大震災から1年が経ちました。駆け足で過ぎた感じがします。がんばろうとか、絆とかどうでもよくなってきました。一生懸命頑張ってますよ…しかし、これ以上がんばろうって思えません。絆と言われてたわりには、瓦礫の撤去とかは別扱い。東京都だけが即手をあげましたが、他は暫く知らんぷり。そもそも政府が号令出せばいいものの、各地方の判断に任せるといったやり投げ状態で批判を恐れて保守に回る政治家達。瓦礫がなくならない限り復興はない此処東北地方です。 東京都知事、大阪市長のような強肩の政治家が今の世の中欲しい気がします。被災地はあれから何も変わってません、残念ですがそれが事実です。映像ではなく実際の目で今を確認してほしい。そして感じて欲しい、それが犠牲者達の一番の供養だと私は思います。