• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKILAのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

皆さん良いお年を

GSで洗車をしてもらい、近くのラドン温泉へ。しかし随分自分で洗車してないなぁ〜反省…(^^;)
続きを読む
Posted at 2016/12/31 01:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月08日 イイね!

E90リモコンキー不具合

というわけで、愛車のリモコンキーが再び反応しなくなり品川のディーラーへドライブ。 結果は前回フロントドアの改修をしたんだけど、今回はリヤドアで同様の不具合とのこと。 代車を借りて預けてきました。 ついでに今CMでよく見かける✖️1の試乗をしてきました。 BMWの四駆は初めて乗ってみたけどなかなかバ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/08 00:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

TESLA試乗

TESLA試乗
TESLAというEVカーを試乗して来たです。 あまりの異次元の乗り物にカルチャーショックを受けました。 色々な高出力の車にも乗ったけどそれとはまた違ったジェットコースターのような加速Gと驚く程の静寂性と安定性。 アクセルはわりと控えめに踏んだんですが、それでもこの加速感はちびっちゃうくらい鳥肌もの ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 23:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

3回目の車検終了

3回目の車検終了
車検が終わった愛車を品川のAbe BMW まで引き取りに行ってきました。今回は予想をはるかに下回る費用で済んで一先ずほっとしました。交換パーツはエアエレメント、ブレーキオイル、エアコンフィルターくらい。ま、走行距離が4万Kmってのもありますが... で、お土産にHENRI CHARPENTIERの ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 21:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

CLA試乗

CLA試乗
初めてベンツの試乗をしてきました。このCLAはなかなかお値段以上の出来だと思います。しかもFFターボというのは驚き。でもって路面に吸い付くような走りはかつてまっすぐ走ってナンボと言われた感じがよく分かりました。長距離をひたすら走る分には楽だろうなぁ~って感じです。 それとこれでもかというくらいの電 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 21:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

ドアロックの不具合

ドアロックの不具合
いきなりドアロックの操作がリモコンキーでも車内からでもできなくなり、応急の物理キーを使って運転席ドアしか開け閉めができなくなりました。 最近の電子制御ってやつは本当やっかいです。 仕方ないので品川にある行きつけのディーラまで修理の依頼に行ってきました。 見積もりはユニット交換3万8千円... ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 00:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

木蘭の丘に咲いた初めての花

木蘭の丘に咲いた初めての花
今日はスタレビのヒット曲「木蘭の涙」を記念して去年羽生に作られた「木蘭の丘」の木蘭の花が初めての花を咲かせたということで散る前に見に行ってきました。 で、せっかくなのでスタレビ繋がりのお米を買い、ゼリーフライを買い食いし、行きつけのライブハウスTAKE☆1へ寄ってきました。(^^) 行きは全 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 23:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

東京外環道江戸川陸橋進捗

東京外環道江戸川陸橋進捗
対岸が松戸です。だいぶ本格的になりました。
続きを読む
Posted at 2013/02/20 15:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

正月早々はとバスでまさかのハプニング!

正月早々はとバスでまさかのハプニング!
正月の〆は上京していた嫁の両親とオープンはとバスのお台場コース。しか〜し、正月早々こんな事が起こるとは・・・。なんとレインボーブリッジを渡り切り、一般道の信号待ちで止まったまま発進不能に しかも屋根がないのでとにかく寒いんです。 冷えてトイレにも行きたくなるし...(^^; しかし代替えのバスが ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 01:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

木蘭の丘 除幕式

木蘭の丘 除幕式
長年愛してやまないスタレビのヒット曲、「木蘭の涙」にちなんだ木蘭の丘の除幕式に立ち会ってきました。 歴史的な瞬間に立ち会うことができて光栄です。 しかも天気もよくいいお式で柿沼さんも嬉しそうでした。 とても寒かったですが...(^^; 場所は東北自動車道羽生インター近くのキヤッセ羽生です ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 00:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走行6.5万Kmにして初めてブレーキローターとパッドをDixcelに交換しました。これでブレーキダストの悩みから解放されるかな?」
何シテル?   11/14 16:45
自称シンガーソングライターのAbanyです(^O^) たまにドラマーにもなります。 音楽活動をしていない時は愛車のBMW E90でスタレビを聴きながら大自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABAKE World 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/15 15:30:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
Z3→E46→E90→F44と4台目になるBMWですが、価格/燃費/スタイル/多少のスポ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
今までで一番長く乗った車です。 ホンダサウンドと高回転まで気持ちよく回るエンジン、オンザ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とにかく楽しい一台でした。 そして色んなドラマを作ってくれた一台でした。 またいつか乗り ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
パワー不足はありましたが、4気筒とは思えないなめらかななエンジンとしなやかな走りは長距離 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation