
GWもいよいよ今日で終了です(TдT)自分は…
昨日の続きで2日目はいよいよ、待望の立山・黒部アルペンルートに
アタックチャンス!!です。
前に日にホテルのチェクインの際に「何時ごろ行けばよいの?」
と嫁に聞いてもらってたので(8時には上の駐車場は満車になります。満車の場合は下の臨時駐車場に停め送迎バスで扇沢まで行くとのこと)
8時までには行こうと事しましたが…寝坊(つд⊂)エーン
でも昨夜、うちの部屋の前で若者が煩く(怒)せっかく早く寝たのに夜中に起きてしまったんです~余りに煩いので怒鳴り込もうかと思いましたが、このご時勢逆恨みされても~と思いフロントに「煩いから注意してくれ」とお願いして~
と寝坊の言い訳ですが…
9時には出ましたが…やはり臨時駐車場に(;・∀・)
そこには送迎バス待ち…バスはすぐ来るが4台くらいでどうにか乗れた…
扇沢に着いてすぐトロリーバスのチケットを買うが2時間30分後Σ(゚д゚lll)ガーン
せっかくの近いホテル取ったのが無駄でした(;・∀・)
この時点で薄々は覚悟してましたが…
トロリーバスにようやく乗れ、黒部ダムまで行き、取り合えずケーブルカーに並びながらチケットを買うがそこまでしか買えないとのこと
まえの人が「何時に来れば室堂まで行けるの?」と聞いていたので一緒に聞くと…「朝イチで無いと・・・」
トロリーバス6時30分らしい…全然だめじゃん!
と言うことで残念ながら黒部平までしか行けませんでした~(TдT)
で結局下山?したのは、それでも17時でした。
とにかく待ち待ち待ち!!です。ツアー客が多くて(中国とか韓国も)散々でした。どうやらトロリーバスはツアーは予約できる?らしので余り待ち無しで乗ってるみたい。
あっホテルよりチェックアウト時に「昨夜はすみませんでした」と御菓子を貰いました~
って訳でまたチャレンジすることになりました。
Posted at 2009/05/06 21:28:28 | |
トラックバック(0) | 日記