御無沙汰してますWWW
最近またプラモをやり始めたけん坊ですWWW
こんなにハマったのは小学生以来ですWWW
あの頃の何十台とあったプラモは全て廃車になりましたが(笑)
何故最近またプラモをやり始めたかと言うと…
現実逃避!!そう、現実逃避です!!
僕のエリシオンこの前やっとやりたいことが決まって計画たててたんですが、
今自分が一番やりたいことではなく、一番やりたいことが出来ないから、ただなんとなくやろうと思っただけだなと急に思い…
やる意味ないなとWWW
ってことでやめましたWWW
ショップ紹介して頂いた方や、相談のって頂いた方には申し訳いですm(__)m
やっぱり自分が好きなのはキャンバーでの低車高ですWWW
車高下げて、鬼キャンじゃなくとも前後キャンバー最低10度くらいはつけたいなあーなんて妄想してたり(笑)
ただの妄想ですWWW
昔はツライチ派だったんですが、
最近はやっぱり前後ぶっ被りおっ被りの被り被り被り(笑)な鬼キャン車に萌えてますハアハア
でもツライチはツライチでリアから見た時のあのブリブリ感はたまりませんねハアハア
自分の車はキャンバーやら車高は現実的に無理なので…
まず通勤が遠いことWWW
そんでもって家族に迷惑をかけることWWW
セカンドカーとゆう選択もありますが、、、
普段使わずに置いとくのは意味がないから嫌で、通勤に使用するのが大前提(^-^;
キャンバーやら車高は通勤に支障があるからな…
なーんて考えてたら病んできました。
やりたいけど出来ない現実に(TT)
なにかを犠牲にしなきゃならないんですが…
答えは見つからないんで…
もういいやWWW
って逃げ出しましたWWW
とりあえずエリシオンは現状維持ですWWW
熱が冷めた訳ではないんですけどねー
目標が無くなったら終わりですWWW
理想と現実のなんちゃらってやつですWWW
要するに、理想が高すぎってことかWWW
女の理想は高くないのに(笑)
で、プラモに逃げた訳です(笑)
プラモなら理想の形にしても支障は出ないですからWWW笑
はい気持ち切り換えてここからプラモネタになりまーす!!
自分の大好きなクラウン3台も買っちゃいましたWWW
乗りたい車の一つですWWW
久々にプラモやった感想…
昔のはバネやらネジとかなく、キャンバー調整なんてもんはなかったのに、今のプラモは凄いなあーと感心しました(^^;
たぶんなかったはず(笑)
でも普通に組んでも全然車高落ちないから、アーム類加工してキャン増ししたら、やり過ぎちゃった感ありますWWW
まだ、足回りも当たってるし爪削ってツラ出したり、車高にキャンバー調整したりしなきゃですWWW
それから、外装はバンパー加工して短縮してパテ盛ったりとやることいっぱいですWWW
ヴェルフェンをブラックディスクにしてみたり
BBSもブラックディスクにしてみたり
ディスクはブラックが好きなんですWWW
全部黒塗りでイカツくしたいとこですが、それじゃつまらなそうなんで…何色にしようか悩み中ですw(^.^)
ショップに入庫しましたー(笑)

2ショット
ハンドル切って~
今週末にはまた2台ショップに入庫してきますWWW
作業者一人しかいないんで、大繁盛な反面作業に時間はかかります!!
とゆーことで、アルバイト募集ちうWWW笑
完成はいつになることかWWW
まとまりのないブログを長々とすみません(TT)
おしまい
Posted at 2013/02/13 19:45:40 | |
トラックバック(0) | 日記