• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

1年が経ち…

大震災から1年が経ちました。
駆け足で過ぎた感じがします。
がんばろうとか、絆とかどうでもよくなってきました。

一生懸命頑張ってますよ…しかし、これ以上がんばろうって思えません。
絆と言われてたわりには、瓦礫の撤去とかは別扱い。
東京都だけが即手をあげましたが、他は暫く知らんぷり。

そもそも政府が号令出せばいいものの、各地方の判断に任せるといったやり投げ状態で批判を恐れて保守に回る政治家達。
瓦礫がなくならない限り復興はない此処東北地方です。

東京都知事、大阪市長のような強肩の政治家が今の世の中欲しい気がします。

被災地はあれから何も変わってません、残念ですがそれが事実です。

映像ではなく実際の目で今を確認してほしい。
そして感じて欲しい、それが犠牲者達の一番の供養だと私は思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/11 23:45:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

あがり
バーバンさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年3月12日 9:41
震災後すぐに国が強い権力を打ち出して仕切っちゃえば良かったんだと、私は今でも思ってます。もちろん現地の方々の気持ちに反する部分も多くなるとは思いますが、いち早く収束するには、それなりに効率よく安全な手段が必要であると。

税金の使い方だって、まさにそういう事ですよね。大阪市長の言う事は正しいです。
コメントへの返答
2012年3月12日 23:47
政治も定年制にすればいいのに。
新しい風は老兵が遮ってしまってます。
日本を変えなくてはいけない云わばターニングポイントが今だと思います。

異を唱えるのはいつも古い考えを持つ老兵達ですから。
(´Д`)

プロフィール

現在、青森に出没中~。 安全運転をモットーにマナーを守りつつ、楽しく走る事を目標にしてまっす。 o(^-^)o typeRを降りてステップワゴンに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカーに乗り換えました
その他 自転車 その他 自転車
2代目のロードバイクです。
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
写真館どぇす! (人-∀-) 気ままに貼っつけて行くんで、時間がある方はゆっくりと鑑賞 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
FD2が津波でやられ、足代わりにSHOPの社長が探してくれたアコードです。 気を使って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation