• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

10/23 イニシャルDツアー赤城~榛名

先週の土曜日は、いつものメンバーでイニシャルDオフにいってきました!

金曜日が夜勤明けで、夕方まで我慢したのですが寝てしまい起きると夜の10時!朝6時にぺんぎんさんと環八で待ち合わせしていたのでそのまま起きっぱなしで待つことにして、出発です。

ぺんぎんさんからいつも通り電話がかかってきますが今日は余裕で応答!ほぼ定刻通りに家を出発して、環八でぺんぎんさんと合流し待ち合わせ場所である関越自動車道の寄居PAを目指します。

が・・!環八から早くもはじまっている渋滞・・・、、関越道にはいっても渋滞・・先行きが不安になります。。しかし、寝坊しなかったおかげかなんとか集合時間に寄居PAに到着しました。 はぎさんが一番手で到着していて、2番手の車が青くてびっくりしたといわれてしまいましたw

流石の大渋滞に、皆さんはまってしまったらしく、しばらくは3人で雑談してました!

マッドフラップ

はぎさんが装着したラアンスポーツのマッドフラップです!STIのステッカーチューンがされていて、本当に格好よかったです。まねしてしまうかもしれません(笑

ほどなくしてまさとさんとぷーさんが到着。ぷーさんはくったくたの感じで相当渋滞に参っているようでした!まさとさんとは久しぶりに会えて嬉しかったです。5人であーだこーだ車談義をしているうちにしろ隊長が到着し全員そろいました。

まさとさんが、リップどこ傷つけたんですか?と聞いてきたので、ここですよ~って見せると。これは直らないですね・・ と一言・・ はい。買い替え考えています。

フロントリップ傷

その後、しろさんにホイールの傷どこでしたっけ?といわれ ここですよ~と教えているとその光景をまさとさんが発見して、どこどこ??って嬉しそうに近づいてきましたw 早く直さなくては・・!

ホイール傷

フロントリップもホイールも本当に油断してやっちゃいました・・、、早く直してもっともっと注意した運転を心がけたい次第です・・


全員集合したので、目的地を目指すことになったのですが、はぎさんが調べてくれた目的地が皆さんのナビで検索されず僕のナビだけ検索できたので、自分が先導で赤城山観光センター?を目指します。

赤城山は榛名や妙義に負けないくらいたくさんコーナーがあり、渋滞していたのでワインディング!とはいきませんでしたが空いているときに走ったらすごく楽しそうな峠でした!山の中腹は調度紅葉していてゆっくりのドライブもあまり気にならずほどなくして目的地に到着!

石碑

しろさんが石碑を撮影していたので僕もとってみました。

山頂付近は、紅葉も終わったのか枯れ木も多く、もやもかかって冬が近いことを感じました。

集合写真

集合写真です!やっぱり同色系の車が並んでいるとかっこいいですね~!

ぺんぎんさんが持参した三脚で集合写真をとったり、色々話をして、次は下山してうどん屋を目指します。うどん屋に到着するとまさとさんが、
まさとさん:ここ、前きたうどん屋とすごいちかいですよね?
HIDE:え・・そうでしたっけ・・・?
まさとさん:一緒にはぐれたところとかとおりましたよ~
HIDE:まったく記憶にない・・

最近記憶能力が薄れてきているようです・・w

うどんは前回と同じくとってもおいしく、大盛りをぺろりと平らげました!うどん屋で一人だけそばを食ってる人がいました。その方はエビの尻尾も食べるらしく、他のお客さんが残したエビの尻尾がたくさんあったのでお勧めしたのですが、なぜかむっとしていました。普通エビの尻尾って食べないですよね・・?

食事をしながらの車談議もとっても楽しく、久々に物欲を刺激されました!最近本当に自分の車は進化がないので、大物じゃなくても近々なにかやりたいです・・

食事後、早退しようと考えていたんですが、榛名山を目指すということでせっかくなのでそこまでは行くことに!前回とは違い紅葉シーズンのせいか、渋滞していましたね~!僕はあまり寝てないのもあって安全運転していたのですが、登坂車線を積極活用して、前車を抜き去ってく皆さんをみて後ろでドキドキしていましたw

しばらく走ると有名なスタート地点についたので撮影!

榛名山

ここでの撮影はもはや定番ですね(笑

その後は榛名湖?までご一緒して申し訳なかったのですが早退しました。榛名から妙義に行く道も走り応えがあったみたいで次回は是非最後までお付き合いしたいです!

今回は、久々に物欲を刺激されるオフでした。
はぎさん、まさとさんお土産ありがとうございました!

沼田の揚げ物屋オフ、企画するのでそのときはお付き合いお願いします~!笑








ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/10/26 22:57:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

023premium5th an ...
でら.さん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 23:25
こんばんは~っ。
1コメ、げっと~~~~っ!!
ですよね(汗)??

土曜日はお疲れ様でした。
今回もHIDEさんとペンギンさんの
即興ショート・コントが見れて大満足です(笑)。

今回は先に帰られましたが、
次回(揚げ物屋オフ??)は、
アグレッシブなHIDEさんの走りに期待です!!
※勿論、法定速度内で…(汗)。
コメントへの返答
2010年10月30日 7:10
おはようございます!土曜日はお疲れさまでした!

すっかりコントと勘違いされちゃってますけど、自分は真面目に受け答えしてるだけなんですけどね~(・_・

今回は都合がつかず早退してしまいましたが、次回もよろしくお願いします!アグレッシブな走りは火が入ったプーさんとまさとさんには敵いませんよw
2010年10月26日 23:46
こんばんは!

なんと、前日の22時からそのままですかー?凄いですねー(笑)

あ!即興ショートコント・・・ちゃんと見たいです(笑)

今度、ご一緒させて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2010年10月30日 7:12
おはようございます!

夜勤と日勤がある仕事なので、生活のリズムを合わせるのが苦手でこうなっちゃうときがあるんですよね~(^^;

前回の首都高ではあまり話せなかったですし、今度是非オフしましょう~!
2010年10月26日 23:49
こんばんは!
土曜日はお疲れ様でした~。

確かお話したと思いますが、私もフライや天ぷらのエビのシッポまで食べる派なんです(笑)
なんとなく人前では遠慮してますが^^;

あ、コメの返信にも書きましたが、HIDEさんの言いつけどおりに隊長と二人で例の階段登ってきましたよ!
後でフォトギャラ見といてくださいね!
登ったは良いけど、降りるときにひざがカクッとする感じで大変でしたよ^^;
コメントへの返答
2010年10月30日 7:14
おはようございます!土曜日はお疲れさまでした!

マジですか!僕は元々食べない派だったんですけど、会社の先輩の食べる派の人が、のどにつまってずっととれなくなったっての聞いて食べる気がますますなくなっています(笑

おお、階段登ってきましたか!あれ、普段運動してないとかんりきついですよね~(^^; 登頂時は息切れしちゃって賽銭どころじゃなかったですw
2010年10月27日 0:20
こんばんは。

しばらく、お会いして居ないですが車、大変な事になってますね。
車(パーツ含む)の傷って、自分自身の心も凹みますよね。
私も先日ドアパンチを食らったのですが本日、修理完了しました。(まだちゃんと車をみていませんが)

それにしてもツーリングに美味しい食事を楽しまれた様で羨ましい。
コメントへの返答
2010年10月30日 7:33
おはようございます!

ご無沙汰してる間に、大変なことになっています(^^; 小さな飛び石の傷とかも発見してしまうとへこんでしまうのに、リップとホイールの傷は相当へこみます・・(><

パパさんの車も以前お会いしたときとくらべたら相当パワーアップしてるとおもうので、今度見せてくださいね~!
2010年10月27日 0:43
hideさんは次のパーツリストは何にするんすかぁ?
修理やめて新しいパーツ買うのもひとつの選択かなと(*^_^*)

こないだはお疲れ様でした。
仕事明けで大変でしたね。

今度またゆっくり話しもしたいので
のんびり集まるのもいいかもしれないっね(^○^)
コメントへの返答
2010年10月30日 7:34
おはようございます!

欲しいものはいろいろあるんですが、何からやればいいかなぁと迷い中です。修理は・・しますよ!

また首都高でもラーメンでもプチオフしてゆっくりお話しましょう~!
2010年10月27日 1:38
こんばんは

久方ぶりと思ったら、何やら傷が…
心の傷も含めお大事に(’’;

でも、楽しそうな道をドライブして
美味しいもの食べてと楽しまれた
ようですね♪

機会があれば、御一緒させてくださ~い
追いつけるかは分かりませんが(爆
コメントへの返答
2010年10月30日 7:36
おはようございます!

そうなんですよ、リップとホイールの傷は相当ショックです・・、記憶が確かならば眩蒼さんのリップも傷がついていたとおもうんですが、あれはかえないんですか~?笑

大黒で会って以来ですし、今度オフしましょう!
2010年10月27日 2:01
こんばんは。

とりあえずホイールは修理ですね。
綺麗になると、気分も晴れるので頑張って下さい(。・_-)b

リップの方は…
ぶつけたり、擦ったりする物って割り切れるなら簡易補修で良いのでしょうが…
完全に治すのなら交換も選択肢に入りますね(^^;)

赤木・榛名・妙義…
僕も特にDを意識した訳じゃ無いのですが、行った記憶があります。

また、どこかでニアミスッたら、宜しくお願いします(。・_-)b
コメントへの返答
2010年10月30日 7:40
おはようございます!

ホイールは修理ですね~、予定はまだたってないんですが、2万円くらいかかりそうです(^^;

リップのほうはカーボンなので修理無理っぽいんで新しいのを探しているんですが、これだ!って思うものがまだなくてゆっくり探そうとおもっています。

群馬方面は走り応えがある道がたくさんありますよね!僕もイニDとみんからの影響で行く機会が最近多いんですが、楽しいです!

機会があったらプチオフでもしましょう~!
2010年10月27日 12:44
こんにちは~

先日はお疲れさまでした&お世話になりました。

仕事明けのお疲れのところ、どうもありがとうございました。
途中で帰られたのは残念でしたが、でも、楽しかったですね!

その後の妙義に抜ける道も楽しかったですよ。
いつかまた一緒に行きましょう。

「ぺ」さんが」食べていたのは、昔のうどんを再現したものらしいですよ。
それにしても、コンビ組んでデビューできるのでは? haha

沼田のジャンボカツも楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年10月30日 7:42
おはようございます!土曜日はお疲れさまでした!

早退してしまってすいませんでした!でも、とっても楽しかったです、沼田のオフは企画できるのでその際はよろしくお願いします!

榛名から妙義に抜ける道もすごく面白かったことですので今度つれてってください~!

ぺさんが食べていたのはそばじゃなかったんですね~、勉強になります!
2010年10月28日 0:31
こんばんは。

土曜は、お疲れさまでした。
目覚ましコールで、はっきり会話できて面喰いました。笑
これからは、いつもこんな感じでよろしくです!

環八で走りながら合流できたのはラッキーでしたね。
2番手になれたのは、私の時間見積もりがよかったからって褒めてほしいわ。

あと、はぎさんがおっしゃっているとおり、お昼に食べたアレはうどんだったんですよ。
エビのしっぽを食べたことないなんて、ホントにおいしいエビに出会ったことないんじゃないの?
かわいそーに~。笑
今度だまされたと思って食べてみて。

あ、またきっとこのコース、ラストまで走りに行こうね。
コメントへの返答
2010年10月30日 7:44
おはようございます!土曜日はお疲れさまでした!

毎回土曜日みたいな感じですけど、これからはとは・・?(--

エビの尻尾は絶対食べない人が多数派だと思いますよ!尻尾だけ集めて揚げておせんべいにしたものとかはあるかもしれませんが。

近いうちに三鷹でも首都高でもいきましょうね~!

プロフィール

「オートメッセ http://cvw.jp/b/454618/41083759/
何シテル?   02/11 09:12
今回、NAインプレッサから憧れのSTI乗り換えにあたりみんカラをはじめてみましたHIDEWAY178と申します。車の知識もあまりなく、運転も上手くはありませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン20N NA2000cc 5MT WRブルーマイカ 初めて買っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
5年以上乗ってきたインプワゴンが車上荒らしにあったのを機に買い換えました。 昔から憧れだ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation