• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き~のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

スライドドアワンプッシュ&ウィンドウスイッチ白色化&デッドニング&スピーカー交換

スライドドアワンプッシュ&ウィンドウスイッチ白色化&デッドニング&スピーカー交換
納車して、1年が経ちましたが、やっと、スライドドアのワンプッシュオープン化しました!。 KASSHAさんの整備手帳を参考にして、純正パーツを流用して完成させました。 (ありがとうございました。とても参考になりました。) ワンプッシュでスライドドアが開くようになったので、荷物を持っているときとか、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 20:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

実は・・・

実は・・・
ひっさしぶりにブログ更新しました。 というのも、ヴェルを購入してちょうど1年になりますが、なっなんと 転勤~!! となり、関東に引っ越すこととなりました。 といっても、もともとは関東からの転勤で関西に来ていたので、 元に戻るって感じです。 ヴェル購入した、マイで~ら~とも1年点検終 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 21:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

ロングスライド実行!!

ロングスライド実行!!
パーツは去年の冬に購入していたのですが、なかなか、出来る機会がなく、この連休でやっと2列目のロングスライド化を実行しました。パーツを取り付けるまでは、カバーを外して、ワイヤーを引っ張ってロンスラしていましたが、このパーツを取り付けてより一層、ロンスラがやりやすくなり、便利になりましたっ!!
続きを読む
Posted at 2009/05/04 16:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月03日 イイね!

連休前半戦のおまけ

連休前半戦のおまけ
旅行の最終日、しまなみ街道から中国道に入った瞬間、 渋滞~渋滞~渋滞~渋滞~。 福山あたりから20kmほど、のろのろ運転でした。 「GW」と「ETCで高速1000円効果」を渋滞で実感してしまいました。 その渋滞でこんな機会にめぐり合ったので、記念にパチリ。 あまり、走行距離って気にしていませんでし ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 14:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月03日 イイね!

連休前半戦

連休前半戦
わが家の連休前半線は3泊4日で四国への旅行でした。 1日目:大阪自宅→アンパンマンミュージアム→桂浜(泊) 2日目:高知→四万十川上流~下流→足摺岬→大月(泊) 3日目:大月→道後温泉(泊) 4日目:道後温泉→しまなみ街道→中国道→大阪自宅 走行距離1100kmのハードな旅行でした・・・。 写真は ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 13:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

連休前の準備

連休前の準備
久々のブログ更新です。連休前にタイヤ館グリーンピットにてアライメント調整していただきました。新しいアライメント装置らしく、ヴェルのデータがなかったとのことで、装置のHPにわざわざアクセスいただき、データを装置にアップロードしていただきました。画像は以前撮影したものですが、ピットの奥にある、天井から ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 13:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月01日 イイね!

ミラーホールカバー取り付け

ミラーホールカバー取り付け
この前、自作していた、ミラーホールカバーを本日取り付けしました。 色も合っているし、満足しています。キノコ取ると、全体が結構シンプルな感じになっていい感じになりました。 今日は天気も良かったので、子供つれて海の方まで行ってきましたが、黄砂?花粉?が結構車についてまた洗車かなっ。でも来週平日が天気悪 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 15:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月22日 イイね!

きょうはキノコを外しました。

きょうはキノコを外しました。
昨日洗車し、満足していたのですが、何か、弄りたいなぁ、と思い、キノコを外しました。近くのホームセンターでプラ板を購入し、即席でホールカバーを作成しました。さぁ、取り付けようと思ったら、雨が降ってきたではありませんか(ToT)。あわてて、取り外したキノコの穴の部分には、雨水が入ってこないように養生テ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 20:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

タイヤ館グリーンピット

タイヤ館グリーンピット
週末は、○ーとめっせが開催されていましたが、行きたかったのですが、子供の世話など、色々あり、行くことが出来ませんでした。なので、代わりといっては何ですが、大阪の箕面市に新しくオープンした、「タイヤ館GREENPIT」に行ってきました。この車を購入するときからお世話になっている方が店長をされています ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 15:46:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月13日 イイね!

純正フリップダウンモニター

純正フリップダウンモニター
納車して約半年が立ちました。皆さんに質問です。最近純正のフリップダウンモニターが、開閉にかかわらず、路面の凹凸を拾ったときに、うまく音が表現できませんが、「ギシッ」「ギシギシッ」って樹脂がこすれるような異音がします。これって当たり前なのでしょうか?閉じているときに指で押しても「ギコギコッ」って同じ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/13 22:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガレージリフォーム http://cvw.jp/b/454540/41781858/
何シテル?   07/31 16:03
我が家初のポルシェ!! 楽しみます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
人生初の洋物です。 まずは、あこがれの1つであった、ポルシェ。 燃費気になってハイブリッ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ソアラ売って買いました。 出た当時からあこがれてました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
いいエンジンでした。 結構、ライトチューンでしたが、加速は良かった。 乗りやすい車でした。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
初めてのミニバンです。 外装カスタマイズ ○ホイール:BADX 632TEMPEST ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation