• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎の皮を被った羊のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

アコードのお祭りに参加します!・・・その前に疲れたので寝ます♪

アコードのお祭りに参加します!・・・その前に疲れたので寝ます♪本日、夜勤明けで寝ずにアコのメンテをギリギリになって行いました。(汗)



あと、レーシングスーツが半値で出ていたので、購入しちゃいました(^^)/

はっきり言って、見かけ倒しの虎です。

安全&防寒着?って感じかも知れません。悪しからず(笑)

明日は、無理せず楽しく走りたいと思います。

Cグループで走られる方、宜しくお願いします!


Posted at 2012/11/24 21:58:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

CL7乗りのみなさ~ん、注目!!

CL7乗りのみなさ~ん、注目!!こんにちは、CL7乗りの皆さん!

しんむら先生のToping TuneにCL7のベース車両ができました!

皆さんの大切な愛車を絵にしてみませんか?

詳しくは、
こちらを見て下さい!!

解らない事や相談したい事があれば、しんむら先生に気軽に相談してみて下さい!
Posted at 2012/10/14 05:41:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

鈴鹿サーキット50周年アニバーサリー

鈴鹿サーキット50周年アニバーサリー9/2(日)に鈴鹿へ行って来ました

懐かしいマシンが見られて、大変楽しかったです。



You Tubeに動画が載っていました。これは、9/1の物ですが、こんな感じです。



HONDAミュージック最高~っ!
 
話は変わりますが、
私の街にもこんなショップが・・・(笑)

Posted at 2012/09/04 01:03:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

TOPING TUNEについて(^^)

TOPING TUNEについて(^^)
昨日の続きです!
昨日は、嬉しさのあまり詳しい事は書かなかったので少し書きます。
昨日のブログには、忠実に描いてあると書きましたが、私の車を知っている人は気づいていると思います。
ハチマキとサイドのM&M HONDAのステッカーは私の車には付いていません。
しかし、どうしても付けたかったので、しんむら先生にお願いしたら、折角のToping Tuneだから是非やりましょうと快諾して頂きました。
そして、資料となる画像を送り、こうなったわけです。
Toping Tuneはこういう事もしてくれるんですよ。
あなたが、妄想している姿を絵にする事も可能なわけです。

この画像は、サイドのステッカーの大きさの確認の為に送られてきた物です。
文字色は、シルバーでとお願いしていました。
このシルバーが光で輝かっている所も演出してくれて、たまらんです。
その横で小さく映ってるM&Mのステッカー、本物そっくりです。

これが、本物です。
フロントのTYPE ONEのステッカーも、見えにくいかも知れませんがちゃんとTYPEの文字も入ってますよ。

あと違う所は、マフラーです。
私のマフラーは、右の1本出しなので、本来この位置からは見えません。
でも、せっかくのチタンマフラーだから、この様にして見える様にしましょうとかと、先生からの提案があり、そうして貰う事にしました。
良く見ると、チタンの焼けた色も絶妙に描かれています。
最後に1つ、シートです。
本来は、運転席のシートの方が低いのに、逆に高く成っています。
これは、シートの形状、レカロのロゴを見せるために、わざとこうしています。
こうやって、先生とのやり取りで出来上がりました。
しんむら先生有難う御座いました。

Toping Tuneについて知りたい方はこちら→Topinng Tuneをどうぞ!
Posted at 2012/05/15 22:13:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

うぉ~っ! 最高!!

うぉ~っ! 最高!!本日、念願だった物が届きました!

漫画家で、みん友でもある、しんむら先生にマイアコを描いて頂きました(感謝、感謝)


デホルメしてありますが、車のディティールは実車に忠実に描かれています(感心、感心)
流石、プロの漫画家さんです!

もう、絶対に家宝にします!!
有難うございます、しんむら先生!!m(_ _)m

車好きのあなたも家宝にどうですか?
Posted at 2012/05/14 21:17:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デモラン😩

ハエが止まるようなスピードで公道を走って行きました。
おまけに、Uターンでは、人力による切り返し、テンションさがるわ↘
スピンターン位期待してたのに(ToT)

交通安全の啓発と言う名目なので、しょうがないか。」
何シテル?   08/01 18:28
HNは”虎の皮を被った羊”ですが、呼びにくいので”虎”と呼んで下さい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOC走行会_20211121 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 06:56:52
M&M HONDA サブフレームリジットマウントKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 18:19:21
ホンダ アコード ユーロR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 07:59:11

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
I LOVE HONDA!! I LOVE CL7!! 復活!! Cl7,K20A改K ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation