早めに行ってたんで、整理券18番をいただけました。
18番だったけど入ってみたら、ほぼ前の席は埋まってる状態。
後ろのほうは、1mほど高くなっている。
去年もこの会場で、あの時はぎりぎりに入ったもんだから、後ろになってしまったけど、音の聞こえ方とか良かったような気がしたので、今回はあえて後ろのほうを選択。
階段上がってすぐの場所を陣取りました(笑)
で、引き換え券を持って、ドリンクと食べ物に交換してもらい、席に戻って食す。
また席を立って、今度はまだ買っていなかったDVDの購入。
しばらく待つと、お茶会開始。
で、セトリから
Birth
サルスベリの揺れる頃
クルマレテ
この地球がまるいお陰で
私が見たもの
弱虫ライオン
Remember the kiss
途中、曲の合間合間に質問コーナーありで、楽しませていただきました。
いかんな、帰宅のときに集中力を使い果たしたのか、ただただ記憶力が低下しているのか分からないが、虚虚覚えだ(TдT)
ってのと、文才がないのでいい言葉が思い浮かばないorz
弱虫ライオン、どっかで聞いたような気がするんだが、どこだったかな。
で、調べたら2007の苗場でした。
リメキス合唱は、なんか一体感があっていいよなぁ。
駄目だ~、ほんと思いだせんorz
終了後は、KOKIAさんが出口のところでお見送り。
今年は去年と違って、サインもしくはツーショット撮影。
悩んだ挙句の答えが
これ
書き難そうでしたってか、うまく書けるか心配されました(笑)
いい感じに書いて頂けまして、仰いだらいい風が吹きそうです。
その後、一言二言交わして会場を後にし、mixiの方でオフ会の企画があったので、そちらに参加。
さすがにKOKIAさん、一人一人相手にしていらっしゃるので、オフ会参加者が出揃うのには時間が掛かりました。
まぁその間にもうだうだと話して楽しんでいるんですが。
で、出揃った&2nd参加の人2人と1駅だけ電車に乗りオフ会会場へ。
総勢14人で自己紹介で何時からファン、どの曲が好き、どこから来たってのを答えてたら、「For LITTLE TAIL」からって人がウチ含めて3人、兵庫県からって人がこれもウチ含めて3人(笑)
KOKIAさんの事でみんな盛り上がって、2時間少々でしたが、ほんとに楽しいオフ会でした。
オフ会も終わり、次に行くところもあったので、駅で皆さんと別れて、オフ会に近い位置に停めていたCOPENまで徒歩で行く。
さすがに土地勘もないので、ナビに車の位置はマーク。
そこに向けて徒歩モードでナビしてもらい無事に到着。
蚊に何箇所かかまれたから無事ではないか(笑)
そこから、kuwaさんのいるラーメン屋さんへ向かい、無事に20時ごろに到着。
KOKIAさん談義に花を咲かせると思いきや、ゲームの話に代わって言ってしまうあたり、同じ年代でゲーム好き(笑)
もちろん、KOKIAさん談義にも花は咲きましたよ(;^ω^)
まだまだ話し足りないけど、23時ごろに出発。
いろいろとご馳走にもなり、ありがとうございました。
いずれ、語り明かしたいものです(1日あっても足らないと思うけど)
出発後、無事に日付の変わるまでに高速に乗り、休日割引が適用な状態に(笑)
ホッとしたのか、急激に眠気が襲ってきたので、0時前に土山SAにてメガシャキ2本購入と仮眠を取ることに。
~続く~
Posted at 2010/09/11 16:51:22 | |
トラックバック(0) |
KOKIA | 日記