まずは今回のルート
走行距離967.1km
昨日、仕事から帰宅したのが21時半ごろ。
そっから飯食って風呂入って、熱闘甲子園見て西に向けて出発。
2時ごろにあまりにも眠たくなったので、途中のPAにて仮眠。
30分ほどとるつもりが1時間半ほどとってしまったorz
再出発後は順調に進み、下関で高速から降りる。
関門橋を見てから、たまに面白そうなルートをPSPナビで見つけては脇にそれつつ191号線をひた走る。
一番良かったのは県道66号線。
道は狭いそんなに綺麗ではないけど、まったりと景色を楽しみつつ走れるいい道でした。
途中R191からR9に切り替え西へ向けて走る。
途中何度と無く睡魔が襲ってきたので、仮眠とりまくり。
と言っても、20分から30分程度。
いや~山口県から脱出するのにめちゃくちゃ時間かかっちゃいましたw
そんなもんですから、浜田自動車道経由で中国道に乗り山崎で降りて無事に18時ごろに帰宅
途中、県道66号抜けた時点で給油したら
530.1km走って28.71L入って18.46km/Lの燃費が出ましたw
現状の最高燃費です。
あと高速の途中で17000km突破

Posted at 2009/08/29 12:40:03 | |
トラックバック(0) |
COPEN | クルマ