• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-ONKYO-のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

タイヤ&ホイールのインプレション

土曜日に日立の高鈴山に行って走ってきました。(夜)

履き替えたばかりだったので抑え目に走ったけれど、怖かったです。

以前のタイヤとは、まったく違う場所で限界が来てアンダーを出すこのタイヤにビビり、使えね

ぇ~と(それは当然だと言う事のは知ってるんですが)文句タラタラ

ちなみに友達が後ろを走っていたんですが、途中で抜かされました。

これはドンドン走りこんでこのタイヤの性能を掴めばいい事なんですが、それ以前に自分には硬

いタイヤは合わないという問題を発見しました。

まぁタイヤはそのうち変えます。やわらかいスポーツタイヤにね(後、ロードドイズが小さいのも
条件)

今予定しているのはヨコハマのS,driveなんですが、カタログを読んで選択しただけなので、今

回の二の舞にならないように自際に使っている人に話を聞いてから購入します。

ホイール関しては自分に知識がなかったためオフセットも知らず購入してしまい、はみ出すとい

う結果になってしまったこと以外は100点です。

追記
前回のブログに書いた友達AW11の件は、修理費が予定の2倍近くになってしまたので廃車に
するそうです。フレームヒビがはいってしまったため修正が高額みたいです
Posted at 2009/04/19 18:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月11日 イイね!

里美 インプ&MR-2

(以前、自分が事故った山で)遂に友達も事故をしてしまいました。

いつもの場所(里美)で遊んで山を降りる途中で落ちました。

1m弱くらいの下の雑木林ぽいところに!!

もしかしたら、見た人いたら励ましの言葉ください( ..)φ

損傷は結構ひどいみたいです。Fバンパー・フェンダーはOUT、足も折れて、タイヤもパンク、フレーム修正もするかも…!?

見積もり次第で修理するか、廃車にして乗り換えるか決めるそうです。。。

俺的には、MR-2を修理してまた乗って欲しいですね


話は変わりますが、インプレッサを購入して1年と1ヶ月が経ちました。
以前から、過走行気味だというのは分かっていたのですが実際に確かめて見ると・・・
買った時 28,000㌔
現在   43,000㌔
計算すると、年間15,000㌔、、、こっちもヤバすぎる。
あと数年乗ったら価値がなくなりそうな勢いです。
Posted at 2009/04/11 23:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月30日 イイね!

行ってきました(^^)/

行ってきました(^^)/日曜日は3時起きでした!!

で、4時に出発!!

そして、ずーっと北上して須賀川ICに乗ってブーンと...安達太良Pで休憩しながら二本松ICまで高速を使用

高速を降りて、朝食をとるために見知らぬ土地を彷徨いながらも結局はコンビニで済ませて…、いざエビスサーキットへ

エビスサーキットは高速を降りてすぐに看板があったので迷わず辿りつけました!

初エビスサーキットの感想は特になかったです・・・(--〆)

初D1グランプリの感想は7:3に近い6:4で感動しましたww

減点の要因は寒さと場所です。防寒着を忘れ、時折雪が降り、決勝戦は吹雪の中という環境。

+プラスS7席はあまり迫力が伝わりづらかったです。白煙は一番間近で見れて良かったっす

また、行きたい=今度はTOKYOドリフトかな

写真も撮ったんで見てみてください(愛車紹介のフォト)
Posted at 2009/03/30 22:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月24日 イイね!

今度の日曜日は

今度の日曜日はエビスサーキットで開催される全日本プロドリフト選手権 第一戦を見に行ってきます^^b

D1初観戦です!!!

ワクワクしてます。

予約が遅れて、いい席が取れなかったことは落ち込んでますけど(';')
一方、不安もあります・・・
ちゃんと辿り着けるかな(-_-;)
方向音痴ではないんですけど、
Posted at 2009/03/24 22:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

書いてる間に9日になっちゃた

書いてる間に9日になっちゃた今日も先週に引き続き里美のおすすめスポットに行って走ってきました!!

けど今日はMR2との待ち合わせに1時間遅刻して勝負できませんでした。

でも今日は1時間遅れでビッツが来たのでビッツと競ってました。

ビッツ速すぎ(-_-;)4本走って1勝1分2敗(上り1勝1分:下り2敗)

なんかコーナリングはこっちのインプの方が速かったらしい???

まぁ直線であっと言う間に追いつかれんだけどね・・・

最近はアンダーが出ないように走れるようになったし、アクセルワークも少しずつ練習してるからな~少し成果が出た!!

ビッツ詳細(聞いた情報)
年式:比較的新しい
排気量:インプと同じ1500cc
サス:わからないけど、サーキット使用でガチガチだった
タイヤ:BSのなんとか500 185-55/R15

その後は、ケイズに立ち寄って談笑(速く走る方法をれくちゃーして貰い)して終わりました

でも、今日はほんとっ寒かった~(今日のケイズはオーナーさんしかいなかった)
Posted at 2009/03/09 00:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「15万5千キロ走行。そろそろ各部逝きそう。。。」
何シテル?   04/16 18:39
2010.08.01 NAインプレッサ(LA-GD3)から インプレッサWRXSTI(E型)に乗り換えました 毎日悪戦苦闘しながら乗って 山で練習の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

筆おろしは夜のミセガワ商店で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 12:27:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
編集中 年式:16年 外装はノーマルで行こうと思っています!! E型はフロントリリッフ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
NAの1500ccインプレッサに乗ってます。 NAだと知らずに買っちゃいましたww ―ス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation