです😄


・・・が、


今までのが、あまりにも汚れてまして(元々かなりの色褪せ)💦
「鶴」も、「汚いし、色も合わせたほうがイイねぇ」と申しておりますので、


2脚目を入札中です😅


今までのは、ネットオークションに出品してみよー。
!!! タントに付いてたナビとETCも😁






Posted at 2016/05/18 18:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月13日 イイね!

時間があるので、

時間があるので、走行147000kmのシルバー(L150S)・・・


右折時に橋の継ぎ目などの段差を通過すると「ゴトっ!?」「ガコっ!?」と音がしてましたし、それが酷くなってきたので、左の足廻りを見てみました。

家から出発するときも、ステアリングを右にきって前進すると、凸凹でフロント左側から「カタカタ!?」「ギシギシ!?」と音がします(汗)


見てみても、素人にはどうすることもできませんけどf(^^;
ま、今日の勤務は午後からなので。




ジャッキアップしてウマかけて~







ブーツがヒビわれてますねぇ⤵⤵
異音の原因は、これ?
交換?
ボールジョイント自体は?


どーすることもできないので、とりあえず呉工業「ラバープロテクタント」をシュー‼(手遅れデス)


ついでに、キャリパーのスライドピンをグリスアップしホイールを元に戻して(対策品の上側は綺麗でしたが、下側はグリスが捌けてました)、お~しまい。


ドライブシャフトも含めて、点検してもらおw(^^;


シロ(L152S)は、乗り換え時の走行149000km。
昔乗ったBFレガシーTWが187000km。

ガンバレ‼ シルバー

Posted at 2016/05/13 08:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月09日 イイね!

リアモニター&リアスピーカー

子供達が幼稚園に行った後、妻とドライブ🚙🎶
目的は、タントへのリアモニター&リアスピーカー設置。

以前にAB2店を視察した上でYHへf(^^;


第1候補はYH独占販売の↑の機種でした。
お値段も格安(25000円程)でしたが、L375Sには取り付け不可とのこと⤵

アルパインやカロッツェリアへ⤴⤴も考えましたが、上目使いになるから・・・??? → ヘッドレスト取り付け式に○

上のフリップダウンと同じメーカーのヘッドレスト取り付け式10.1インチのものが一番安かった(15000円程)のですが、ブラケットが助手席専用・・・
助手席はテーブル式なので、断念⤵⤵

軽だから、7インチで充分だろうということで結果、

↑ アルパインのこれに決定‼


リアスピーカーは、


↑ 一番安いのでf(^^;

リアモニターが取り寄せのため、取り付けは14日(土)の14:00~ということになりました。



た・の・し・み(^^)



子供達に快適ドライブを提供できるハズ♪




Posted at 2016/05/09 18:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月07日 イイね!

タント・・・お子ちゃま達のために

タント・・・お子ちゃま達のためにシロ(ムーヴL152S)からタントに乗り換えて、1ヶ月経ちました。

消臭、バルブのLED化などを施しましたが・・・

タンントについてたナビがDVD視聴できない機種だったので、シロの形見「Clarion NX501」に換装。
休日はDVD視聴しながらの移動ですが、何となくお子ちゃま達は上の空・・・?????



インパネの傾斜のせいで、リアシートからはナビの画面が真っ黒(^^; 見えませーん( -_・)?


夜間は何とか見えるみたいですが、2スピーカーのために「聞こえない!」(@ ̄□ ̄@;)!!
リアシートで聞こえるまでボリューム⤴すると、前がうるさっ((T_T))

というわけで、リアスピーカー増設&リアモニター設置を思案中なんです。


スピーカーは、

ABプライベートブランドでいいよ~。
店頭で3980円でした。


リアモニター・・・

7インチ(ヘッドレスト取り付け)で充分なんじゃない?
パイオニア 17240円だったかな?


と、考えていましたかが、
YHのHPを覗いてみたら、、、




フリップダウン式が安い‼
YH独占販売品らしい。24800円。
アルパインとかカロッツェリアでは、ございません。


見た目にも◎だし、HR取り付け式だと絶対お子ちゃま達が壊す・・・

ABではポイントも貯まってるし、割り引きクーポンもありますがぁ。
YHのフリップダウンは、ABのセール品(アルパインでした)より15000円安いしぃ。

音質&画質を極める必要は、ないしぃ・・・

さて、どーする?



Posted at 2016/05/07 19:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月03日 イイね!

雨の日は、車内で

予報通り、朝から雨☔です。

妻子は、風邪でダウン⤵⤵
私も・・・ヤバい感じ((T_T))

ですがぁ、

ヤフオクで購入したルームランプが届きましたので、雨中車内に隠ることにf(^^;
シルバー(ムーヴL150S)のルームランプ交換。

T10✖31 220円/個を3個
変換アダプター付 290円/個を4個を購入・・・
格安LED化、はじめ‼

まずは、フロントから。

今までは、

こんなカンジ。
センターは、ツブツブ。マップランプとも、色目が違ってました。


センターはT10✖31、マップランプはT10アダプターを付けて。

装着完了後は・・・


やはり個体差はあるようですが、 ○ということで。



リア側・・・T10アダプターをつけて~
完了でーす(^^ゞ



T10✖31の残り2個は、タントへ○
シルバーのマップランプは、タントへ移植。



格安LED化、これにて終了でーす\(^^)/

Posted at 2016/05/03 15:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「超久しぶりに愛車紹介を更新しました(^.^;」
何シテル?   05/25 00:18
こんにちは。 広島県在住の「ももじろ」と申しマス。 どうぞよろしくお願い致します。 【車歴】は、 ①マツダ ファミリアXG 3HB(日本車初のF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアのハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 16:47:29
リアのハブベアリング交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 16:46:36
SuperBox OBD2 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 19:40:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
L375Sタントカスタムが廃車になって、代替えします。 まだ来てません(笑) 【追伸】 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2016年4月4日納車 5年落ち 走行距離51000kmの車を業者さんの買い取り価格で譲 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L150Sムーヴカスタムのエアコンが故障し修理代に11万円かかるので廃車にし、L375 ...
ダイハツ ムーヴカスタム シロ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ジュニアシート&チャイルドシート装着…リアシートは、お子ちゃま用。家内メイン使用+休日の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation