• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん坊(・∀・)のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

sakura

こんばんは♪

今週はこんなことをして…

裸なのはただ単に上着が汚れたくなかっただけでして…決して露出狂ではありませんWWW
裸なんでとりあえずモザをW

でも寒かった((((;゜Д゜)))

エリは何も変化ありません(笑)



そして昨日はアンパンマンミュージアムにまた行ってきました♪
行きも渋滞だったんすけど、帰りはほぼ渋滞で5時間近くかかりました(-_-;)
最悪でしたWWW


そして今日は、エリシオンが退化する前にと…桜とエリシオンを撮りに行ってきました(^^)
そろそろかと思って行ったらまだ満開ではなく、まあいいやとエリシオンメインでちょこっと撮りましたWWW
5時過ぎに行ったんで暗いとゆうWWW
しかも天気悪く、小雨が(-.-)
まあまた満開になったら行くからいいやとWWW



暗いWWW


めちゃ暗いWWWガクブル



グッナイ(^^)d
Posted at 2013/03/31 22:43:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

こんな時間に…




メタボ(´._ゝ`)プッ
Posted at 2013/03/22 23:35:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月07日 イイね!

ご報告!!からのやっぱりプラモネタ(笑)

どーも(^^)

車弄りには変わりありませんが、90%以上プラモ弄りをしているけん坊です(^^)/

とある方は〇〇〇弄りばかりしてるとLINEで言ってましたが…(爆)


昨日は暖かかったんで仕事から帰って洗車しますたWWW

使う道具は、バケツと拭き取るものなどなど♪

一部の地域、一部の県なのか?
は分かりませんが

こんなものまで使うんだとか(゜o゜)

自分の地元では洗車にはまず使いませんね(爆)

キレイになるとパシャリたくなるのでパシャリ!!




↑反対側が見えないくらいの車高が理想ですね♪
それでキャンキャンにしたらカッコいいんだろーなー♪

はい妄想です!!
失礼しますたWWW





妄想はさておき、はいやっぱりプラモネタです♪



画像左はこんな風に


右の方はこんな感じのバンパーにしました



と言っても大まかに形を決めただけで、まだキレイに形整えてないですがWWW
どっちもシンプルな感じですかね♪それとキャン場起こさないとWWW


そしてあまり登場しない黒クラは、フェンダーをやってます♪
形がいまいち分からんWWW






技術もなければセンスもないんで、それなりに自己満でやってますが(笑)

この他にあと4台あるんすけど、その内登場してくると思います(^^)果たして年内に7台完成してイベント行けるのか(笑)




話長くなりましたが、本題の報告なんですが二人目が妊娠しました~お会いした方は知ってる方もいると思いますが(^^)
夏頃誕生予定です。たぶんまた女の子です(^-^;
男の子に車弄らせるとゆう夢は終わりました(笑)
まあとりあえず元気に産まれてきてくれれば何でもいいですが(^.^)
以上報告でした(^^)d

冷蔵庫に入ってポーズWWW笑


では股~
Posted at 2013/03/07 17:27:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

Hot brend

Hot brend 行ってきました♪
エリシオンのお友達に誘われて(^^)/

とりあえずむーさんとたく珍さんと合流!!


むーカメラマンに写真撮ってもらったり~(笑)


そんでボクだけ一回別れ、お友達をお迎えに行って佐野PAへ♪

虫がいっぱい寄って来てた(笑)




フムフム いい写真が撮れたデヘヘ

変態そうな顔してる~(;´д`)ハアハア

けんちゃんヤバいヤバいモザイク入れとくね?
なーんて言ってたな~(笑)


最後にエリシオン3兄弟で(笑)



お疲れ様でした!!
ほとんど埋まりましたね(゜ロ゜)
他画像はフォトギャラにて(^^)


うまし!!
Posted at 2013/02/24 19:02:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

現実→プラモネタ

御無沙汰してますWWW

最近またプラモをやり始めたけん坊ですWWW

こんなにハマったのは小学生以来ですWWW

あの頃の何十台とあったプラモは全て廃車になりましたが(笑)

何故最近またプラモをやり始めたかと言うと…

現実逃避!!そう、現実逃避です!!


僕のエリシオンこの前やっとやりたいことが決まって計画たててたんですが、
今自分が一番やりたいことではなく、一番やりたいことが出来ないから、ただなんとなくやろうと思っただけだなと急に思い…

やる意味ないなとWWW

ってことでやめましたWWW

ショップ紹介して頂いた方や、相談のって頂いた方には申し訳いですm(__)m

やっぱり自分が好きなのはキャンバーでの低車高ですWWW

車高下げて、鬼キャンじゃなくとも前後キャンバー最低10度くらいはつけたいなあーなんて妄想してたり(笑)

ただの妄想ですWWW

昔はツライチ派だったんですが、

最近はやっぱり前後ぶっ被りおっ被りの被り被り被り(笑)な鬼キャン車に萌えてますハアハア

でもツライチはツライチでリアから見た時のあのブリブリ感はたまりませんねハアハア


自分の車はキャンバーやら車高は現実的に無理なので…

まず通勤が遠いことWWW
そんでもって家族に迷惑をかけることWWW
セカンドカーとゆう選択もありますが、、、

普段使わずに置いとくのは意味がないから嫌で、通勤に使用するのが大前提(^-^;

キャンバーやら車高は通勤に支障があるからな…

なーんて考えてたら病んできました。

やりたいけど出来ない現実に(TT)

なにかを犠牲にしなきゃならないんですが…



答えは見つからないんで…




もういいやWWW

って逃げ出しましたWWW

とりあえずエリシオンは現状維持ですWWW

熱が冷めた訳ではないんですけどねー

目標が無くなったら終わりですWWW

理想と現実のなんちゃらってやつですWWW

要するに、理想が高すぎってことかWWW

女の理想は高くないのに(笑)





で、プラモに逃げた訳です(笑)

プラモなら理想の形にしても支障は出ないですからWWW笑



はい気持ち切り換えてここからプラモネタになりまーす!!

自分の大好きなクラウン3台も買っちゃいましたWWW

乗りたい車の一つですWWW

久々にプラモやった感想…

昔のはバネやらネジとかなく、キャンバー調整なんてもんはなかったのに、今のプラモは凄いなあーと感心しました(^^;

たぶんなかったはず(笑)

でも普通に組んでも全然車高落ちないから、アーム類加工してキャン増ししたら、やり過ぎちゃった感ありますWWW


まだ、足回りも当たってるし爪削ってツラ出したり、車高にキャンバー調整したりしなきゃですWWW
それから、外装はバンパー加工して短縮してパテ盛ったりとやることいっぱいですWWW

ヴェルフェンをブラックディスクにしてみたり


BBSもブラックディスクにしてみたり


ディスクはブラックが好きなんですWWW


全部黒塗りでイカツくしたいとこですが、それじゃつまらなそうなんで…何色にしようか悩み中ですw(^.^)











ショップに入庫しましたー(笑)
2ショット



ハンドル切って~

今週末にはまた2台ショップに入庫してきますWWW
作業者一人しかいないんで、大繁盛な反面作業に時間はかかります!!

とゆーことで、アルバイト募集ちうWWW笑






完成はいつになることかWWW

まとまりのないブログを長々とすみません(TT)

おしまい
Posted at 2013/02/13 19:45:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に覗いてみたら霧島Σ(゜Д゜)霧島大好きなんで( 〃▽〃)右しか飲んだことないですが(笑)@しんたろ。 」
何シテル?   01/22 12:21
栃木のど田舎に住んでるけん坊と申します(^-^)/ 2児のパパやってます♪ 愛車はエリシオン、19インチ履いてます♪ シンプルでスッキリした車が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幕張オフ お父さんを探せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 00:22:29
カスタムカーshow 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 18:30:40
久ブロVIPCAR編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 20:01:03

愛車一覧

ホンダ エリシオン ヤンチャラエリシオン (ホンダ エリシオン)
基本脚回りメイン純正仕様です。笑 でもこの純正スタイルに拘ってやってます!! 純正バン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
思い出をありがとう(゚Д゚)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation