• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎の皮を被った羊のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

バックアップライトスイッチの交換。

バックアップライトスイッチの交換。今日は、バックアップライトスイッチなる物を取り替えました。
Rギヤに入れた時にバックモニターが映らなくなり、どうなちまったのかと思っていましたが、しばらくの間、放置しておりました。
会社の駐車場でバックライトが点いて無いよと会社の人に指摘され、初めてこの部品が悪いのではないかと思い部品を発注し、本日取り替えました。
取り替え後は、良好で、ちゃんと点きました。
ネットで調べたら、この部品の故障は結構あるみたいですね。

あと今日は、来週の走行会の為、エンジンオイル、ギヤオイル、ブレーキフルードの交換もやっときました。

タイヤもナンカンNS-2Rなる物を投入しました。
ちょ~安いタイヤでどこまで走れるのか・・・不安でもあり楽しみでもあったりします。
ど~なんだろう?

今日、HAOCよりメールが有りました。
グループの変更は無いようなので、私は、Cグループで走ります。
Cグループで走られる方宜しくお願いします、楽しく走りましょう!!
Posted at 2013/11/17 19:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

WTCC&St耐応援・観戦

WTCC&St耐応援・観戦9/21・22にCL7軍団の皆さんと鈴鹿サーキットで行われたWTCC&S耐の応援・観戦に行って来ました。

21日のSPOONといったらもう最悪の日に成ってしまいました。
予選1周したところで、クラッチがブローしミッションケースまでダメージを受けてしまい、残りの予選を全て諦め、決勝の第1・2・3レース全て最後尾からのスタートに成りました。
午後からのAドライバー決勝までに間に合わせるべく、メカニック全員で手際良くエンジン・ミッションの積み替えをしました。流石、プロです!

クラッチが壊れミッションケースが割れてしまってます。



Aドライバーの服部選手、凄いスタートダッシュでST5のクラス車をごぼう抜き。
良いぞと思ったら3周目、服部選手の95車が来ません・・・。
場内放送によると予選の時と同じトラブルだと流れてきました。
応援している私たちもショックでしたが、ピットを覗いたら、物凄く重い空気に包まれていました。
その空気を察知し、そうそうにピットを後にしました。
どうなるんだろ~。

次の22日、SPOONは、隣のピットのトレーシースポーツさんからエンジン・ミッションをお借りして、ほとんど寝る事無く徹夜の作業をされたそうです。ご苦労様です!!

トレーシースポーツのエンジン・ミッションを積んだ95号車。
同じ黄色いエンジンヘッドです。


朝、皆でピットを尋ねると、昨日の重い空気がまだ張りつめていました、疲れ果てているスタッフに笑顔が有りません。 う~ん、近寄れません(汗)

と、言う事で外から観戦する事にしました。
朝のフリー走行、いい感じで走ってました。一安心です、ホッ。

その後、午前中にBドライバーによる第2レースです。
われらSPOONは松井選手です。
不安と期待を胸に応援する私たちに、松井選手は期待に応えてくれました。
身震いするような力強い走りで、最後尾から4位を勝ち取ったのです。
ピットに戻り中の様子を伺うと、今までのあの空気がウソのようです。
スタッフの皆の顔が優しく笑みを浮かべているのです。
ドライバーの松井選手もいい汗をかいていました。その姿がとてもカッコ良く見えました。

こうくると、Cドライバーの中島選手に期待せざるにはを得ません!
それを理解しているのか、やや緊張しているのが見て取れる中島選手でした。

CL7軍団も中島選手に最後の声掛けするべく、メカニックさん達と一緒に、95号車のスターティンググリッドへ向かいました。
緊張する中島選手に優しくスタートの時の前の車の処理のアドバイスを服部選手がしていました。




最後に中島選手と固い握手をし、グリッドを後にしました。


そして、第3レースが始まると中島選手が見る見るうちに前の車を抜いていくではありませんか。
こりゃ~増々期待が高まります。表彰台・・・いけるかぁ~♪
残り10分頃、場内放送で95号車が白煙を上げていると・・・えっ⤵。

黄旗の影響で前の車が突然急ブレーキを踏み中島選手もそれを見てブレーキを掛けたが、後ろから来たペトロナス(ベンツSLS)に左後方をヒットされ、割れたバンパーがタイヤを挟み白煙を上げる事に成ったそうです。



上昇気流に乗っていただけに残念です。
ピットに戻り、中島選手の背中がその思いを人一倍感じているのが見てとれました。
悔しいだろうな、中島選手、う~ん、次だ次、オートポリスでは、100倍返しだよ、中島さん!!

WTCCは、1レースは普通に終わりミューラー選手がタルキーニ選手を抑えタイトルを勝ち取りました。
第2レースは、場内放送のピエール北川の「タイトルが決まったんだし、次戦までたっぷり時間も有るし、車壊しても大丈夫だし、ガンガン逝って貰いたいよね。」の声が届いたのか、WTCCらしいレースとなりました。

2日間ご一緒された皆さん、お疲れ様&ありがとう!!
特にご配慮下さった、Angelさんユーロおやじさんありがとね、感謝、感謝!!
Posted at 2013/09/23 11:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

LOSE DOGS

LOSE DOGS今日はLOSE DOGSと言うショップにお邪魔してきました。 
家から20分程の所にある地元のショップです。

何故ここにお邪魔したかと言うと。
鈴鹿ツインの走行前よりオルタネータ付近よりグィーンという唸るような音がしていたのですが、走行後に音が大きくなり、その処置をするためお邪魔しました。

ショップの武田さんに見て貰ったところプーリーとテンションが悪いのではないかと言う事で、事前にプーリー・テンション・ベルトを発注しておいて貰いました。

今日は、ショップで自分で交換作業をする予定でした。
このショップは、1時間5000円で工具と場所を借りて作業が出来るオープンガレージの制度があるのです。
解らない所は武田さんが親切丁寧に教えてくれます、なのでとても安心です。
でも、武田さんが手を出すと作業工賃を取られます。

今回の作業自体は簡単な事なんですが、新品のベルトを装着する際とても手間取り、そこからは武田さんが主になってやって貰いました。
オートテンションを動かしてベルトを装着するのですが、ベルトがきつくて嵌りません。
私がメガネレンチでテンションをずらして、武田さんがベルトをプーリーに掛けるという二人作業になってしまいました。

部品代が9.・・・円(忘れた、ほぼ1万円だったと思う)&作業工賃を払わなくてはいけないのですが、「作業工賃とオープンガレージ代は要らない、今日は私も勉強に成りました」とおっしゃってくれました。
私は、細かいお金を持っていなかったので1万円を渡しました。でもやっぱり部品代だけではと思い、その旨を伝えたら、「じゃ、おつり分を貰っておきます。それでお酒を買って夜に飲みます。」と言って笑いながら1万円を受け取ってくれました。

交換後、音もしなくなり、エンジンもそれ以前よりフィーリングが軽く感じられました。

近くに、こんなショップを発見できて良かったです
!!
Posted at 2013/03/17 00:41:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

HAOC主催の走行会!

HAOC主催の走行会!走行会に参加された皆さんお疲れ様でした。

朝から雪まじりの中どうなる事かと心配してましたが、なんとか無事走りきることが出来ました。

今日は、影武者に成って頂いた方、有難うございました。
おかげで、犠牲者が一名・・・可哀想に。
私のせいでは無いですからね!!

私も、腰が少し痛いものの、タイムを更新できて良かったです。
でも、怪我無く終える事が出来た事がなによりです。

今日は、関東からのお友達も沢山参加されて、おまけにお土産までいただいて申し訳ないですm(__)m
また、岡山のお友達も有難うございました。

また、皆さんご一緒しましょう!
Posted at 2013/02/24 23:50:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

ヘルメット

ヘルメット今まで使用していたARAIのGP-2Sの20年程たつヘルメットをカラーリングしました。
私の好きなピケのティアドロップデザインにM&Mのロゴをコラボしてみました。
違和感なく仕上がっていて、本人はとても気に入ってます!!
完全に、自己満足です・・・アハハハ(笑)
Hマークは、立体感がでるようにしてあります。

バイザーステッカーは、車の鉢巻にしたかったデザインをそのままバイザー用にしてみました。

これで、24日は参加します。
しかし、現在腰痛がひどく、不自由して居ります。
当日まで何とかしたいと思いますが・・・。(不安)


Posted at 2013/02/11 00:32:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デモラン😩

ハエが止まるようなスピードで公道を走って行きました。
おまけに、Uターンでは、人力による切り返し、テンションさがるわ↘
スピンターン位期待してたのに(ToT)

交通安全の啓発と言う名目なので、しょうがないか。」
何シテル?   08/01 18:28
HNは”虎の皮を被った羊”ですが、呼びにくいので”虎”と呼んで下さい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOC走行会_20211121 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 06:56:52
M&M HONDA サブフレームリジットマウントKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 18:19:21
ホンダ アコード ユーロR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 07:59:11

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
I LOVE HONDA!! I LOVE CL7!! 復活!! Cl7,K20A改K ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation