• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビッ君@RP4のブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

バーガーキング

バーガーキング本場アメリカのバーガーキングに行きました。
メニューをみて何するか考えて、ダブルワッパーをチョイス。
(・д・ = ・д・)

double whopper GO medium!!
(*≧∀≦*)

cheese?

ノー。

8,29$

(>ω<)/あいよ。

日本円で660円ぐらいですね。
このボリュームなら安いです。
あ、ドリンクは飲み放題ってのが驚き。
まぁ、MサイズなのにLサイズ以上にでかいので一杯で十分でしたが。
(^-^ゞ

そして流石本場のワッパー。
歯応えが日本のファーストフードより全然違います。
味も肉食ってるとハッキリわかるし。
(*≧∀≦*)

大変美味です………が、日本人には量がありすぎ…
こんな生活したら絶対太るわ~。
(ーー;)
Posted at 2011/10/08 19:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

下北半島

下北半島旅に出てます、友人の車に乗りいざ恐山。
(>ω<)/。・゜゜・

天気は大雨です。
しかし入山しました。
(・д・ = ・д・)

地獄とは何ぞやと勉強してきました。
行く途中に○○地獄とか沢山ありました。
ただ、水子の集めた石のやまが沢山あるんです、見てるだけで心が痛みます。
゜゜(´O`)°゜

この石は母のため、この石は父のため、この石は幸せを願い、この石は自分の不幸を悔やみ…ある程度積んだら鬼が来て崩して去っていく。
水子はまた一から積み直しの繰返し。

こんなに沢山あるとは思いませんでした。
水子の別名は見ず子、流産やおろして死んだ子どもたちです。
まぁ、親より先に死んでも水子の仲間入りですから、皆さん先立つ不幸は極力避けて生きていきましょう。
(;つД`)

さて、薬研温泉で命の洗濯をしてきます。
(o^−^o)
Posted at 2011/09/18 23:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月09日 イイね!

秋ですね~

秋ですね~久々の投稿です。
ヽ(・∀・)ノ

青森県に出張中、車が欲しいですね~。
そんなおいらせ町に、白鳥(?)が来てましたよ~。
冬を報せる渡り鳥……ってもう冬なのか?
( ノД`)…

一年が早いですね~。
あ、出張は12月までなんで、それまで車はお預けです。
運転したいなぁ~。
(;´д`)

Posted at 2011/09/09 19:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

不運が重なる日

今日は散々な1日でした。
(´Д`)

仕事が終わり車をSHOPに持っていこうとキーをさして回したとき、ドアランプが凄い早さで点滅。
ん?っと思いつつエンジンスタートしてみたら。
「かからん。」

えー、よりにもよって今日バッテリー上がっちゃうの~?
(´Д`)

仕事仲間やら車もちの先輩に車のバッテリー貸してと電話で相談してもタイミングが悪かったらしく。
知ってる人全てがタイミング悪いって……不運が続く。
諦めかけたその時、いつもは隣の停めてる後輩のFITが後方にあるのが目に入りその子の部屋へ急行。
いました、助かった~。
急いでブースターケーブルをセットしてエンジン始動。
動いた~♪
♪ヽ(´▽`)/

後輩に礼を言って仙台へ。
≡≡≡ヘ(*--)ノ

車をSHOPにおいて、マフラー、ドアバイザー、スタッドレスタイヤの注文をして長期入院です。
(;>_<;)

マフラーは何してるで書きましたが、立体駐車場の坂を登りきった時のかくばってる所に、触媒がぶつかり、触媒とパイプの溶接部分が思いっきり裂けてしまいました。
爆音です。
(;´д`)

候補としてフジツボと無限を挙げてました。
無限マフラーに決定。

そのまま社長に名取駅まで送ってもらい電車で仙台に行こうとしたら、電工掲示板何故か18時代のダイヤ。
昼の地震で遅れてるんだって~。
(´Д`)
迎えを仙台で待ちあわせてるので携帯電話を取り出したら……
電源切れてる~。
(;´Д`(;´Д`(;´Д`)

仕方なく待つことにして数分。
電車がきた、ホッと思い席をたつと違和感……財布落とした~。
゜゜(´O`)°゜

ベンチに戻って確認、あった。
と同時に発車のベルが鳴り響く。
乗りまーす!!
≡≡≡ヘ(;--)ノ

何年振りの駆け込み乗車。
危ないのでよゐこは真似しないように。
仙台に到着後友人を探す、連絡手段がないのでひたすらに探す。
ヨドバシのバスロータリー付近と伝えてるから絶対にいると信じ探す。
イター。
♪ヽ(´▽`)/

ゴメンと言って遅れたわけを伝えると、正面衝突されそうになったと友人。
右折待ちしてたら、対向車のトラックがふらふらと向かってきたらしい。
それに気づいたかトラックは急ハンドルで戻って走っていったらしい。
絶対に居眠りだって言ってたなぁ。
なんか今日の私とその関わった人は不運が発生してました。
(´Д`)
Posted at 2011/08/20 09:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

とある偵察で

本日行ってみたいところがあったので偵察に行きました。
電車で揺られること50分。
着いた場所は、山手線「浜松町駅」

ここにはポケットモンスター専門店で通称「ポケモンセンター」があります。
私が中学生のころ、当時ゲームボーイで流行ってたゲームですが、現在も根強い人気で親しまれてます。
初代はやりました、けど就職等で最近ゲームどころではなかったです。
久々に新作が出るということでこれを機に童心に返って始めました。
イラストは子供向けですが、中身は大人のゲームに変わってます。
やっててビックリです、子供はここまで計算してやれないよ・・・
(@_@;)

中に入ってびっくりしたのが、意外に子供よりも大人の方が多いこと。
20代の女性もわんさかいたし、外人さんもわんさかいました。
これはもう世代問わず、日本文化のひとつですな。
品も豊富です、興味がある方はぜひ足を踏み入れてください。

次に向かった先は工業高校時代にお世話になった電気街の秋葉原へ。
なんか昔と主旨が変わった気がします。
メイドとか、コスプレとか・・・すっかりゲームの街なんだなぁ~。
(-_-;)

電化製品を物色したり、中古製品(ジャンク)を見たりしたあと帰り際にとあるゲーセンに目が止まり中へ。
今秋葉原で流行ってるらしいキャラのポスターを見つけました。

所謂、萌えキャラ?ってやつでしょうか・・・クレーンゲームで行列出来てました。
なんかこういうのを見るとウズウズする性のある私です。
最近趣味になってますし、前にいた兄さんがいなくなったので早速チャレンジ。
今まで培ってきた経験や知識を行使した結果・・・

全3種ゲットしました。
それを見てた兄さんがぼそっと一言。
「化け物!」
あぁ、そうだとも。化け物ですよ~。
(*^艸^)

やってる最中も、隣でやってたカップルは。
「アーム弱いよね」
とか、
「あまり深く降りないよね」
と言ってましたが、輪に入れて釣りあげたり、掴みとったり、崩し落としたりしましたよ私。
なんか難しい設定らしかったみたいですが、私にとって単なる言い訳に聞こえます。
袋を貰いにスタッフに寄ったら。
「ちょっと見せてもらっていいですか?」
(ん?はいどうぞ。)
「全種類取ったようですね、ではこちらをどうぞ。」
っと専用の袋を貰いました。

あぁ、こういうイベントだからみんな頑張ってるんだな。
これ2枚になったら大きなバッグが貰えるそうですが、私はパス。
( --) _旦~~

というわけで今日の戦利品はこちらです。予算は2千円以内で収まりました。


いや~クレーンゲームって取れれば面白いですね。
昔は全く取れなかったんです、逆にイライラしてましたし・・・最近になって目覚めたか?
(*^_^*)
Posted at 2011/08/13 00:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在、青森に出没中~。 安全運転をモットーにマナーを守りつつ、楽しく走る事を目標にしてまっす。 o(^-^)o typeRを降りてステップワゴンに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカーに乗り換えました
その他 自転車 その他 自転車
2代目のロードバイクです。
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
写真館どぇす! (人-∀-) 気ままに貼っつけて行くんで、時間がある方はゆっくりと鑑賞 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
FD2が津波でやられ、足代わりにSHOPの社長が探してくれたアコードです。 気を使って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation