• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

三連休初日は雪景色

飯田市でも雪景色になった南信州でした
止んだスキに三台暖気です~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/22 11:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年12月22日 12:13
雪見NSRも、おつですな~~!!
コメントへの返答
2012年12月22日 12:33
今年最後になるかもなので
しっかり70度まで暖気しました~(^^)
2012年12月22日 12:57
この時期ソコまで積もるのですねー(゚д゚)
こっちは一番降ってもソコまで積もりませんw
しっかり3台とも暖気はさすがです!
コメントへの返答
2012年12月22日 13:12
今年はまだ12月と言うのに
異常なくらい雪景色の日が
多い南信州でした~

でも市内はすぐに融けてしまうので
三連休最終日に期待です(^^)

同じNSRなので2台づつ時間差で
エンジンかけても同じ音であんまり
うるさく感じないのは気のせいカナ~w
2012年12月22日 21:12
250って結構アイドリングは静かですよね。
チョーク引っ張ってる時なんかは50の方がうるさいので近所の目が気になりますf^_^;
しかし雪がすごいですね~
コメントへの返答
2012年12月23日 0:01
2stでよかった~って感じです(^^)

エンジンかけたまま家に入れば
気にならないほど静かでした♪

50は単気筒ですからねえ~w

とりあえず午後晴れて雪はかなり
融けてなくなりました(^^)
2012年12月22日 22:08
こんにちは。暖気し、オイル循環はサズガですね。3台のバッテリーの保持はどのようにされているのでしょうか?気になります。。。特にmc28は、バッテリーが弱いと他の電気系統に負荷がかかるために、気になります。。。
コメントへの返答
2012年12月23日 0:09
暖気した10時頃が気温が高くなくて
始動にキックの鬼でした~

MC28の1号機レプソルは2008年に
手に入れましたが毎年バッテリーは
車体につけっぱなしで冬を越しています

3台ともバッテリーはつけっぱなし越冬でした
しかも3台とも中華製なんです♪
2012年12月23日 2:09
バッチリ積雪していますね!
こっちも凄いですよ~
しかも夜間の今は
路面はテカテカでした
NSR(三兄弟)ライディングは
ちょっとの間、ガマンですね?!
(ガックシ)
コメントへの返答
2012年12月23日 7:53
今回のこの雪で、
もう年内ライディングは
絶望的になりましたね~(;;)

おコタでぬくぬく正月になりそうです~

おもちゃ(4号機)でも弄ってみるかなあ・・


プロフィール

「明日はらっせいみさとって道の駅に行ってみます♪」
何シテル?   04/08 14:29
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵那らっせい三郷タコ焼きオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 20:51:57
バテ気味w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 00:18:08
コロナワクチン2回目接種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 10:55:08

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンローブです
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
NSR250 3台所有の過去があり 現在はレプソルカラーの1台所有
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
NSR50と80の2台所有歴あり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation