• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKILAのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

棒の嶺までを沢歩き

棒の嶺までを沢歩き今日は秩父の近く、名栗湖から棒の嶺までを沢歩きしてきました。
沢歩きは奥入瀬でもやったけど、更に本格的な岩登りがあったり、川を横切ったり、初心者コースとはいえ結構大変かつ楽しいトレッキングでした。
昼は山の上でお湯を沸かしてカップラーメン。
こんな時期に桜まで見れました。10月桜って言うんだそうです。

そして大汗をかいた後は山を下りたところのさわらびの湯で汗を流し、飯能市内で食事をして車で帰宅。

車も気持ちよく走れるワインディングが多いし、なかなかのいいプランでしたよ。(^^)
Posted at 2012/10/14 22:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

すごかった〜トウキョウステーションビジョン

すごかった〜トウキョウステーションビジョン東京駅の復原 完成記念インベント、「トウキョウステーションビジョン」を見てきました。
その前に、時間があったので初めて「スカイバスTOKYO」に乗って皇居一周と銀座を貸切状態で周ってきました。
小雨降る中でしたが最高に気持ちよかったですよ。見慣れた風景ですが別物でした。
また別のコースも乗ってみたいです!(^^)
それと雨の中をカッパも着ずに案内してくれたガイドさん、お疲れ様&有難うございました。

そして、「トウキョウステーションビジョン」。超感動でした。
東京駅の壁面に46台のプロジェクターで映し出される3D映像と音楽のコラボ。
幻想的なひと時を存分に楽しんできました。
そして新たな歴史のスタートに立ち会えたんだなぁ〜、なーんて感じでした。(^^;
Posted at 2012/09/23 23:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

みんカラ品評会|No.19 「 マーキュリー サターン“ボブ・ホープ”ロードスター(1948年) 」

こういう遊び心っていいですねぇ~。こんな車でミッレに参加してみたいです。(^^)
Posted at 2012/09/11 22:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月02日 イイね!

BMW X6M 試乗

BMW X6M 試乗車検から仕上がった愛車を引き取りにディーラーへ行き、たまたまあった卸したての赤のX6Mに試乗してきました。
交通量が多い場所ということもありあまりアクセル踏めなかったですが、ドドドド~という音とともに回るエンジンはものすごいトルクですね。
きっと街中よりも100kmからの加速の方がすごそうです。
そのせいか、0kmから40kmくらいの間のアクセルワークはむしろ難しく感じました。
足回りはさすがカチっとしてロールも少ないですが、さすがに車重が重いということもあり、そんなに固いイメージはなくギャップもいやな突き上げ感は全く感じませんでした。
とりあえずオーナーになることはなさそうですが、いい体験ができました。(^^)
Posted at 2012/09/02 00:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

サーキットデー開催

Abe BMWより富士スピードウェイでのサーキットデー開催通知が来ました。
内容も充実しているようで今から楽しみです。(^^)
Posted at 2012/05/14 23:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走行6.5万Kmにして初めてブレーキローターとパッドをDixcelに交換しました。これでブレーキダストの悩みから解放されるかな?」
何シテル?   11/14 16:45
自称シンガーソングライターのAbanyです(^O^) たまにドラマーにもなります。 音楽活動をしていない時は愛車のBMW E90でスタレビを聴きながら大自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABAKE World 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/15 15:30:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
Z3→E46→E90→F44と4台目になるBMWですが、価格/燃費/スタイル/多少のスポ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
今までで一番長く乗った車です。 ホンダサウンドと高回転まで気持ちよく回るエンジン、オンザ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とにかく楽しい一台でした。 そして色んなドラマを作ってくれた一台でした。 またいつか乗り ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
パワー不足はありましたが、4気筒とは思えないなめらかななエンジンとしなやかな走りは長距離 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation