
よくあるんですが、写真でご覧のとおり、平均燃費6.6㌔て何十キロか走ったあとですが、
低いですよね・・・・・(泣)
セルフスタンドで満タン入れ終わると給油機が「カチッと」といって給油が終わりますよね。
その時は平均燃費計は街中9.5/ℓ 高速は11㌔くらいです。
ただ、今まで何回かセルフで給油機が「カチッと」終了を告げた後に、ギリギリまで
ガソリン入れると平均燃費の表示の数値が悪い症状がでます。
タンク内のガソリン量センサー認識位置とかあっておかしくなるんですかね、
ギリギリまで給油されている方でこういう症状の方いますか?
ギリギリ入れやめようかな・・・・
しかも、満タン入れてるのに、デジタル燃料計のいつもメモリ一つかけてます。
これが不具合なのか、フルメモリなのかDで聞いてみよ~☆
あと土曜日晴れますように~☆
Posted at 2010/10/07 00:46:29 | |
トラックバック(0) | 日記