どうでもいいことなのですが、ちょいと昔のことを思い出していたのでそれを日記に書きます。
子供のころは学校帰りには決まってお茶を飲みながら相撲中継を見てる子供でした。
親に見つかっては、爺くさいとよく言われたものです。
あぁ、相撲そろそろテレビ中継復活してほしいなぁ~。
巡業じゃなくとも、東北に来て復興支援相撲を取ってほしいものです。
そして、公開相撲が終わったらみんなで炊き出しのちゃんこでも食う・・・じゅる。
(´¬`)ハゥ
絶対人気が出ると思うんだけどなぁ~。
そして、またどうでもいい話。
子供のころはゲーマーというあだ名がつけられるほどゲームが好きでした。
特に対戦ゲームには血が騒ぎます。
その対戦ゲームで一番好きだったのが、
「餓狼伝説シリーズ」
こよなく愛したキャラが・・・
「ギース・ハワード」
画像はKOFから。
何故か扱いづらいキャラを好んで使う子でした。
ってか対戦格闘の悪の親玉って言ったら絶対この人でしょう?
すごい悪人だし、いかにも強そう・・・いや強いです。
もうゾッコンすわ。
そして、なんといっても専用BGMがかっけぇ~。
・・・の割にはタイトルは「ギースにキッス」やら「ギースにしょうゆ」、最近のでは「ギースにしょうが」
とちょっと意味不明というか、面白いというか。
いやいや、ギース様は実はおちゃめな方ってことで。
(^艸^)
そしてこのキャラの得意技は、「烈風拳」
地を這う波の波動とも言いますか・・・この技がついに相撲にも取り入られる時代がこようとは・・・
そんな私の子供時代の思い出を一気に思い出させる動画をどうぞ。
(^O^)
相撲は国技じゃ~、中継復活きぼんぬ。
Posted at 2011/06/02 22:06:09 | |
トラックバック(0) | 日記