• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cooのブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

イタズラな黒い煙

イタズラな黒い煙友人の事務所より帰ろうとドアを出エレベーターに乗ろうとすると、
真っ黒い煙がかなりの高さまで・・・・・・・

ただの火災じゃ無いなと思い調べてみると、新座市野火止で東電のケーブル火災だった様です。
Posted at 2016/10/12 17:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2016年08月06日 イイね!

イタズラな黄色い大男

イタズラな黄色い大男8月1日の事ですが、又々長女と行って来ました。
国立代々木競技場第一体育館で行われたGIRLS' FACTORY 16 DAY3。

開演少し前に席に着くと隣に同じ紫のユニフォーム着た方が。
お隣に成った記念に自作の紫のタトゥーシールを差し上げた。
少しお話をすると実は緑推しと判明。
紫のユニフォームの下は緑推しのTシャツでした。
(もー、紛らわしいな~)
なので緑のタトゥーシールも差し上げちゃう。

自分と娘の席の前席の人が来ない、その隣には黄色推しの縦にも横にもデカい人。

開演後も前席の方は来ず、このまま来なければ見やすいねと娘と私。

ノリは良いが、歌っている人も曲も知らない曲が数曲続く中、
ロッカジャポニカの歌で少し上がる。
何故ってロッカジャポニカには大好きなSilent Sirenのベース担当、
あいにゃんの妹が所属しているので少し応援。

その後、チームOrange Sunshineが歌うHello! Orange Sunshine(JUDY AND MARY)
チーム青大将が歌う蒼い星くず(加山雄三)でしおりんが加山雄三より頂いたモズライトで参加。
百田夏菜子×咲良菜緒のI'm Proudで華原朋美ご本人登場。
を、知っている曲が出てきたぞ。

チームアカレンジャイが歌う恋のヒメヒメぺったんこは最高。
チュルリラ~、ヒメヒメ合いの手を入れちゃう。

イエローサミット5が歌うYELLOW YELLOW HAPPYでは千秋登場。
サプライズだったらしく最初マイクが入っていなかったのが可哀想だった。

チームわたあめ(仮)のあーりんは反抗期!、だって あーりんなんだもーん☆本当盛り上がります。

そしてれにちゃん登場、歌い方も歌声も笑顔も可愛い。
れにちゃん参加のTeam紫しきぶの星のかけらを探しに行こう Againではまさかの杏子ご本人登場。
次の曲の泣いたままで Listen to meでは杏子+BARBEE BOYSのギタリストいまみちともたかも参戦。
いやー良いもの見せて、聞かせて頂きました。

ところで、前席の黄色推しの大男。
開演と共に自分の席+空席2席を使い見えやすい位置へ左に右に動きうざい。
せめてもの抵抗と思い知ってる曲は大声で歌い、わざと後頭部にぶつけてやりました。

最後の1時間はももクロちゃんのオンステージです。

ここで大問題が・・・・・・・。

黄色推しの大男。
踊り出しましたよ3席分使って、後ろの事はお構いなしです。

おいおい、俺はお金を出してお前の踊りを見に来たのでは無いぞ。

もしかしたら3席分自分で購入したのかもしれないけど、
それはほら、マナーというものが有るでしょ。

私の声が迷惑だと感じた周りの方、ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
あまりに腹が立ったので、今回ばかりはお許し下さい。

思う様にももクロちゃんが楽しめず不完全燃焼でとても疲れた一夜でした。

Posted at 2016/08/06 15:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2016年07月25日 イイね!

イタズラなマーガリン。じゃなくてジャム

イタズラなマーガリン。じゃなくてジャム昨日、一昨日と地元の音楽祭り「まちジャム」が開催されました。
市内20数カ所で様々なミュージシャンが演奏する。












23日土曜日午前中「BOYA」会場へ。

数組の演奏を聴く写真はコントラバスでの弾き語りと言う珍しい演奏。
ビートルズのカバーを演奏していました。
すぐお隣の「大善院」会場の販促で限定Tシャツもゲット。

演奏は続いていましたがお昼を食べに?ん、ビールを飲みに・・・・
歩いて4~5分のこちらへ。

あら、写真が縦に成らない?ま・いっか。

まずは、おでんで乾杯。


生ビール1杯と缶ビール2本呑んで、これ。


時間を潰したところで、本日のメイン会場「大善院」へ。


今年はお寺でのライブ、とても良い感じ。
まちジャムと言えばこのバンド「DTばんど」


薄暗くなりライトアップされると良い感じ。
ファイアーダンスがあったり。


完全に暗くなるととても幻想的。


大善院でのライブは会場も演奏も良かったと思います。
かなり完成度が高かったので、来年これ以上のものを作ろうと思うとかなりハードルが高くなったかな。
来年が楽しみで待ち遠しい。
ちなみに本日は缶ビールショート缶5本、ロング缶2本、生ビール1杯、帰宅後缶酎ハイ2.5本


そして昨日24日、仕事をするつもりで一応会社を開けたが手に着かず。
会社より徒歩20分程の本日のメイン会場「大岱稲荷公園」へ。

ベリーダンスやサンバ、ヨサコイ、DTバンド、リトルオキナワ等
この会場は手作り感満載だが一体感も満載。
昨日はスーツ姿の市長もまちジャムTシャツにハットでフェス感出てます。
美人ベリーダンサーとの記念写真でチョットデレ顔。
これはこれで良いと思います。

そうそうこの「大岱稲荷公園」小さい公園なのにポケストップが4カ所も有り、
その一カ所からずーとピンクがひらひらポケモン捕まえ放題だったけど誰もGOやってる人が居なかった。
自分は取りあえず3匹だけ捕まえて、会場を後に。

呑み友達と鳥貴族でやらかすのでした。

Posted at 2016/07/25 13:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器 音楽 | 日記
2016年06月27日 イイね!

イタズラなアナログ

イタズラなアナログNETでこんな物を注文して。












会社の近所の「でんきち」で7年ぶりに自宅のPCを新調して。

NEC PC-NS750DAR


押入からこんな物を引っ張り出してきて。
10数年ぶりに電源を入れ・・・・・・・・・・おっ・動いた。

Technics SL-10



録音成功。


したのは良いけれど、持っているレコードを全部デジタル化するのに何日かかるのだろう(-_-;)
Posted at 2016/06/27 17:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2016年06月09日 イイね!

イタズラな大人Live

イタズラな大人Live昨晩、とあるライブに行って来ました。
抽選で当たライブです。

何時も一緒に飲みに行く呑み友達に、
ライブのチッケト当たったけれど一緒に行く。

俺らの世代にはダダハマリのメンバーだから楽しいと思うよ。


参加メンバーは、
ほら、
世代でしょ。


ライブが初めてという彼。
仕事場から会場の渋谷まで30分程なのに、
有休を取りライブに挑むという気合いの入れ様。

16:00からの当選ハガキとチケットの交換を頼む。

16:00少し前到着とメールが外まで長蛇の列。


列が動き出し中に入っても・・・・


500人以上並んでたみたい。
申し訳ない、ご苦労様です。

セットリストは
1、Smile(スタンダードナンバー)/財津和夫
2、虹とスニーカーの頃/財津和夫
3、WAKE UP/財津和夫
4、急行の停まる街/財津和夫
5、かれーらいす/KAN
6、まゆみ/KAN
7、愛は勝つ/KAN
8、銀の指輪/KAN、財津和夫
9、会いたい/沢田知可子
10、私の花/沢田知可子
11、空を見上げてごらん/沢田知可子
12、You are my Sunshine(スタンダードナンバー)/沢田知可子、財津和夫、太田裕美
13、青空の翳り/太田裕美
14、木綿のハンカチーフ/太田裕美
15、さらばシベリア鉄道/太田裕美
16、青春の影/財津和夫
17、サボテンの花/財津和夫
18、心の旅/全員
En、Over the Rainbow(スタンダードナンバー)/全員

知っている曲が多くて、歌い出してしまうのを我慢するのが大変。
もちろん、財津さんが皆で歌いましょうと言った「心の旅」は歌いましたよ、
誰よりも大声で、ノリノリで。

最近、ももクロやサイサイ等の盛り上がりライブばかり行っているので、
たまにはこんな大人のライブも良いなと思いながら大満足。

呑み友にどうだったと聞くと、かなり満足した様子。

帰り、最寄りの駅まで戻り一杯やろうと電車に乗ると呑み友は爆睡。
そりゃそうだ、彼は昼から景気付けに呑んでるのだから。

最寄り駅に着き改札を出て少し歩くと、今日は疲れたから帰ろうだって。
せっかく自分の最寄り駅より一駅先まで行ったのに。

駅からとぼとぼ歩いて帰り、乾き物をつまみに家でビールを飲むのでした。



そして先程呑み友よりメールが入り、
毎月9日定例の夜の会議が急遽延期に成ったので呑もうだって。

ハイ・ハイ、お供させて頂きます。
一休Dayですもの。
Posted at 2016/06/09 18:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

2023年11月10日よりリーフに乗っています。 2021年5月31日よりE13ノートに乗っています。 2008年6月よりナイトホークブラックパール(B92...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 ミヤタ その他 ミヤタ
ミヤタのeバイクCRUISE i URBAN 5080です。 同タイプのベネリMANTU ...
日産 リーフ 日産 リーフ
シートの青いステッチが素敵です。
ドゥカティ SDT707 ドゥカティ SDT707
通勤、買い物便利、スタイル抜。 Panasonic製の様です。 当然お酒を飲んだら乗りま ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ワンペダル面白いです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation