• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めありーのブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

20220612NTL練習会 一回目

ご無沙汰しております。

しれっと東北から関東に戻ってきましたので、
日曜日はチームの練習会に参加しておりました。

富士を走るのは約3年ぶりくらい。。。

前日のフィジカルダメージがひどく、
フレックスで出勤したので、パドックはすみっこぐらししてました(´ `;)

車載も設定方法を忘れ無音になってしまいました( ´△`)

Posted at 2022/06/15 00:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月29日 イイね!

2021 3トライジムカーナ 第四戦 SUGO

ご無沙汰しております。
8/29(日)は3トライジムカーナに参加しておりました。

全回参加した3トライから一度も練習することなく、車検を控えていたのでブレーキローター、パッド、スパークプラグを変え、思うところがあり、リアのコイルスプリングも交換(・_・;。
練習したかったなぁ(´ `;)

サイドの当たりもぶっつけ本番。

一本目は八の字ターンで思うようにロックせず不発。

二本目、三本目は確実に回すことを目的としたターンに移行して走りました。


今回は2番でした。




まさかポンシリーズにアップルがあったとは…



今回はコースが東北地区戦と同じでなかったのが少し残念ですが、遅くなることを考慮すると致し方ないのかなと思います(´・ω・`)

待っているのも暇でしたので、
東北地区戦の写真撮影をしてみました。
エントラントの皆様に届け(*ノ・ω・)ノミ

2021年JAF東北ジムカーナ選手権 第6戦





Posted at 2021/09/04 11:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月30日 イイね!

2021 3トライジムカーナ 第一戦 SUGO


ご無沙汰しております。めありーです。

だいぶ日が空いてしまいましたが、5月9日は
3トライジムカーナに参加してきました。

東北地区戦後に同じコースが3本走れるとのことなので参加しました。
(昔にくらべ走る機会が減り、公式戦を追うまでのお金も時間も準備できないので、コスパ重視で楽しめればと…)

第一ヒート終了が17:30(・_・;

どうなるんだろうと思いましたが、
SUGO西コースはライトがあるんですね(^^;

三本目はナイトジムカーナになりました。
学生の頃ヤ◯ツで練習していたお陰か、
タイムが上がる。




つまり一本目は全然イケたってことですね(^p^)。



地区戦と比べると恥ずかしくて死にたい…



しばらくはビタミンと炭水化物に困らなさそうです( ´_ゝ`)
Posted at 2021/05/30 19:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ
2021年03月21日 イイね!

スポーツランドSUGO ウィンタートライアル 第2戦

こんにちは。
めありーです(・_・;

急遽出れることになり

本日はスポーツランドSUGO ウィンタートライアルの第2戦に参加しておりました。

コースは前回と同じ構成。

車はBRZでタイヤは前回リアタイヤがぼろぼろになってしまったので、前後ローテーションしたのみ。

路面はウェット。雨はシトシト。

一本目は引かずに、ブレーキと半クラでがんばる。がまったりタイム(´ω`)ゼンゼンクリップニツケナイヨ

二本目は真面目にルールをフルに活用。

が、どこかでパイロンの移動をしてしまったようで……



ペナルティ+10秒orz

自覚のないパイロンが一番いけませんね。

要修行です(ーー;)

スタッドレスは通常のウェット路面だとグリップがあまり良くないので、タイヤもミスチョイスでしたね(^^;

しかし低グリップ + 純正足で車の動きがわかりやすく、これはこれで良い練習になりました。

今回はJAFの手拭いしか持って帰れなかったので、

帰りにサービスエリアでお土産を(^^;
(今日は平泉行ってないんですが美味しそうだったので(^^;)



次はいつ走れるかなぁ。

また暫く走れないかも……

気長にがんばります(´ω`)
Posted at 2021/03/21 19:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

スポーツランドSUGO ウィンタートライアル

ご無沙汰しております。
めありーです(・_・;

本日はスポーツランドSUGOさんのウィンタートライアルに参加致しました。

最後にイベントに参加したのは2016年以来…
シャバの空気はうまいです(´ω`;)

前日の地震の影響もあるなかで、
タイスケの後倒しやコロナ対策などオフィシャルの方々は苦労されたのだろうと思います。

さて雪で走れることを楽しみにしていたのですが、完全にドライ…しかもポカポカ陽気(´ω`)
オートテストになりました。


コースはこちら

なかなか後半が大変そうです(^^;

車両はBRZ、タイヤはスタッドレス、足は純正で挑みました(スノーコンディションを想定していたので)。
ブリーフィング時にサイドブレーキは使わなくても回れるが、使っても良いとのこと。

一通りコースを歩きましたが、小さな車に結構武があるレイアウトでしたので……

誘惑に負けて使ってしまいました。
左手で上に引き上げる棒を……orz

走っていて思ったのは、、、
「う~ん、車庫入れのあるジムカーナだ」

というイメージ。

でもこれってオートテストなんだろうか……

個人的にはオートテストって日常生活の中で使う範囲の運転技術でタイムを競うのがオートテストなのかなって思っていたので、明確に競技を切り分けるには

「サイドブレーキ禁止」
「クラス分けを車格に合わせる(MT、ATとわず)」

などにした方がより公平性が上がるのかなと思いました。
※参加台数もあるので厳しいと思いますが(・_・;

あとは一本目と二本目の間に完熟歩行を入れて頂けると良かったのかなと思いました。
※今回は地震の影響もあってタイスケ的にマキマキだったのだと思います。

この後、色々試行錯誤して
新しくモータースポーツを初めてみたい人や、
日常生活の運転がうまくなりたい人が継続して参加できるようなイベントになってくれると良いなと思いました。

で、、、サイドブレーキまで使用して勝ちたかった方には、、、

勝てませんでしたorz

最後の車庫入れが浅くてNGをくらって入れ直したことを考慮しても1~2秒くらい届かなかった(T_T)トテモカナシイ

そしていきなりオートテストらしからぬ走らせ方をしてしまったので、回りの方にご迷惑をかけてしまったのかと思います。
この場を借りてお詫び申し上げますm(_ _)m

もし次に出れる機会があればN-ONEで出ようかな。
Posted at 2021/02/14 22:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #BRZ フロント純正アッパーマウント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/454172/car/2584876/5963594/note.aspx
何シテル?   08/15 16:42
はじめまして。めありーです。 休日はきままに車でドライブに行ったり,釣りに行ったりのんびり過ごしています。 学生の時は自動車部に所属していました。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニュートンランド 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/03/12 23:36:17
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2018/2~
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
お買い物用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅲ型 ABS無し JAFジムカーナ車両規定 N車両 ダークグリーンマイカとは名ばかり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
はじめて購入したクルマ。壊れたり壊したりと常に持病を抱えている。あとはデフを入れれば.. ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation