• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんタロウのブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

ジャーン!ノーズブラ付けました!

ジャーン!ノーズブラ付けました!カレストオフでは御披露目しましたが、

春の全国オフの時にsaotakaさんに試着させていただき装着姿に憧れ!ウズウズしながら半年…(笑)ナガイ(^^;)

ついに装着したのでアップしました!

かな~り格好良いです♪おぜっぴさんどうもです(^-^)雨に濡れるとイヤなので晴れの日専用!!
マジ!カッコイイッス



Posted at 2010/10/18 21:50:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月17日 イイね!

ポチッ!とな☆サテライトスピーカー取付の巻き・・・☆

ポチッ!とな☆サテライトスピーカー取付の巻き・・・☆さて、オフで盛り上がった「デッドニング」調査しにABへ向いました。
「エーモンの入門キット」これか~!とふむふむ・・これなら自分でもできそうと読んでいると、

横に他メーカーでも、ドアの塞ぐ場所は一緒なのに「制振材」・「吸音材」・「フェルト地?」等々
素材の違うものが6種類くらいあり、どう違うのか店員を探して聞いてみると、

店員:この商品は、ご自身で施工された方が予備で買うのが主でして、、、、と?。
    初めての方でしたら、入門キットフルセットがおすすめです値段も12800円
    →9800円 と安くなってます!と      

割引してるけど、高いっよ!店員さん。自分はビギナーなんだから。

しかも、
店員:入門者はできれば「デッドニングは難しためプロまかせた方が良いですよ「効果がまったく違います。」
の言葉の言い方にイラッ!!上の料金表を見ると、
施工料金だけで21000円~100000万位のグレードがあり、
あっそうですかどうも。。。。と今日は買うのをやめました。

そのままオーディオコーナー歩いていると、超気になってた「サテライトスピーカー」がやっぱり欲しくなり割引券使って買っちゃいました(笑)
 
レジで一応工賃聞くと8400円と、だよね・・・・

じゃ、お持ち帰りにして久しぶりに駐車場で自分でつけました! 
ラゲッジの内張り剥がして、取り回して、ナビ取って配線処理して接続して、なんとか2時間で
サテライトスピーカーが付きました!!

後ろから音が聴こえて映画館みたい!これはAZARASIさんに大黒オフで試聴させてもらった時の衝撃が、あまりに強く!ついに付けちゃいましたよ~(笑) 

あとで整備手帳に後で一応取り付け手順を書いておきま~す!





Posted at 2010/10/17 21:34:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

スピーカーを付けよう!inカレスト

スピーカーを付けよう!inカレスト今日はゆずみつ号に和★輪★環さんがスピーカーを取付ける!という目的で、

オーディオに興味があったので行ってみました!
和★輪★環さんの試聴しさせてもらうと、明らかに純正とは違うクリアなsound!

結局エクスは計8台集まり!
最後は、いかにデッドニングが効果があるかで話がつきませんでした!(笑えます)

とかいいながら早速市場調査しよ。

今回はオーディオネタに尽きないオフでした♪
Posted at 2010/10/16 21:36:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月15日 イイね!

初!LED付けてみました!!

初!LED付けてみました!!浜松オフも終わり、少し気分も落ち着いていたんですが、



「弄っちゃいました・・・」



「初!LED」はずっと、やりたいと思いつつ・・・・・・・



ラゲッジスペースのに4連LEDつけました。



明るすぎず、暗すぎず。



物を探すにも困らない明るさ、良かった!



マイエクスにLEDいいもんですね!



配線隠すのも楽で助かりました。
でもエクス内張りスカスカですね・・・・・・泣


でもハマりそう・・・・・・笑
Posted at 2010/10/15 20:59:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

第三回 浜松オッフフ!限界なんかないぜ!ニヤ★

第三回 浜松オッフフ!限界なんかないぜ!ニヤ★第三回浜松オフに参加してきました!   (長すぎなので暇な時に読んでください・・・笑)

・前回、朝寝坊した失敗と(笑)、ワクワク感が入り混じりながらAM2:00頃家を出ましたネムイ・・。
東京は雨なしで、「リポDを飲みながら、浜松も曇れば適度でいいなー」と思いながら
のんびり高速に向かいました。

道はスイスイ進み足柄SAの関東連走組の集合時間に到着。
連走組が揃うまで、エクス談義に花が咲きまくりました!!
すでに足柄SAでエクスが9台位集まりました!あら皆様また変化されてます!
フォグのHIDがつけた方や、やはりここではゆずみつさんの「ゆずみつマフラー」が話題に!

・AM5:00位に足柄SAをで雨が本格的に降る中、牧之原SAへトレインしていると、
途中PAをすぎて走行中、挨拶代わりに、
後ろから急行車がやってきました!パワフルかつ機敏な車だったので
すぐに道を譲ろうかと思いましたが、道を譲る前に先に行かれました(笑)

さあ、ここからがGO TO牧之原SA向け、良いペースでトレイン!!
待ち合わせ時間よりも大幅短縮で到着し!朝ごはんは「月見うどん」を食べました。

・さて無事にオフ会場に到着すると、今回も30台以上の方がいらしてました!
受付を終了すませ、今回も楽しみのひとつ雑誌「レッツ・ゴー4WD」撮影隊の方がいらっしゃり
雨との状況みつつ撮影が進められました!
今回はエクストレイル大特集でなんと30ページにわたるそうです!(驚)絶対2冊買います!
皆さんの様々な弄りをマジマジとガン見させていただきました!
新しくリアに羽根がついた方や、前回のオフではノーマルに近かった方の車が
カッコ良く大変身していたりと驚きばかりでした!
お初の方、全員とお話できなかったのが心残りですが・・・

途中自分はユッケさんにスケボーを教えてもらったり、三者三様、皆さん車以外にも
まったり遊んだりして楽しみました!(ちなみに自分は超へたくそでしたが)

あと、途中参加の方でホワパが2台増え4台に!!!!これがうれしい★

オークションのあと、色別撮影大会などして、そろそろお開きの時間が迫りました。
恒例、全体トレイン後に二次会参加者の方達と「New York City」で夕食、ついに海外進出?です。

帰路は途中まで関東組でトレインしてましたが、牧之原に集合後、各自のペースで帰ることに、
帰りは一人爆走しましたが眠すぎて、駒門PAで15分仮眠のつもりが、2時間半も寝ちゃいました・・・・笑

主催者様オフの成功に感謝致します!
参加された皆さんも、お疲れ様でした。
写真はルアーおやじさんが、参加者のお土産に用意してくださったお菓子です!!
すごいですこれ!感動しました! 楽しいオフでした!                   追記:今日エクスのエンジンかけたら給油ランプがついてたのにも驚きましたが、航続可能距離26㌔って(^^;)気付かなかったなんて、どんだけ意識がぶっ飛んでいたんでしょう(笑)
Posted at 2010/10/10 13:44:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超、久しぶりに5イヤーズコートの磨き上げ(笑)」
何シテル?   02/05 17:47
やっぱりエクストレイルがお気に入り! かわいい愛車をどういじろうか常に模索中。 購入4年目になりますが、最近は内装もDIYで、できる範囲で弄ってます。L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルをT30からT31に乗り換えました。4年目になりましたが、こよなくエクスト ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
過去に乗っていました! 今の31よりキビキビ走っていた気がします(^^ゞ 乗りやすくいい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation