• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cooのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

カワセミみ~け。

カワセミみ~け。今朝は東大和のお客さんのところに寄ってから出勤しました。

いつもと違う空堀川沿いを自転車で走っていると、
久米川駅の程近くで対岸にカワセミを発見しました。
丁度小魚を捕獲したところです。

こんな所にも居るんですね。

自分のコンデジ(リコーR4)ではこれが限界。
綺麗な写真が撮れませんでした。
Posted at 2009/08/11 11:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2009年08月10日 イイね!

小悪魔ageha?

小悪魔ageha?10日程前に家のみかんの木に幼虫を発見。

今年はみかんの木も実を付けていないし、
子供に羽化するところを見せてやろうと思い放って置きました。

どうせ葉っぱを少し食べるだけだろう,
と高を括って居たら・・・・・














こいつ葉っぱだけじゃなく幹の皮まで食べてる。
皮を食べられた幹の先は見事に枯れてしまっています。

恐るべし「小悪魔ageha・・・の幼虫
Posted at 2009/08/10 18:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2009年08月09日 イイね!

駐車場と和室が占領された・・・・後始末

駐車場と和室が占領された・・・・後始末先日のキャンプで撤収時に雨に降られてしまい
濡れたテント、タープを干してます。

車庫にはタープとテントのフライシート。

和室には長押を利用してテント本体。



テント本体は雨にやられなかったのですが、
結露が有ったので一応干します。
Posted at 2009/08/10 18:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2009年08月07日 イイね!

キャンプ最終日

キャンプ最終日今日はキャンプ最終日です。

朝起きると今日も曇天、
撤収作業が有るので雨で無くて良かった。

朝食、炊きたてご飯と、みそ汁、焼き鮭、卵焼き、漬け物。
食事が終わる頃から雨が降り出した。
しょうがないので雨の中撤収作業開始。
幸い激しい雨に成らずに10:30頃撤収作業終了。

帰路へ、原町の道の駅に寄り、父の実家が有る小野新町へ。
父の実家へ少し顔を出し、墓参りをしいよいよ高速へ。

磐越道小野ICよ高速へ、今日は高速¥1,000-乗り放題の日¥1,000-で帰るぞ。
途中常磐道が雨の為50Km/h規制、さすがに雨が激しくてスピードが出せない。
中郷SAで遅いお昼にする。
めひかり定食を頼んだら12~13Cmのめひかりの唐揚げが5匹とちくわの天ぷらが3本、
味も良いしボリューム満点。

お腹もいっぱいに成りもうひと走り。
三郷の料金所に付きETCレーンへ・・・・・

な・な・な・なに~
¥1,600-
なぜ?なぜ?なぜ?
もしかして磐越道は別料金?

ともかくそのまま自宅へ向かい、
近所に預けていたチョコタを引き取り、
PM7:30頃自宅に着きました。

今回行ったキャンプ場は、
福島県南相馬市原町区北泉字地蔵堂475
はらまちシーサイドパーク オートキャンプ場
Posted at 2009/08/09 18:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2009年08月06日 イイね!

二日目

二日目二日目は、海水浴です。

朝食、竈で炊いたご飯と、おみそ汁、昨日の残りのお肉を焼いて食べて、
浮袋とシャチを膨らませ、いざ海へ。
海水浴場までは、3分程です。

でも・・・・・・・
すごい霧・・・・・・
ライフセイバーが監視出来ないので、
霧が晴れるまで遊泳禁止だって。
波打ち際でちゃぷちゃぷ。



11時過ぎやっと霧が晴れてきました。
曇天だけど気温は高く、海水温も高い。
ついでに波も高い。
毎回海水浴では日焼けに悩まされますが、
今回は日焼け止めも不要です。
私にとっては最高の海水浴日和です。
子供達も大騒ぎ。



ここの海水浴場はすごく遠浅です。
最初子供達がどんどん沖の方に行くので心配になりました。
自分が行ってみると所々で胸の当たりまで深くなるのですが、
すぐに腰の当たりの深さになります。
浮き輪が無いと心配ですが、浮き輪が有れば8才の娘でも大丈夫そうです。

お昼にテントに戻ってサンドイッチを食べた後は娘達をお兄ちゃんに任せ。
奥と二人で竈に使う薪拾い、明日の朝の分までがっちり拾いました。
いつもキャンプやBBQにはツーバーナーを持って行くのですが、
今回は専用の竈が有るのと荷物を減らす為持って行きませんでした。
竈に薪をくべ、ご飯を炊いたり、みそ汁を作ったり、
久しぶりにキャンプらしいキャンプです。(着火はトーチですが)
専用のコンセントも炊事場とサイトに着いているのですが、
もっぱら携帯の充電用でした。
アルファードだったら電気炊飯器持参だったろうな。
Posted at 2009/08/08 21:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

2023年11月10日よりリーフに乗っています。 2021年5月31日よりE13ノートに乗っています。 2008年6月よりナイトホークブラックパール(B92...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
161718 1920 2122
2324252627 28 29
3031     

愛車一覧

その他 ミヤタ その他 ミヤタ
ミヤタのeバイクCRUISE i URBAN 5080です。 同タイプのベネリMANTU ...
日産 リーフ 日産 リーフ
シートの青いステッチが素敵です。
ドゥカティ SDT707 ドゥカティ SDT707
通勤、買い物便利、スタイル抜。 Panasonic製の様です。 当然お酒を飲んだら乗りま ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ワンペダル面白いです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation