• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いおり(`・ω・´)ゞのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

トヨタヴェルファイア 平成20年式 GGH20W


■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。

純正・エンドレスRF-650


■サーキット経験はありますか?

走行会程度ですが過去に他車種では経験有り


■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?

高温時に強い・ロングライフ性


■ディクセルのイメージを教えてください。

ローターやパッドなどブレーキ関係の信頼性が高いメーカー


■フリーコメント

ミニバンに乗り換えてからフルードに関しては
少し疎かになってるところがありましたが
ブレーキを強化したので
これに伴いフルードも高性能なものにしようか
思案していたところです

この企画を機会に貴社の製品を是非試せたらと思い
応募させて頂きました

スポーツカーではありませんが
ヘビーウェイトなミニバン車で使用しても
効果があるところを体感してみたいと思っております。




※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。
Posted at 2009/06/14 22:53:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月10日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
  30代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
  トヨタ ヴェルファイア H20年式 GGH20W

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB 雑誌 展示会 知人・友人)

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店 オンラインショップ)

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
LEDタイプのヘッドライトやフォグバルブ

■ LEDを購入する金額はいくらですか?
  約4000円ぐらいまで

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
  価格・品質・明るさ・耐久性

■ PIAAに期待する事は?
  手の出やすい価格の様々なHID・LED商品のラインナップ

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
  HIDは御社の製品を使用させて頂いております
  明るく高品質なので大変、満足しております
  
  LEDに関してはまだ御社の製品を
  使用したことがないので
  この機会に是非、使ってみて
  超テラシリーズの良さを知ってみたいと思っております。

  宜しくお願いします。

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
関連情報URL : http://www.piaa.co.jp/
Posted at 2009/06/10 13:25:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年04月22日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
車名 トヨタ カローラフィールダー
年式 平成15年11月
型式 UA-NZE121G

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 

※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
運転席側 AM60A
助手席  AM40B

■ワイパーは主にどこで購入されますか?
カーディーラー(車検時に交換)

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?
トヨタ純正

■ワイパーに求める性能は何ですか?
豪雨時でも確実な視界製・除水効果・耐久性

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?
知りませんでした。

■ボッシュのイメージを教えてください
欧州車のパーツやバッテリー・ホーンなど電装系に強いメーカー

■フリーコメント
今まで何回か社外品ワイパーを使用した事がありますが
耐久性が乏しくすぐダメになってしまい
結局は純正品に戻して使用しています。

現状、ワイパーは純正が一番と個人的に認識していますが
御社の製品は使用させて頂いた事がございませんので
この企画を機会にご使用させて頂けるのであれば
御社の製品【エアロツインマルチ】の効果を
ぜひとも試してみたいと思っております。

宜しくお願い申し上げます。

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/22 01:47:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バックステップKIT http://minkara.carview.co.jp/userid/454210/car/2287012/8048092/parts.aspx
何シテル?   10/27 22:47
みんカラは主に記録用として利用しています 皆さんの参考になれば、嬉しいかぎりです リンク付け・画像の無断使用はご遠慮願います パーツ・整備手帳に関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO 
カテゴリ:お世話になっているパーツメーカーさん
2009/09/23 17:50:33
 
エルパラ 
カテゴリ:お世話になっているパーツメーカーさん
2009/07/19 01:34:08
 
Clazzio 
カテゴリ:お世話になっているパーツメーカーさん
2009/07/19 01:31:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース スーパーGL ダークプライム
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
~カローラフィールダー X~
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
最高出力:200PS / 13,500r/min 最大トルク:11.5kgf.m / ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
CRF1000L Africa Twin DCT

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation