• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビッ君@RP4のブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

クリスマス

おはようございます。
世間ではクリスマスですね。
そんな私は勤務です。
(;´д`)

ここ松島は雪がちらついています。
積もるのかな~?
まっ風邪を引かないよう1日頑張りますかね。
Posted at 2010/12/25 07:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月17日 イイね!

どげんかせんといかん!

どげんかせんといかん!でお馴染みの九州は宮崎に来てます。

ここはあったけぇ。
ヘ(≧▽≦ヘ)♪

スタッドレスタイヤはいてる人いないです。

そして、チキン南蛮をいただきました。
これうめぇ~になりました。
Posted at 2010/12/17 23:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月14日 イイね!

しょぼーん

ちょっと聞いてくださいよ、先日ホンダのディーラー行ったんですよ。
その時に、商品の取り寄せをお願いしたら14日の今日に届くと言われましてね、今日ウキウキで取りに行ったんですよ。

えぇ、行ったまでは良かったんですが、何やら忙しい雰囲気だったわけです、しょうがないんで椅子に座って待ってたんです。
そしたらなかなか接客に来ない。

オレ、何しに来たんだろうって空気になったわけ。
数十分後に重い腰を上げて大事な大事なアタックチャ~ンスをしたんです。

「あの、取り寄せをお願いした者ですが、今日それが届くと聞いたんで来たんですけど・・・・?」

そこで私の存在にやっと気づいたわけね。
で、調べてもらったら、
「生憎今日届くはずの物がまだこちらに来てないんです。16日には間違いなく来るのですが・・・」

って、おい。その時は電話か何かで連絡するのが筋じゃないのか?
(;>Д<)/マテマテ

と思ったわけです。
けど・・・まぁいいや、人間だもん、間違いもあるさ。
となり、今日はコーヒーを頂いて帰りました。

以上、しょぼーんとなるお話でした。
(´・ω・`)
Posted at 2010/12/14 23:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月13日 イイね!

FD2乗り換え

FD2乗り換えさてさて、耐感も終わり自宅への岐路です。
FD2ですよ~!
(@^^)/~~~

初乗車しました。
SHOPのみんなから見送られ初運転。

EP3より車重は重くなっているのもかかわらず、すごい軽い。
すーっ、て進みます。
あと同じエンジン(ポート研磨等の違いがありますが)なのに全然違いが分かります。

足は全然気になりません。
むしろEP3のほうが硬かったような・・・・TEINの足だったからかなぁ。
新しい車っていいですね。
(*^_^*)

それにしてもEP3と比べてクラッチが軽く感じるのは私だけでしょうか?
ステアリングも小さくなってるような。
(-_-;)
Posted at 2010/12/13 22:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

耐感への道 終章

すいません、昨日は、風邪気味だったため早めに寝てしまいブログ書けませんでした。
m(_ _)m

さてつづき。

しかし、応援も届かず・・・そのままチェッカーフラッグが総合1位を待つ。

「やっぱダメかー」
(-"-)

「いや~最後は熱くなったね~」
(゜-゜)

「あれそういや、チェッカーまだ振られてないよ?」
(゜o゜)

そうです、我がチームの後に総合1位が通過してチェッカーを受けたため、うちらもこの周が正真正銘のファイナルラップ。

「あと1週だ!」
(゜o゜)

「抜いてくるかな?」
(-"-)

そしてその時が、・・・・・坂を上りきったVitzの横から、シビックキター。

「おぉ~目の前で抜いた~」
Σ(゜o゜)-"-;)゜Д゜;)

てなわけで、3位チェッカーです。

なんということでしょう、PITのみんなは大盛り上がり。
最後の最後で抜くなんて出来すぎです。

けど、この順位はあくまで3回目スタートの成績であり、1回目と2回目のタイムを合わせるとクラス6位であったことを1時間後に知るのであった。
(・_・)ナァーンダ

そして、表彰式、くじ引き大会が終わり、帰るときにまたまた事件が・・・・

「シビッ君さん、帰りはこの車に乗ってくれませんか?」
(゜-゜)

と社長に言われて指差す方向をみると、ベンツのツーリングワゴン。
(車名は忘れましたが、良い車なのは言うまでもない)

「積載車でドライバー2人いなくなり、ほかの人は自分たちの車で帰っちゃうんです、で空いてるドライバーはシビッ君さんしかいないんです。」
(^_^)

「えっと、これはどちら様の車でしょうか?」
(-"-;)

「S社、社長の車です。預かってくれと頼まれましたので、運び手としてSHOPまでぶつけないようお願いします。」
(゜ー゜)⌒☆

(聞くんじゃなかった・・・orz)
と内心思いながら、恐る恐る乗車。

あれれ~、これはどうなってんのかなぁ?
「社長、ボタンがいっぱいあって何が何だかわかりません。まずはパーキングブレーキの解除の仕方からお願いします。」
(;><)/

と5分程各種スイッチ系を教わり、運転して戻りました。
戻ったころには緊張の糸が切れて、ふらふらに。
(-_-;)~@

というわけで、耐感の話はおしまいになります。
長いブログに付き合っていただき、まことにありがとうございました。
明日はFD2初乗車の編です。
(^_^)/~~
Posted at 2010/12/12 23:23:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在、青森に出没中~。 安全運転をモットーにマナーを守りつつ、楽しく走る事を目標にしてまっす。 o(^-^)o typeRを降りてステップワゴンに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカーに乗り換えました
その他 自転車 その他 自転車
2代目のロードバイクです。
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
写真館どぇす! (人-∀-) 気ままに貼っつけて行くんで、時間がある方はゆっくりと鑑賞 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
FD2が津波でやられ、足代わりにSHOPの社長が探してくれたアコードです。 気を使って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation