• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cooのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

二日目

二日目二日目は、海水浴です。

朝食、竈で炊いたご飯と、おみそ汁、昨日の残りのお肉を焼いて食べて、
浮袋とシャチを膨らませ、いざ海へ。
海水浴場までは、3分程です。

でも・・・・・・・
すごい霧・・・・・・
ライフセイバーが監視出来ないので、
霧が晴れるまで遊泳禁止だって。
波打ち際でちゃぷちゃぷ。



11時過ぎやっと霧が晴れてきました。
曇天だけど気温は高く、海水温も高い。
ついでに波も高い。
毎回海水浴では日焼けに悩まされますが、
今回は日焼け止めも不要です。
私にとっては最高の海水浴日和です。
子供達も大騒ぎ。



ここの海水浴場はすごく遠浅です。
最初子供達がどんどん沖の方に行くので心配になりました。
自分が行ってみると所々で胸の当たりまで深くなるのですが、
すぐに腰の当たりの深さになります。
浮き輪が無いと心配ですが、浮き輪が有れば8才の娘でも大丈夫そうです。

お昼にテントに戻ってサンドイッチを食べた後は娘達をお兄ちゃんに任せ。
奥と二人で竈に使う薪拾い、明日の朝の分までがっちり拾いました。
いつもキャンプやBBQにはツーバーナーを持って行くのですが、
今回は専用の竈が有るのと荷物を減らす為持って行きませんでした。
竈に薪をくべ、ご飯を炊いたり、みそ汁を作ったり、
久しぶりにキャンプらしいキャンプです。(着火はトーチですが)
専用のコンセントも炊事場とサイトに着いているのですが、
もっぱら携帯の充電用でした。
アルファードだったら電気炊飯器持参だったろうな。
Posted at 2009/08/08 21:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2009年08月05日 イイね!

キャンプ&海水浴&墓参り

キャンプ&海水浴&墓参り2泊3日でキャンプ&海水浴&墓参り

ストの車内サードシートの半分とセカンドシートの小さい方を倒し荷室へ、
天井まで目一杯詰め込み倒壊防止に布団を掛ける。
(どの位荷物が入っているかは後ほど)

ファーストシートに自分と奥、
セカンドシートに長女(13才)と次女(8才)、
サードシートに長男(19才)

目一杯の荷物と5人を載せてAM2:30福島へ向けて出発!

長女、乗り込むなり「アルファードが良かった~~」だって、
まだ走り出してないちゅに~も~

果たしてこんな狭い室内で300Km以上の長距離たどり着けるのか?


湯ノ岳パーキング
トイレ休憩の湯ノ岳パーキングエリアでパチリ。
セカンドの二人は家を出てすぐ爆睡。
サードの長男こらえてます。
意外にも助手席の奥よりグローブボックスに足が当たり痛いとクレーム。
助手席を目一杯前に出し、しかも足下に私と奥のカバンが置いてある為。

運転席は快適。



無事、伯母の家に着きました。
朝食を頂き、少し歓談し、お墓に供える為のお花を庭で摘み、
ついでにキュウリとトマトも摘んじゃいました。

今年に入り伯父が長期入院をしていたので心配していたが、
思ったより元気そうで一安心。

この後お墓参りに行き車を止めたら、
いきなりスズメバチがストに猛攻撃、
黒いから熊に間違えられたか。
スズメバチがいっぱい居たので、
お墓参りをさっさと済ませて退散。
怖かった。


キャンプ場のある南相馬市原町の名物だそうです。
その名も「凍天」????
草餅をドーナツの生地の様なもで包み揚げて有ります。
意外と旨い。


いよいよキャンプ場へ、
上の写真の物+夏掛け布団5枚積みましたよ。
アルファード(7人乗り)の時は全員がゆったり座れるスペースを確保した後に
いかに荷物を上手に積むかでしたので、今回とは全く逆でした。
多少いい加減に積み込んでも入っちゃうんだよね~アルはデカイから。


テントの設営です。
今まで使っていたテントでは狭くなってきたので、
オークションで11年前のテント、未使用未開封品を1万円で購入。
今回初設営です。
要領が解らず少し苦労しました。
手前のワンタッチタープも初使用です。

設営完了後、早めの夕食、早めの就寝。
自分用に350mlのビール4本と500mlの酎ハイを買ってきましたが、
全然足りませんでした。
Posted at 2009/08/08 20:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

2023年11月10日よりリーフに乗っています。 2021年5月31日よりE13ノートに乗っています。 2008年6月よりナイトホークブラックパール(B92...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 ミヤタ その他 ミヤタ
ミヤタのeバイクCRUISE i URBAN 5080です。 同タイプのベネリMANTU ...
日産 リーフ 日産 リーフ
シートの青いステッチが素敵です。
ドゥカティ SDT707 ドゥカティ SDT707
通勤、買い物便利、スタイル抜。 Panasonic製の様です。 当然お酒を飲んだら乗りま ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ワンペダル面白いです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation