• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

あ~あ、やり直し~

あ~あ、やり直し~ 昨日は、以前から放置?と言うか・・・
案がまとまらず・・・(;´∀`)
でも、いい加減・・・みっともない??ので~
バンパーを切りましたぁ~

純正のエアロを外した穴が4つ開いてまして~(;・∀・)
外側2つはLEDリフレクターで・・・(この仕様のままでした)
内側2つはダクトでごまかそうかと~(;^ω^)
どういう風に開けるのか??考え中が、数週間・・・

このリフレクターとバンパーのアールが合わないので
ダクトを繋げてごまかしました♪

超音波カッターが買えないので(涙)
サンダーとルーターで~(;^ω^)

夕方になってしまったので、急いでバンパーを付けたら~

バンパー内部にある、発泡スチロールが・・・
いや~ん丸見え♪

阿藤快風に言うと・・・
「なんだかなぁ~」

後日、バンパー外し~の、発泡スチロール切り~の・・・
の作業をやらないとです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/09 23:23:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

21世紀美術館
THE TALLさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 23:30
ああここは某賞王も悩んでましたね。
王は放置してましたがww

リアバンダクトは裏側がネックですよね。
フレームの色も塗っとかないと透けて見えるかもしれないですね。

リアバン外すのメンドクサイですw
コメントへの返答
2009年11月9日 23:38
エアロによって隠れるのかと思ってましたが・・・
ほぼ、(全部?)社外は出てしまいますよね(;´∀`)
バンパーを買う?って手もありましたが・・・
リフレクターを入れてみたかったので。

フレームもですかね~塗るか・・・(;・∀・)

リヤバンめんどうです~!!
でも外さないと、狭くて無理です・・・
2009年11月9日 23:51
リフレクターを外部に移設する場所って悩みますねぇ
自分も純正+リヤハーフだったらその辺しかないと思ってます(汗

発砲切ったら裏は同色というか下地が出てきますね~見えない部分なので塗っちゃいましょうww

リヤバンの裏4本のスタッドボルト的な奴が恨めしい・・・
コメントへの返答
2009年11月10日 0:04
純正バンパーの形状だと難しいです・・・
リヤハーフに入れようかとも思いましたが・・・
かなり、内側に・・・マフラー出口が邪魔だし(;´∀`)
とろあえず、穴隠しが目的なんで~

スタットボルト的な奴の為に・・・ロングなのを
買いました(;・∀・)
2009年11月10日 0:08
あら(O_O)
ナニカガミエル(@▽@)

ん~なんだかな~
↑アトイカイ大好きです(笑)

気になるかもしれませんが、気にしないでくださいウッシッシ
キャサリンはみないよーにしますねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 0:20
見て貰えないのも考えてる顔
残念な感じですあせあせ(飛び散る汗)

多分…皆んな目見ると思うので、早めに対処しますレンチっていうか…めっちゃ気になりますexclamation本人が…
ん~なんだかなぁ~
2009年11月10日 0:42
同じく、うーん…なんだかな~ なリアバン持ちが来ましたよーw

ココは↑のNMTも言うとおり、自分も悩んでました。
同じくリフレクターやダクトっていう考えはすぐ出てきましたが、神が降りてくるまで待ってみようかと思ってたりしますw
未だ見放されてますがww
コメントへの返答
2009年11月10日 9:02
純正を外して~社外って結構居ると思うんですが・・・余り居ませんよね~
穴が開いてるの・・・(;・∀・)

自分には神が降りてきた事がないので~
普通に・・・芸も無く・・・(;´∀`)

懸賞王さんに神が降臨する日が楽しみです♪
2009年11月10日 1:08
純正エアロを外すとあんなところに取り付け穴があるんですか!!

なにか良い対策案が思いつくといですね

例のヘッドライト下のLEDで埋めるとか・・・

いまいちな案でスミマセン
( ̄ロ ̄lll)
コメントへの返答
2009年11月10日 9:05
純正エアロを外すと、漏れなく穴が・・・
しかも、微妙な位置です!!

もうこの案しか・・・浮かびません。

あのLEDを後ろに付けたら・・・
後続車はウザイかも~(;´∀`)
2009年11月10日 10:52
おお、やばそうなことをしていますなぁ変態的な意味で笑★
発泡スチロールさら塗装してしまえば・・・笑。

バンパー系はなかなか腰が上がりません。。。
コメントへの返答
2009年11月10日 21:40
いやいや~そうでもないですよ~変態的ひは(笑)
発泡スチロール塗装~それも考えましたが・・・
とにかく、スペースがないので丸見えなんです!!塗っても・・・

バンパー系は塗装が絡むとややこしいですから~
344さんはどんどん、クリヤーして(変態的に)いってるんで大丈夫ですよ(笑)
2009年11月10日 17:17
おぉ!
なんだか面倒くさそうな方向になってますね(・。・;

穴には…、

LED!LED!!www
コメントへの返答
2009年11月10日 21:44
さだはる(笑)

大丈夫です・・・
ほぼ終了です・・・自分的には(;´∀`)

リフレクターも光るんでね~
さらに光らしたら、しつこくないですかね??
光らしてみるかぁ・・・

プロフィール

「@アルぞう お疲れ様でした。
あのままブッチして帰ったのでしょうか(笑)
また、お願い致しますm(__)m」
何シテル?   10/07 13:02
アルテッツァリミテッド2(H16年) に乗ってます~ あとAZR60Gノアとシャリオグランディスを所有。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードを外してみる その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 13:41:59
S15 シルビア 盗難情報 拡散お願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 00:13:57
12月17日もろまえ走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 09:18:46

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
メインはアルテッツァです。こつこつ手を入れています。まだまだですが色々教えてくださ~い♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation