
昨日なんですが・・・
ソーイチさんとTSUBASAさんのツーリングにドタ参して来ました♪
朝一で用事があったんですが・・・即行で終わらせ・・・途中合流することに。
日光宇都宮道路の出口の所のコンビニで待ち合わせ~
しかし。。。来ない(;´∀`)
どうやら渋滞にはまってたようです。
(置いてかれたと思い・・・心配でした~)
その待ちの時に1台のアルテッツァがコンビニに来たんですが、
おじいちゃんとおばあちゃんでした。前期Lエディのフルノーマル♪
降りたとたん、おばあちゃんがうちのアルをめちゃガン見(笑)
まぁ変わった?アルですからね~
それ何処じゃぁないおいらは、少し離れたベンチに座りながら「来ないかな~」
とお茶してました。
コンビニで用を済ませた、おじいちゃんとおばあちゃんが帰ってきて、またガン見(笑)
おばあちゃんは後ろにも回り、よう見てる・・・
そしたら、こっちへ来て「アルテッツァの人ですよね」と声を掛けられまして~
おばあちゃん「うちのもアルテッツァなんですよ~」と
自分「そうです。」
おじいちゃん「うちのと違って新しいんだよ~」
自分「前期ですよね~うちのは後期なんでよ~16年式です」
おばあちゃん「なんか違うから~」
確かに、ビフォ~アフタァ~みたいな(;^ω^)
自分「あっ色々いじってますから~ライトとか・・・テールとか(笑)」
おばあちゃん「アルテッツァ乗りごご地いいですよね~」
(うちのエアサス信者には出ない言葉だ)
と言って「いりは坂」を上っていきました♪
素的な老夫婦でした。
とコンビニで1時間半待ってました(笑)
ソーイチさんとTSUBASAさんと合流してようやくツーリング♪
空いてると思った、「いろは坂」もカーブごとの「い、ろ、は。。。」と数える暇も無く(笑)
(今もあるのか?看板)
順調でしたが・・・明智平付近で「ピタっと」渋滞(;・∀・)
坂の緩い区間がせめてものすくいでした(;´∀`)
中禅寺湖で急遽、「お蕎麦」を食べることになり・・・
空いてるけど出てくるまでに時間がかかって・・・
(座敷のお客が」うんざりしてました~)
つゆは少ないし・・・・
でも手打ちだけに美味しかったです♪
その後金精峠を通り、群馬側へ出て片品辺りで足湯で癒し・・・
ぐる~と赤城の裾野を回りながら帰りましたとさ♪
ソーイチさんTSUBASAさん乙でした~
(なんか、おじいちゃんとおばあちゃんの話でしたが・・・)
Posted at 2010/09/20 22:22:51 | |
トラックバック(0) | 日記